公開日 2025年04月24日
4月24日(木)7限に,火災を想定した避難訓練を実施しました。
各クラスで訓練の目的や避難経路の確認を行った後,実際に避難訓練を行いました。
今回火元に設定された生徒用玄関を避けて,速やかに校庭まで向かいました。
校庭では消防署の方々から講話をいただき,その後,4名の生徒・職員が消火器の使用訓練を行いました。
いざというときに自分の命を守れるように,今回の防災避難訓練で学んだことを活かして,普段から防災について考えたり,家族や友人と話したりする機会を持っておきたいですね。
ご指導くださった消防隊員の皆様,ありがとうございました。