公開日 2021年06月11日
最終更新日 2021年06月11日
令和3年5月29日(土)本校グラウンドにて,令和3年度第46回大運動会を実施しました。
今年は,感染症対策として本校児童生徒の種目のみ行い,午前実施で行いました。
児童生徒が考えた今年のスローガンは「最後まで諦めずに みんなでがんばる大運動会」でした。
小学部種目は,短距離走「ゴールを目指して,よーいドン!」と,ダンス「前向きスクリーム」をしました。
ハプニングもご愛敬!かわいい表情が会場のみなさんに元気を与えてくれました。
中学部種目は,短距離走「最後まであきらめません!」と,ダンス「幸せよ届け!」をしました。
ダンスはNizuUの「Make you happy」とBTSの「Dynamite」の曲で踊りました。
中学部の団結したダンスはとてもかっこ良かったです。みんなの笑顔が印象的でした。
高等部種目は,短距離走「中養spirit 夢に向かって猛ダッシュ!」と,ダンス「夜に駆ける」をしました。
高等部生の力走は迫力があります。紅白の接戦が見物でした。
ダンスは,屋久島支援教室の生徒と一緒に踊るのは本番が初めて。高等部の一体感が感じられるダンスでした。
他にも,全学部での応援合戦や紅白対抗リレー,重複学級の児童生徒が活躍する種目等がありました。
さて,勝利の女神は紅白どちらにほほえんだのかと言うと・・・
令和3年度の優勝は「白組」でした。紅組白組,どちらも満足のいく善戦でした。
今年は,梅雨入りが早く,なかなか屋外での練習が十分できませんでした。
しかし,本番では,ご来場いただいた皆さんが見守る中,
これまでの練習の成果を子供たちが精一杯披露することができ,思い出に残る運動会となりました。
2年ぶりに運動会を実施するに当たって,例年以上に,多くの方々にご理解とご協力をいただきました。
心より感謝しています。ありがとうございました。これからも,子供たちの応援をよろしくお願い致します。