高校生活最後の「弁当の日」

公開日 2021年07月06日

7月5日(月)は3年生の「弁当の日」でした。

「弁当の日」は,自分で食べる弁当を自分で作って持ってくる日です。その弁当作りのための,献立・買出し・調理・弁当箱詰め・片付けの全てを生徒自身が行います。

本校では,平成22年度より実施しており,今年度で12回目を迎えます。

2D2D799A-AE60-495F-8229-F9667B1037FD

本校の弁当の日では,保健委員会の生徒たちが話し合い,テーマを決めています。

今回のテーマは ①頭が良くなる弁当 ②スタミナアップ弁当 ③EASY BENTO 
の3つから選択して弁当を作りました。

983FE6AE-28D7-4BC5-95F9-BA6031DB1306

生徒が持ってきた弁当はお互いに観賞します。

彩りや栄養バランスにこだわったものや,どれだけイージーに作るか考えたものなど様々な
弁当が並びました。

C6C1B9E7-68CD-4BC8-A2F2-DEA2EF61106E

観賞

与論町で小学校から行われている「弁当の日」は,3年生にとって今回が最後です。

高校3年間の弁当の日を通して,島立ち後の生活について想像したり,日頃の食事を作ってくれる家族へ感謝の気持ちを感じたりしたのではないでしょうか。

観賞後はクラスで振り返りをして,工夫した点やこだわった点などを発表しました。

教室

健康な心と体をつくるために大切な食事。

この経験を生かして,自分の健康は自分で作る!という気持ちが少しでも増してくれると嬉しいです。

今回の「弁当の日」は,感染症対策を行い実施しました。9月に行う文化祭で弁当の写真を展示しますので,ぜひご覧ください。