区分
- 2月の行事予定を掲載します(2025年01月21日)
- 学校行事・予定表(2025年01月21日)
- 校長室から 「串高通信」No.34 を掲載します(2025年01月17日)
- 図書便り「群青」1月号を掲載します(2025年01月17日)
- 校長室から 「串高通信」No.33 を掲載します(2025年01月10日)
- 完全閉庁のお知らせ(2024年12月26日)
- 1月の行事予定を掲載します(2024年12月26日)
- 校長室から 「串高通信」No.31 を掲載します(2024年12月20日)
- 「いきいき串高」第181号発行(2024年12月19日)
- ヒンメリ(2024年12月19日)
- 【12月16日】鹿児島地方気象台出前講座(2024年12月19日)
- 学校だより<いきいき串高>(2024年12月19日)
- 校長室から 「串高通信」No.30 を掲載します(2024年12月16日)
- 【12月11日】10分間コンサート(2024年12月12日)
- 【12月9日】いちき串木野市防災センター訪問(2024年12月11日)
- 【12月4日】校内進路ガイダンス(2024年12月11日)
- 【12月4日】グローバルクラスルーム交流授業(4回目)(2024年12月10日)
- 校長室から 「串高通信」No.29 を掲載します(2024年12月06日)
- 【12月2日】第2回防災避難訓練(2024年12月05日)
- 【11月30日】いちき串木野市子ども会大会(2024年12月04日)
- 【11月29日】減災教育プログラム(2024年12月03日)
- 「串高チャンネル」に動画をアップしました!(2024年12月02日)
- 校長室から 「串高通信」No.28 を掲載します(2024年11月29日)
- 【11月26日】期末考査1日目(2024年11月27日)
- 「いきいき串高」第180号発行(2024年11月25日)
- 【11月20日】ビブリオバトル校内大会(2024年11月22日)
- 校長室から 「串高通信」No.27 を掲載します(2024年11月22日)
- 図書便り「新着図書案内」を掲載します(2024年11月22日)
- 【11月19日】ピンポンディベート!(2024年11月21日)
- 【11月18日】表彰式(2024年11月20日)
- 各種証明書の発行について(卒業生用)(2024年11月18日)
- 【11月13日】性教育講演会(2024年11月18日)
- 12月の行事予定を掲載します(2024年11月18日)
- 【11月14日】清泉女子大学の本校訪問(2024年11月18日)
- 校長室から 「串高通信」No.26 を掲載します(2024年11月18日)
- 令和7年度 入学者選抜募集要項について(受検生のみなさんへ)(2024年11月15日)
- 【11月14日】第2回中高連絡会(2024年11月15日)
- 【11月11日】芸術鑑賞会(2024年11月14日)
- 図書便り「群青」11月号を掲載します(2024年11月14日)
- 【11月11日】グローバルクラスルーム交流授業(3回目)(2024年11月14日)
- 校長室から 「串高通信」No.25 を掲載します(2024年11月08日)
- 【11月6日】ビブリオバトルクラス予選(2024年11月08日)
- 【10月31日】授業でハロウィン!(2024年11月05日)
- 【10月30日】原子力防災講話(2024年11月04日)
- 校長室から 「串高通信」No.24 を掲載します(2024年11月01日)
- 【10月29日】校外進路ガイダンス(2024年10月31日)
- 【10月29日】グローバルクラスルーム交流事業(2回目)(2024年10月31日)
- 【10月26日】文化祭 ~ Think Different ~(2024年10月30日)
- 【10月25日】文化祭まであと1日!(2024年10月26日)
- 校長室から 「串高通信」No.23 を掲載します(2024年10月25日)
- 【10月24日】文化祭準備!(2024年10月24日)
- 【10月21日】表彰式(2024年10月22日)
- 「いきいき串高」第179号発行(2024年10月21日)
- 【10月16日】学年・学級PTA(2024年10月21日)
- 【10月13日】快挙!中袴田君,九州大会2連覇!!(2024年10月20日)
- 校長室から 「串高通信」No.22 を掲載します(2024年10月18日)
- 11月の行事予定を掲載します(2024年10月18日)
- 図書便り「群青」10月号を掲載します(2024年10月17日)
- 【10月9日】中間考査はじまる(2024年10月14日)
- 校長室から 「串高通信」No.21 を掲載します(2024年10月11日)
- 校長室から 「串高通信」No.20 を掲載します(2024年10月04日)
- 【10月2日】ビブリオバトルガイダンス(2024年10月04日)
