公開日 2025年03月14日
3月14日(金)の1~3限に,進路ガイダンスが行われました。
進路ガイダンスは進学希望の生徒と就職希望の生徒でそれぞれ異なる内容で実施されました。
まずは,進学希望の生徒。
最初に進学講演会からスタートし,その後は,オンラインのブースも含め,大学・専門学校等合わせて16のブースの中から,生徒が興味のある進学先を選択し,各教育機関のしくみや学べる内容等について,詳しい話を聞きました。
一方,就職希望の生徒は,就職講演会からスタートし,その後,グループワークを通して,1つの職業分野の中に様々な職業が含まれているということを各グループで共有しました。
最後には,面接に必要な基本動作に関する実技指導がありました。
在校生の皆さんは,現場で働いている講師の方々からたくさんのアドバイスや貴重な情報をいただけたのではないでしょうか?1年後,2年後を見据えて,今からでもできそうなことをどんどん実践していきましょう。