公開日 2016年09月06日
H24年度 教材・教具
本校職員が作成した教材・教具の紹介ページです。
→23年度教材教具
![]() |
ひも通し 手指活動用にかわいい図柄で作りました |
![]() |
山の音楽家セット 子どもが持ちやすい軽い作りです |
![]() |
ブロックパズル 同じ図柄のカードもセットで作っています |
![]() |
スタンプ機 穴開け機を改造して作りました |
![]() |
ネブライザー補助機 児童生徒が一人で使えるようにしました |
![]() |
折りたたみテーブル 座位保持椅子用のテーブルを再利用 |
![]() |
ペープサート 理解しやすいように実際の写真を使っています |
![]() |
野菜 袋入れの練習ができるよう,重みがあります |
![]() |
立たないペットボトル 底を丸くすることによって,両手を使ってビー玉入れをできるようにしました |
![]() |
ソフトタッチ十字キー 8方向に軽い力で動かせます |
![]() |
ボッチャ用スロープ 鈴の音で転がる様子が分かります |
![]() |
端座位椅子 児童生徒に合わせて高さを調整しています |
![]() |
ミニカーテン 注視させたいものがあるときに使います |
![]() |
16面体サイコロ そろそろ10以上を…に最適なサイコロです |