- 【9月30日】1年生「串木野学」より(2)(2024年10月03日)
- 【9月30日】グローバルクラスルーム交流事業(1回目)(2024年10月03日)
- 【9月30日】表彰式(2024年10月02日)
- 【9月27日】南薩地区揮毫大会(2024年10月01日)
- 校長室から 「串高通信」No.19 を掲載します(2024年09月30日)
- 10月の行事予定を掲載します(2024年09月27日)
- 【9月19日】1年生「串木野学」より(2024年09月24日)
- 校長室から 「串高通信」No.18 を掲載します(2024年09月20日)
- サンドアート制作に挑戦!(2024年09月20日)
- 【9月13日】「グローバルクラスルーム」オリエンテーション(2024年09月18日)
- 校長室から 「串高通信」No.17 を掲載します(2024年09月17日)
- 【9月12日】文化祭有志団体オーディション(2024年09月17日)
- 「いきいき串高」第178号発行(2024年09月17日)
- 「串高チャンネル」に動画をアップしました!(2024年09月11日)
- 串木野高等学校 スクールミッション,スクールポリシー,グランドデザイン(2024年09月10日)
- 図書便り「群青」~いじめ問題を考える~を掲載します(2024年09月09日)
- 校長室から 「串高通信」No.16 を掲載します(2024年09月06日)
- 【9月3日】後期第1回生徒会専門委員会(2024年09月06日)
- 公式Facebook(フェイスブック)開設のお知らせ(2024年09月05日)
- 図書便り「群青」9月号を掲載します(2024年09月04日)
- 【9月2日】新任式・始業式・生徒会役員任命式(2024年09月04日)
- 9月の行事予定を掲載します(2024年08月30日)
- 【8月21日】後期夏季課外開始(2024年08月23日)
- 完全閉庁のお知らせ(2024年08月08日)
- 【7月31日】前期夏季課外終了(2024年08月02日)
- 【7月26日】中学生一日体験入学(2024年07月30日)
- 「いきいき串高」第177号発行(2024年07月26日)
- 【7月19日】離任式(2024年07月23日)
- 【7月19日】表彰式・壮行会・終業式(2024年07月23日)
- 校長室から 「串高通信」No.15 を掲載します(2024年07月19日)
- 【7月16日】メディアリテラシー講座(2024年07月18日)
- 【7月14日】さのさ祭り(2024年07月17日)
- 校長室から 「串高通信」No.14 を掲載します(2024年07月12日)
- 【7月10日】生徒会役員改選(2024年07月11日)
- 【7月8日】心肺蘇生法講習会(1年)(2024年07月09日)
- 校長室から 「串高通信」No.13 を掲載します(2024年07月05日)
- 図書便り「群青」7月号を掲載します(2024年07月05日)
- 【7月4日】第1回学校関係者評価委員会(2024年07月05日)
- 令和5年度進路状況横断幕(2024年07月04日)
- 【7月2日】串木野学最終報告会(2024年07月04日)
- 【6月28日】交通安全教室(2024年07月02日)
- 【6月27日】PTA研修視察(2024年06月29日)
- 校長室から「串高通信」No.12 を掲載します(2024年06月28日)
- 「いきいき串高」第176号発行(2024年06月26日)
- 【6月21日】第1回学校保健委員会(2024年06月24日)
- 【6月18日~21日】PTAあいさつ運動(2024年06月24日)
- 校長室から「串高通信」No.11 を掲載します(2024年06月21日)
- 7・8月の行事予定を掲載します(2024年06月21日)
- 令和6年度「中学生一日体験入学」について(ご案内)(2024年06月18日)
- 【6月15日】体育祭(2024年06月17日)
- 校長室から「串高通信」No.10 を掲載します(2024年06月14日)
- 【6月13日】体育祭予行(2024年06月14日)
- 【6月7日】串木野高校卒業生による講演会(2024年06月11日)
- 【6月7日】ドリコムセミナー(進学相談会)に参加しました!(2024年06月10日)
- 【6月6日】第1回中高連絡会(2024年06月10日)
- 校長室から「串高通信」No.9 を掲載します(2024年06月07日)
- 図書便り「群青」6月号を掲載します(2024年06月07日)
- 【6月5日】生徒総会(2024年06月07日)
- 令和6年度 学校案内を作成しました(2024年06月04日)
- 【6月1日】第1回実用英語技能検定(2024年06月03日)
- 【5月31日】ネイサン先生の英会話クラブ活動(2024年06月03日)
- 「串高通信」No.8 を掲載します(2024年05月31日)
- 【5月27日】表彰式(2024年05月28日)
