公開日 2022年06月27日
生徒会
マグロで有名な港町,金山,石油の地下備蓄基地,徐福伝説,薩摩焼発祥の地,
夕日がきれいな海,薩摩藩の留学生が旅立った町・・・
見どころたくさんの明るく楽しいこの串木野にある私たちの串木野高校です。
生徒会役員・各種委員長任命式
生徒総会の様子
生徒会の活動状況
● 例年6月に生徒総会が行われます。串木野高校を良くしていくために活発な意見の交換が 行われます。
● 生徒会運営については,企画段階で十分論議し,運営進行等は原則生徒の手で行っています。
● 生徒総会での議案は生徒会執行部と係の先生方で十分論議し,執行部会と職員の係会で検討 しています。
● 委員会は,生活,体育,文化,美化,新聞,図書,保健と,代議員会があり,それぞれ前期・ 後期,最低一つは何かに取り組むようにしています。他に,予算,選挙管理,会計監査の各委員 会もあります。
● 例年7月は生徒会役員改選で立会演説会・投票が行われます。この投票結果を基に次期生徒会 の会長・副会長が決められます。次世代の串木野高校を担っていく代表です。みんなで協力して 盛り立ててください。
串木野高校生徒会組織