校 長 あいさつ

公開日 2025年04月01日

校長あいさつ (2560 x 1000 px)

 鹿児島県立奄美高等学校は,大正6年(1917年)6月2日に名瀬村立名瀬実科高等女学校として開校して以来,奄美高等女学校,大島女子高等学校,大島農業高等学校の移管,大島実業高等学校,そして,大島工業高等学校の独立・再編などを経て,今年度創立108年を迎えます。

 校訓として,「自主創造の精神」,「友愛奉仕の態度」,「不撓不屈の根性」を掲げ,機械電気科,商業科,情報処理科,家政科,衛生看護科の5学科を有する,大島学区における唯一の専門高校です。

 令和7年度の生徒会スローガンは「日進月歩~恐れず進め可能性のその先へ~」に決定しました。「日に日に絶えず進化すること」を目指し,新しい自分と出会うために,日々努力し,挑戦と失敗を繰り返すことで人生は豊かさを増していきます。一度しかない高校生活。自分と向かい合い,自分を見つめ直し,きついことから逃げずにやるべきことをしっかりとやっていくという意味をもちます。

 奄美高校では,専門高校としての特色を生かし,地域に愛され親しまれる存在になり,5学科の力を合わせ,奄美高校生としての自覚をもち,自らの目標に向かって努力,成長していく生徒を育んでまいります。また,これまで引き継いできた伝統を未来に繋げるために,勉学,部活動,学校行事,ボランティア活動,地域貢献活動に全力で取り組んでおります。生徒はこのような環境の中で楽しく,充実した学校生活を送っております。

 令和7年度の学校基本理念は「豊かな人間性の涵養と生徒一人一人の夢実現」です。

 目指す生徒像は,

① 自ら気づき,考え,判断し,行動できる生徒

② 多様な他者と協働しながら,何事にも果敢に挑戦する生徒

③ お互いの人格を尊重し,自他を大切にする生徒 

です。

 キャッチフレーズは「凡事徹底~大事を成すには小事から~」です。

 今年度も「あいさつ」「時間管理」等,社会に巣立つ前に身に付けるべき当たり前のことを徹底し,「生徒一人一人の良さを引き出す奄高」「自ら笑顔で挨拶する奄高生」を目指します。そして,私たち職員も生徒たちの一番のサポーターとなれるよう一丸となって奄美高校を盛り上げていきます。

 本校の教育活動へのさらなる御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

 ぜひ,奄美高校の学校行事及び地域のみなさまと取り組む様々なイベント等にお越しいただき,奄美高校を知ってください。

鹿児島県立奄美高等学校全日制 校長 脇  浩一