- 【5月24日】10分間コンサート「串高チャンネル」に動画をアップしました!(2024年05月28日)
- 【5月23日】SOSの出し方講話(2024年05月27日)
- 大雨・台風・大雪時等における生徒の登下校について(2024年05月27日)
- 「串高通信」No.7 を掲載します(2024年05月24日)
- 「いきいき串高」第175号発行(2024年05月22日)
- 【5月17日】第1回防災避難訓練(地震・津波)(2024年05月21日)
- 【5月15~17日】中間考査(2024年05月21日)
- 図書便り「群青」~いじめ問題を考える~を掲載します(2024年05月20日)
- 6月の行事予定を掲載します(2024年05月20日)
- 「串高通信」No.6 を掲載します(2024年05月17日)
- 【5月15日】情報モラル教育講座・PTA総会が行われました(2024年05月17日)
- 【5月13日】学年朝礼(2024年05月14日)
- 【5月2日】開校記念日講演会(2024年05月12日)
- 「串高通信」No.5 を掲載します(2024年05月10日)
- 図書便り「群青」5月号を掲載します(2024年05月10日)
- 「串高通信」No.4 を掲載します(2024年05月02日)
- 【5月1日】研究授業(音楽)(2024年05月02日)
- 【5月1日】朝読書(椋鳩十作品の朗読)(2024年05月01日)
- 【4月30日】一日遠足(2024年05月01日)
- 【4月26日】研究授業(国語科)(2024年05月01日)
- 「串高通信」No.3を掲載します(2024年04月26日)
- 「いきいき串高」第174号発行(2024年04月25日)
- 図書便り「群青」4月号を掲載します(2024年04月24日)
- 【4月22日】全校朝礼(2024年04月24日)
- 「串高チャンネル」に新しい動画をアップロードしました!(2024年04月22日)
- 「串高通信」No.2を掲載します(2024年04月19日)
- 5月の行事予定を掲載します(2024年04月19日)
- 【4月12日】イースターエッグハント(2024年04月15日)
- 校長より保護者の皆様へ 「串高通信」No.1を掲載します(2024年04月12日)
- 【4月11日】部活動紹介(2024年04月12日)
- 【4月10日】対面式(2024年04月11日)
- 【4月9日】第77回入学式(2024年04月10日)
- 【4月8日】新任式・始業式(2024年04月09日)
- 【3月25日】離任式(2024年03月29日)
- 【3月25日】表彰式・修了式(2024年03月29日)
- 【3月22日】2年生芸術発表会(2024年03月28日)
- 令和6年度 鹿児島県立串木野高等学校 第二次入学者選抜合格者発表(2024年03月22日)
- 【お知らせ】令和6年度教職員定期人事異動について(2024年03月22日)
- 【3月13日】合格者発表・合格者集合(2024年03月19日)
- 「いきいき串高」第173号発行(2024年03月18日)
- 令和6年度4月の行事予定を掲載します(2024年03月14日)
- 令和6年度 鹿児島県立串木野高等学校 入学者選抜合格者発表(2024年03月13日)
- 図書便り「群青」3月号を掲載します(2024年03月12日)
- 【3月5日・6日】一般入学者選抜(2024年03月11日)
- 【受検生の皆さんへ】令和6年度合格者発表・合格者集合について(2024年03月08日)
- 【3月1日】第76回卒業式(2024年03月07日)
- 【2月29日】授賞式・卒業式予行・同窓会入会式(2024年03月06日)
- 図書便り「群青」卒業記念号を掲載します(2024年02月29日)
- 【2月26日】表彰式・全校朝礼(2024年02月28日)
- 【2月19日~22日】学年末考査(2024年02月24日)
- 【2月21日】年金セミナー(2024年02月24日)
- 3月の行事予定を掲載します(2024年02月19日)
- 【2月15日】清泉女子大学生訪問(2024年02月19日)
- 【2月14日】第2回学校関係者評価委員会(2024年02月16日)
- 【2月14日】3年生登校日(2024年02月16日)
- ディベート体験!(2024年02月14日)
- 「串高チャンネル」に新しい動画をアップロードしました!(2024年02月14日)
- 図書便り「群青」2月号を掲載します(2024年02月09日)
- 【2月6日】高校生のための合同企業説明会(2024年02月08日)
- 未来に乾杯!十代からの本格焼酎体験(2024年02月07日)
- 【2月5日】進路体験発表会(2024年02月06日)
- 【2月4日】いちき串木野市生涯学習大会に参加しました!(2024年02月05日)
- 【1月31日】第2回学校保健委員会(2024年02月01日)
- 【1月26日~1月31日】卒業考査(2024年01月31日)
