校章・制服

公開日 2024年09月27日

校章

校章

 本校の校章は設立認可(昭23.3.31)される時、その意匠を一般から公募、当選した作品で直ちに正式され誕生したものである。

 その意味するところはバックに隼人の頭文字Hを象り、それにはやぶさの羽根2枚を組合わせ大空に高く強くはばたく学園の隆昌を象徴したもので、徽章は洋銀イブシで高の文字を銀色とした。

考案者 工芸科 松田経廣

マーク

 このマークは、制服に刺繍するために考案された本校を表す簡易マークで、男子生徒の上着、ズボン、中間服、夏服に刺繍されている。

 隼人の「H」をモチーフに左右非対称でデザインし、躍動する学校の様子を表している。

 デザインは平成18年度インテリア科卒業・上水流巴さんで、在学中に考案し採用された。

考案者 インテリア科 上水流 巴

制服紹介

男子は学ラン、女子はブレザーの制服を着用しています。

冬服(11月~5月)

男子_冬服女子_冬服

夏服(6月~9月)

男子_夏服女子_夏服

中間服(5月、10月)

男子_中間女子_中間