公開日 2024年02月19日
支援部
支援部では,全ての子供たちがそれぞれのライフステージで自らのもつ力を十分
に発揮し,夢を実現していけるように,適切に実態を把握し,個に応じた教育や共に
学び育つ体制づくりに努めています。
就学相談 |
学校見学会の実施や随時就学相談や教育相談を行っています。
![]() |
校内支援 |
① 「支援・指導検討会」(学期1回ずつ実施)
個別の教育支援計画に基づき,実態や目標を共通理解したり,授業づくり
に関する話し合いをしたりしています。また,「評価の話し合い」を設定し
授業改善や授業力向上に取り組んでいます。
② ケース会議
学習上・生活上の課題を抱える児童生徒について,担任だけでなく関係す
る職員や関係機関と連携しながらケース会議を開き,課題解決や未然防止に
努めています。
![]() |
校外支援 |
① 幼稚園・保育所,小・中・高等学校等への巡回相談や研修協力等を行って
います。
② 母子保健課・保健センター・こども総合療育センターなどからの依頼に基
づく関係機関との連携を行っています。
③ 幼稚園・保育所,小・中学校,関係機関などとの情報交換や移行支援の場
「かごしま北ネット」を本校で主催しています。
![]() |
地域連携 |
吉野校区関係諸団体,地域住民,ボランティア団体,肢体不自由児父母の会
手をつなぐ育成会等との連携や協同活動を行っています。
子供さんのことで気になることがありましたら,気軽に御相談ください。
~トップページの教育相談の御案内を御覧ください~