ゆんぬ探究シンポジウム

公開日 2025年04月18日

4月18日(金)の午後,与論町海洋教育推進協議会や地域サポーターの方々をお招きし,本校でゆんぬ探究シンポジウムが実施されました。

 

まずは,1,2年生を対象に,総合的な探究の時間の意義や探究活動を行うための心構えや注意点等を共有しました。

01 IMG_491402 IMG_4940

次に,3年生も合流してサイエンスキャンプ3期生・4期生からの報告があり,その後,ワールドカフェが行われました。

 

ワールドカフェとは,カフェでくつろいでいるようなリラックスした雰囲気の中で,意見やアイディアを出し合う会議の仕方のことです。

 

テーマは,①与論島でのありがとうの瞬間

     ②与論で育ってよかったな

     ③残したい与論の良さ・風景

     ④与論でもっとこうなったらいいのにと思うこと

     ⑤与論のために自分ができそうなこと

の5つで,与論をよりよくするために,様々な観点で積極的に話し合いました。

03 IMG_737304 IMG_7391

05 IMG_738706 IMG_7405

07 IMG_740808 IMG_5016

探究活動は自らの興味関心に基づき問いを深め,課題を解決していく活動です。生徒の皆さん一人ひとりの探究活動を通して,自分たちのルーツである与論島をよりよくできるといいですね。