校長あいさつ

公開日 2025年04月17日

最終更新日 2025年04月17日

 古仁屋高校のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

 本校は,昭和5年に大島郡東方村立古仁屋家政女学校として設立され,令和7年度で創立95年目を迎える長い歴史と伝統をもつ学校です。卒業生は9千人を超え,多くの先輩方が県内外で活躍されています。

 所在は,奄美大島の最南端にある瀬戸内町に位置し,世界に誇る景観を有する大島海峡や多様性に富んだ自然,「奄美大島要塞跡」等,学術的にも貴重な環境に恵まれています。

 学科は普通科の1学科で,特色ある教育課程〔2年次からのコース選択制〈奄美の探究(進学)コース,奄美の創造(情報ビジネス)コース〉〕や,少人数指導・個別指導・遠隔授業等を生かし,一人ひとりの自己実現に向けて教育活動の工夫・改善を図っています。

 また,自然と歴史に恵まれた教育環境を生かし,「総合的な探究の時間(スットグレ)」を中心に,地域を学びの場とした教育活動の充実にも努めています。

 7年目を迎える「地域みらい留学」により,全国各地から本校での学びを求めて集まった仲間との交流も魅力です。

 本校では,「主体性を育み,生徒が成長を実感できる教育活動の充実」,「結の精神に学ぶ人権教育の充実」を重点目標として,これからも地域に根ざし信頼される学校となるよう,全力をあげて取り組んでまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

                   鹿児島県立古仁屋高等学校     校 長     宮原 正博