公開日 2018年07月05日
最終更新日 2021年12月27日
令和3年度「新成人を祝う会」及び「新成人の集い」の中止について
(こちらをクリック)
令和3年度そうじん会等,行事の中止について(こちらをクリック)
そうじん会とは
*令和元年度以降はコロナウイルス等の感染症予防のため中止・変更等された内容も多数含んでいます。例年の実施内容としてお読みください。
そうじん会とは,牧之原養護学校の卒業生及び中途退学者,並びに保護者で作る同窓会です。会員の相談にのったり,会員相互の親睦を図ったりすることを目的とします。
役員は卒業生の保護者及び学校職員で構成されています。卒業時,各学級から世話役1名,その年度の理事を世話役から2名選出することになっています。
そうじん会の主な活動は,
- 同窓会総会・レクリエーション
- 本校の夏季休業期間に合わせ,総会を実施しています。
- レクリエーションは,ボッチャや卓球バレー,ボーリングなどを実施しています。
- 新成人を祝う会・新成人の集い
- 本校体育館(在校生も参加)と高等部職員室(茶話会)で1月中旬に実施しています。
- 同窓会入会式
- 毎年3月の卒業式前に実施しています。
これらの運営のために,そうじん会役員会を5月に本校で開催しています。話し合い内容は,年間計画の確認・反省・計画等の作成です。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード