公開日 2024年07月04日
7月2日(火)に串木野学最終報告会が,いちき串木野市市民文化ホールで実施されました。
串木野高校では授業科目である「総合的な探究の時間」に,地域の抱える課題を見つけ,
その解決策を発表する「串木野学」に取り組んでいます。
2年次から今までの活動の成果を,3年生が発表しました。6月にあったクラス予選を
勝ち抜いた4組がステージ発表し,惜しくも予選落ちした人たちはパネルを使って
ポスター発表する,という形式で行われました。
副市長である出水さんを初め,市で主要な役職についていらっしゃる計6名の方々を
審査員に迎え,発表が行われました。
最優秀賞は木下莉音さん,留盛華弥さん,東瀬戸美華さんの「いちき串木野市の焼酎
について知ってもらおう」優秀賞に有川莉乃さん,立石涼月さん,中島はなさんの
「串木野の食を広めるためには」がそれぞれ選ばれました。
来年度も素晴らしい発表が行われることを楽しみにしています。