公開日 2024年04月19日
あいさつ | |
---|---|
![]() 第25代校長 室屋 真一 |
鹿児島県立隼人工業高等学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
|
沿革 | |
---|---|
年 月 日 | 内 容 |
昭和23年 3月31日 | 町立鹿児島県隼人高等学校として認可発足 普通課程を本科として、建設科、木材工芸科、農芸科、家庭科をおく |
昭和25年 4月 1日 |
建築木材工芸課程の本科切替認可 農芸科廃止 |
昭和31年 4月 1日 | 鹿児島県立隼人高等学校と改称 別科家庭科を家庭本科前期家庭へ切替 |
昭和32年 3月31日 | 普通過程夜間部に切替 |
昭和32年 4月30日 | 機械科教室・実習工場、木材工芸実習室竣工 |
昭和32年 5月30日 | 建築設備実習室竣工 |
昭和32年 9月30日 | 新運動場設備完成 |
昭和33年11月15日 | 創立第10周年記念式典を挙行 |
昭和35年 4月 1日 | 木材工芸科を工芸科に改名 |
昭和37年 4月 1日 | 普通科、前期家庭科募集廃止 工芸科を産業工芸科と改名 鹿児島県立隼人工業高等学校と校名変更 昼夜間部に機械科新設 |
昭和41年 4月 1日 | 夜間部機械科募集停止 |
昭和42年 4月 1日 | 本年度入学生より全日制に切替(定時制過程募集停止) |
昭和47年 5月15日 | 体育館竣工 |
昭和48年 4月 1日 | 産業工芸科をインテリア科と科名変更 |
昭和51年 4月 1日 | 建築科募集停止 普通科新設(1学級) |
昭和57年 4月 1日 | インテリア科1学級減 |
昭和62年 4月 1日 | 機械科1学級増 |
昭和63年 3月31日 | 普通科と機械科募集停止 |
昭和63年 4月 1日 | 電子機械科(2学級)、情報技術科(1学級)新設 |
平成 元年 3月31日 | 電子機械科・情報技術科実習棟(3階建)竣工 |
平成 2年 3月22日 | 産振実習棟(電子機械科)模様替工事完成(渡り廊下新設を含む) |
平成 3年 1月31日 | 正門、外塀修理塗装 |
平成 3年 8月31日 | 本館管理棟大規模改造(全面窓枠改修)工事完成 |
平成 6年 3月22日 | 家庭科棟新築 |
平成 9年10月27日 | 本館外壁補修・全面塗装工事完成 |
平成10年 2月10日 | 体育館大規模改造工事完成 |
平成10年 3月25日 | 水泳プール新設工事完成 |
平成10年11月21日 | 創立50周年記念式典 |
平成12年 1月24日 | インテリア科棟大規模改修工事完成 |
平成12年 8月31日 | 管理棟西側3階トイレ補修 |
平成13年 8月31日 | 管理棟西側2階トイレ補修 PCB使用照明取替補修 |
平成14年 2月15日 | インテリア科空気調和装置一式 |
平成14年 2月28日 | インテリア科自動製図装置一式 |
平成14年 3月 6日 | 運動場防球ネット補修 |
平成14年 3月25日 | 電子機械科電子計算組織一式 |
平成15年 8月27日 | 音楽室天井張替え補修一式 |
平成15年10月22日 | グラウンドフェンス張替え補修一式 |
平成15年12日18日 | グラウンド土手補修一式 |
平成16年 2月 6日 | 管理棟東側4階トイレ補修一式 |
平成16年10月29日 | 運動場フェンス増改修 |
平成17年 1月 7日 | 管理棟4階教室・廊下塗替補修 |
平成17年 2月28日 | 高圧受電設備改修 |
平成17年11月 2日 | 造形実習室、焼却炉取り壊し |
平成18年 2月21日 | 空調装置(事務室、校長室、進路指導室、試験計測実習室) |
平成19年 2月 8日 | 防護ネットの設置 28m |
平成20年 3月24日 | 自動製図装置(CAD)一式購入 |
平成20年 3月25日 | グラウンド散水装置設置 |
平成20年11月14日 | 創立60周年記念事業、式典、講演開催 長胴太鼓4台・グラウンドに太陽電子時計を寄贈 |
平成21年 1月21日 | 管理棟耐震工事1期工事完了(東側) |
平成22年 2月17日 | 管理棟耐震工事2期工事完了(西側) |
平成22年 3月12日 | 武道場改修 |
平成23年 8月31日 | 屋内運動場床研磨,塗装及びライン引き |
平成24年 3月29日 | 自転車置場増築 |
6月30日 | 空調装置(教室,職員室等) |
平成25年 3月 5日 | 機械加工実習棟窓枠改造及び屋上防水工事 |
3月18日 | 新弓道場新築完成 |
平成26年 3月19日 | 運動場(グラウンド)整備工事 |
平成29年 2月 8日 | 屋内運動場大規模改修工事 |
平成30年11月10日 | 創立70周年記念式典 |