スクール・ミッション及びスクール・ポリシー

公開日 2025年04月01日

スクール・ミッション

 伊佐市にある歴史と伝統ある普通科高校として,生徒の進路目標に応じた確かな学力を身に付けさせ,進路を自ら果敢に切り開くとともに,共生・協働の精神を醸成し,地域社会の発展に積極的に貢献する人材を育成する学校を目指します。

スクール・ポリシー

グラデュエーション・ポリシー(育成を目指す資質・能力に関する方針)

大口高校では,以下の力を身に付けることを目標とします。
  ア 学力: 授業等で学習した各教科等の内容を理解し,それらを活用する力
  イ 情報活用能力:情報及び情報技術を適切かつ効果的に活用して,問題を発見・解決したり自分の考えを
         形成したりする力
  ウ 適切に判断する力:主体的に考え,先の見通しをもって行動する力
  エ 発信力:自分の考えをわかりやすく他者に伝える力
  オ 協働力:相手の長所や特性の理解に努め,的確に役割を分担して物事に取り組む 力
  カ コミュニケーション力:自分の意見を自分の言葉で表現し,相手の意見を共感しながら聴く力
  キ チャレンジし,やり抜く力:進路実現に向けて,果敢にチャレンジし,最後まであきらめずに取り組む
               力
  ク 自治能力:教員の支援を受けながら,ルールを守って活動する力

カリキュラム・ポリシー(教育課程の編成及び実施に関する方針)

・習熟度別授業や少人数授業により,個々の学力に応じたきめ細かな学習指導を行い,生徒の夢を実現する
 教育を実践します。
・地域と連携したキャリア教育や「総合的な探究の時間」を通して,地域に貢献できる 力,課題解決能力を
 育む教育を実践します。
・ICTを活用し,先進的な学びを推進する教育を実践します。

アドミッション・ポリシー(入学受け入れに関する方針)

・何事にもくじけない強い意思で事に当たる生徒を募集します。(剛)
・わが心の和を求め,誠実をもって人と協調する生徒を募集します。(和)
・向上心をもち,日々新たな自分を創る生徒を募集します。(新)