郷土料理研究

公開日 2025年02月14日

2月14日(金),本校で与論町食生活改善推進員連絡協議会のスタッフの方々をお招きし,郷土料理研究が行われました。

 

つくる料理は,ミシジマイ,鶏ハム,ふな焼の3品です。

01 IMG_6483

各郷土料理の由来や細かな調理手順の説明を教えていただいた後,各班で調理を開始しました。

02 IMG_6463 03 IMG_6482

04 IMG_6469 05 IMG_6475

06 IMG_6472 07 IMG_6476

調理に苦戦する様子も見られましたが,どの班も無事に全品調理できたようです。

08 20250214_121324

郷土料理は,その土地で伝承され続けてきた貴重な食文化です。卒業後も自分で調理して,郷土の味を友人と楽しみ,与論島の文化や良さを紹介するのもいいかもしれませんね。

 

郷土料理研究におきまして,ご指導・ご協力いただいた与論町食生活改善推進員連絡協議会のスタッフの方々,本当にありがとうございました。