歯科保健講話

公開日 2025年11月07日

10月30日(木)7限目,2年生を対象に,歯科保健講話を実施しました。

1 IMG_94132 IMG_9422

与論町保健センターから歯科衛生士の竹本先生を講師としてお招きし,虫歯や歯周病の原因・症状について詳しく説明していただきました。あわせて,歯と口の健康を保つための予防法についてもご指導いただきました。

3 IMG_94204 IMG_9416

また,正しい歯磨きの方法についても丁寧に解説していただき,歯ブラシの適切な動かし方やデンタルフロスを使った歯磨きの大切さなど,実践的な内容を学ぶことができました。

質疑応答の時間には,毎日の歯磨きにかける時間や虫歯になりやすい食べ物など,日常生活に関する質問が多く寄せられました。今回の講話を通して,生徒一人ひとりが歯の健康について改めて考えるきっかけとなったようです。

講座のあと生徒からは,

「今のうちからできることをして歯を大切にしようと思った。」

「これからは一本一本もっと細かく丁寧に磨くようにしたい。」

「定期的に歯医者さんを受診しようと思った。」

などの感想が寄せられました。

この講座を機に自分の歯の状態を見直し,将来にわたって健康を保てるように日頃からのケアを大切にしていきましょう。