公開日 2022年03月28日
・日々是好日 第26号「祝卒業 養魚に滋味なく温室に大木なし」(2/24)
・日々是好日 第24号「友を選ばば 書を読みて」(12/7)
・日々是好日 第22号「桜開桜乱 第12回体育祭」(10/15)
・日々是好日 第21号「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり」(9/10)
・日々是好日 第18号「生徒会会長選挙に寄せて」(6/10)
学校長あいさつ 「Bright Flowers Bright Smiles Meioukan」
明桜館高校ホームページへのアクセス,誠にありがとうございます。
本校は,平成22年に明桜館高等学校として開校し,文理科学科と商業科二つの学科をもつ高校として,「立志」「挑戦」「共感」の校訓の下,充実発展の歴史を積み重ねてきている文武両道の学校であります。
創立12年目を迎え,新たなステージへのスタートを切ったところであります。
言うまでもなく,高等学校は,将来,社会の有為な人材として,人類の幸福に貢献するにたるだけの「健全な人間性」を鍛え上げるための錬磨育成の場です。
そこで,明桜館高校生には,次のことを期待し,本校の教育目標としています。
一つには「志を高く掲げ,目標を達成する」ということです。目標を高く持ち学び続けるためには,我慢と謙虚さが必要です。困難に遭遇してもひたむきな努力を,誰にもできないくらい続けることができる明桜館生となることを期待します。
二つ目に「規律正しい生活習慣を確立し,規範意識を持つこと」を念願します。明るく爽やかな挨拶,環境の美化,明桜館生としての身だしなみを本校の大切な心として育てて欲しいと思います。
三つ目に「これらのことを達成するための心を練って欲しい」と思います。何事をやるにも,まず心を磨くことが重要です。漫然とした日々を送ることなく汗と涙の感動の経験を高校時代に積み上げて欲しいと思います。
結びに,今年度も,これまでの先輩方が築き上げたものを受け継ぎ,さらに積み上げ,本校のさらなる発展と新たな歴史を創っていく気概を持ち,教職員生徒一丸となり,本校を取り囲む200本を超える桜のように生徒の笑顔が舞う学校となるよう取り組んで参りますので,保護者や地域の皆様,同窓生各位には,一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
校長 田之上 典昭
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード