公開日 2025年04月21日
1 スクール・ミッション
いちき串木野市にある歴史と伝統ある専門高校として,産業教育の基本的理念に基づくとともにグルーバル化の進展や生徒の実態を踏まえ,生命と関わる農業を通じて専門的な知識や技能・技術を身につけさせ,個性的で協調性のある創造性豊かな人格を育み,地域社会の持続的な発展に貢献する人材を育成する。
2 経営方針
(1)農業科・畜産科・環境園芸科及び寮教育の特色を活かし,地域や関係機関との連携を
密にし,学校教育の活性化を図るとともに,地域に開かれた学校教育を推進する。
(2) 生徒の実態に即した教育課程を編成し,個々の能力・適性に応じた誠実かつ丁寧な指
導や支援の充実を図り,基礎学力の向上と特色ある専門教育の推進を目指し,全職員が
一致協力して教育目標の具現化に努める。
(3) 安全で安心な秩序ある集団づくりを目指すとともに,安全管理体制を整備する。
(4) 師弟同行をモットーに心に届く教育を心掛け,人間性豊かな活力ある校風を築く。
3 目標達成の具現に向けて
(1) 「自走できる生徒」の育成 - 拓心 -
ア 基本的な生活習慣を確立するとともに自らの心身を適切に管理する力を育成する。
イ 高い人権意識に基づいた多様性を認め合う集団づくりを目指す。
ウ 学びの楽しみを見いだし,生涯学びに向き合う姿勢を育成する。
(2) 発達を促す指導と支援
ア 生徒の成長を促す評価の工夫に取り組む。
イ 特別支援教育の充実を図る。
ウ 農業の学びを生かした産官学連携によりグローカルな視点を育成する。
(3) 安全・安心を守る
ア 自他の命を尊重する教育を推進する。
イ 生徒指導提要を踏まえた生徒指導を推進する。
ウ 防災教育の充実を図る。