公開日 2019年02月28日
最終更新日 2019年02月28日
2月7日(木)に,種子島で合宿を行っていた「富士通陸上部」の3人の選手が来校され,陸上教室を行いました。
まず質問コーナーで,「なぜ陸上をしているのか」,「国際大会の裏話」などについて興味深いお話をお聞きしました。
その後は実際にしっぽ取りやスタートダッシュ対決などをして,日本トップクラスの速さを感じることができました。
子どもたちも日ごろ体感することのできない経験に,興味津々でした。
今回の活動を通して,よりスポーツに対して興味をもち,実際に体を動かしたり,新聞やテレビ放送を見たりして
スポーツの魅力を再発見してほしいと思います。
3人の選手の皆さん,ご来校ありがとうございました。
〈陸上の魅力について話す選手たち〉
〈しっぽ取りでは,限られた時間の中ですぐにつかまってしましました〉
〈ダッシュ対決ではハンデをもらいながらも本校児童生徒を悠々と追い抜いていきました〉
〈終了後はみんなで記念撮影)
(学校へサインのプレゼントをくださいました。左から長田選手・佐藤選手・橋元選手)
〈後日南日本新聞にも掲載されました)