公開日 2019年06月24日
最終更新日 2019年06月24日
6月20日(木)不審者侵入時訓練が行われました。西之表警察署の方が講師を務め,始めに署員の方が不審者役となり,校内を徘徊するのを発見した本校職員が対応し,連携しながら児童生徒を安全に避難・管理できるかシュミレーションを行いました。その後,講話の中で,実技の様子をビデオで検証し,さすまた等の防御用具の使い方の指導がありました。訓練を通して,改めて不審者への対応の在り方や進入されないための防御手段等を見直す機会となりました。
セル | セル |
---|---|
不審者への対応の様子 |
警察署員の方による講話 |
ビデオによる検証 |
さすまたの使い方の指導 |