公開日 2023年01月16日
校訓
![]() |
![]() |
![]() |
校章
昭和23年度からの新制高校の発足に備えて、校章の図案を全校生徒から募集したところ,当時併設中3年生の時任孝雄さんが当選,それを長谷川武光教諭が修正して決まりました。
図案は学習を意味するペンを5本組み合わせ,大口の大をかたどり,中央に高等学校の高を配したものです。
鹿児島県立大口高等学校校歌
作詞:海音寺 潮五郎 作曲:古関 裕而
一
朝には雲湧きおこり 夕には茜かがよふ
青垣の山なみ近く 学び舎たてり
われらが母校 その名大口 その名大口
二
はるかなる真理の林 渦巻ける時代の潮
たくましき心ぞさそひ 若人つどふ
われらが母校 その名大口 その名大口
三
韓国の高きはのぞみ 伊佐の野のみのりは心
ひとすじの学びぞ三年 をのこをみなご
われらが母校 その名大口 その名大口
四
高きには白雲動き けぢかには山脈ひけり
塵遠き高原ぞここ 学び舎たてり
われらが母校 その名大口 その名大口
※ 楽譜をタップ・クリックすると,令和4年8月収録の校歌が再生されます。
JASRAC許諾番号:E2211093866 
