価値創造ゼミ1期生(1年生6名) 鹿児島大学での実習に参加

公開日 2025年08月01日

鹿児島大学が主催する価値創造ゼミでは,「創無活有:無いものを創り,有るものをもっと活用する」を大きなテーマとし,与論町が抱える地域課題を題材に,生徒が主体的に課題を解決する方法を創造する活動です。

1学期の総合的な探究の時間では,鹿児島大学の藤枝先生のご指導の下,身近な課題を解決するためにこんなツールがあったらいいなというアイデアを出し合いました。

8月1日~3日に鹿児島大学で行われた実習では,自分たちの課題研究テーマに関してすでに行われている実践や先行研究について,大学の2名の先生から直接お話を伺うことができ,大変貴重な経験を得ることができました。また,生徒たちから出たアイデアを検証するために,動画制作とアンケート作成を行い,さらにそれらをよりよくするためのアドバイスを受けました。今後,与論町のみなさんに動画視聴・アンケート回答をお願いする予定ですので,ご協力よろしくお願いします。

鹿児島大学や与論町海洋教育推進協議会の皆様のおかげで,充実した実習を受けることができました。今回の実習を生かして,さらに与論町に貢献できるような探究活動にしていきたいです。

01_熊澤先生 02_満塩先生

03_中武先生