スクール・ポリシー

公開日 2025年07月09日

グラデュエーション・ポリシー(GP)
松陽高校を卒業するまでに,生徒には次のような資質・能力を育みます。
⑴ 自分の持つ可能性を信じ,主体的に学び続け,人生を前向きに開拓できる生徒を育成します。
⑵ 多様な価値観を認め合い,予測困難な社会の諸問題に協働して柔軟に対応できる生徒を育成します。  
⑶ 生涯にわたり芸術文化を愛好する心情と感性を持ち,その継承と創造に貢献できる生徒を育成します。

カリキュラム・ポリシー(CP)
APを有する生徒達が松陽高校に入学し,GPで示した生徒へと育成していくために,松陽高校では,CPでこのような学びを行います。
⑴ 全教科を通して身に付けた資質や能力を生かして,仲間との協働やICT機器を活用して課題・探究型学習に取り組みます。【普通科・文化コース・理科コース】
⑵ 各競技の専門の先生による実技指導や講義,ゴルフ実習やスポーツに関する研究・発表を通して,専門的な知識や技能の習得に取り組みます。【体育コース】
⑶ 漢字・仮名・漢字仮名交じり書の学びや書道理論や書道史などの書道専門科目を通して自ら考え作品制作を行う書の表現活動に取り組みます。【書道コース】
⑷ プレゼンテーション活動,ALTや他の生徒とのディスカッション,語学研修等を通して,英語によるコミュニケーション能力の育成に取り組みます。【英語コース】
⑸ 専門の先生による個人指導やレッスン,舞台経験や招聘講座,研修旅行を通じて専門的な知識や技能の習得や演奏活動に取り組みます。【音楽科】
⑹ 大学教授や美術作家等の専門家による講座や指導,研修旅行や風景画合宿,芸術鑑賞会等を通じて,美術の幅広い創作活動に取り組みます。【美術科】

アドミッション・ポリシー(AP)
松陽高校では次のような生徒を求めています。
⑴ 本校への入学を強く希望し,明確な目的意識を持っている生徒
⑵ 文武両道を目指し,謙虚に学ぶ姿勢を持ち,努力し続ける生徒
⑶ 相手の立場を受け入れつつ,他者と協力し合って行動できる生徒
⑷ 好奇心を大切にし,社会に興味・関心を持つことができる生徒
⑸ 芸術文化に関心を持った,創造性豊かで実践力のある生徒