- 【1月30日】いちき串木野市長を表敬訪問しました!(2024年01月31日)
- 【1月29日】1年串木野学最終報告会(2024年01月31日)
- 【1月26日】修学旅行 4日目(2024年01月29日)
- 【1月25日】修学旅行 3日目(2024年01月29日)
- 【1月24日】修学旅行 2日目(2024年01月25日)
- 【1月23日】修学旅行 1日目(2024年01月24日)
- 【1月22日】修学旅行出発式(2024年01月22日)
- 【1月20日】第3回英語検定(2024年01月22日)
- 【1月18日】県探究コンテスト(2024年01月22日)
- 【1月18日】アーチェリー体験教室(2024年01月19日)
- 2月の行事予定を掲載します(2024年01月19日)
- 【1月15日】生徒会専門委員会(2024年01月17日)
- 旧プール跡地の工事をしています(2024年01月12日)
- 【1月9日】3学期がスタートしました!(2024年01月12日)
- 串高マッチ ✕ ダイジェスト(2024年01月11日)
- 図書便り「群青」1月号を掲載します(2024年01月10日)
- 【12月25日~28日】冬季課外(2023年12月28日)
- 【12月24日】第23回チルドレンフェスティバル(2023年12月27日)
- 【12月22日】表彰式・2学期終業式(2023年12月26日)
- 完全閉校日のお知らせ(2023年12月26日)
- 【12月21日】串高マッチ(2023年12月21日)
- 【12月15日】串木野西中学校2年生の学校見学(2023年12月20日)
- 「いきいき串高」第172号発行(2023年12月18日)
- 1月の行事予定を掲載します(2023年12月18日)
- 【12月14日】大学合格おめでとう!(2023年12月14日)
- 【12月13日】原子力防災講話(2023年12月14日)
- 【12月8日】赤い羽根共同募金活動(2023年12月11日)
- 干し柿作り(ワンダーホーゲル同好会)(2023年12月08日)
- 【12月6日】森林環境教育講話(2023年12月08日)
- 1年「情報」発表会(2023年12月08日)
- 図書便り「群青」12月号を掲載します(2023年12月06日)
- 【12月2日】日置地区建設業団体ボランティア(2023年12月04日)
- 【12月1日】第2回防災避難訓練(火災)(2023年12月04日)
- 【11月28日~12月1日】期末考査(2023年12月04日)
- 【11月22日】金融講座(1年)(2023年11月29日)
- 【11月17日】歩こう会(2023年11月29日)
- 【保護者の皆様へ】子供のスマホ等のフィルタリング設定について(お願い)(2023年11月27日)
- 12月の行事予定を掲載します(2023年11月24日)
- 【11月16日】第2回中高連絡会(2023年11月21日)
- 【11月15日】ビブリオバトル校内大会(2023年11月21日)
- 【11月10日】漢字検定(2023年11月21日)
- 令和6年度 入学者選抜募集要項について(受検生のみなさんへ)(2023年11月20日)
- 【11月9日】芸術鑑賞会(2023年11月15日)
- 【11月8日】串木野地区進学相談会(2023年11月14日)
- 【11月8日】SOSの出し方講話(2023年11月13日)
- 図書便り「群青」11月号を掲載します(2023年11月10日)
- JUICY PARK(2023年11月07日)
- 【11月1日】ビブリオバトルクラス予選(2023年11月06日)
- 串高へ行こう! 「かごしまの教育」県民週間(~11月10日)(2023年11月06日)
- 燃ゆる感動かごしま大会で補助員として頑張りました!(2023年11月01日)
- 串高文化祭 終了しました!(2023年10月31日)
- 「串高チャンネル」に新しい動画をアップロードしました!(2023年10月28日)
- 【保護者の皆様へ】県民週間の授業参観について(ご案内)(2023年10月27日)
- 【10月25日】学年学級PTA(2023年10月27日)
- 【10月19日】モクモクモク(2023年10月20日)
- 【10月18日】ビブリオバトルガイダンス(2023年10月20日)
- 11月の行事予定(改訂版)を掲載します(2023年10月20日)
- かごしま国体ボランティア,お疲れさまでした!(2023年10月18日)
- 文化祭プログラムのご案内(2023年10月13日)
- 【10月11日】かごしま国体で全校応援!(2023年10月12日)
- 串高文化祭まで残り2週間!(2023年10月06日)
- 【10月6日】中間考査最終日(2023年10月06日)
- 【10月2日】後期生徒会専門委員会(2023年10月04日)
- 図書便り「群青」10月号を掲載します(2023年10月04日)
- 南薩地区揮毫大会で高文連賞を受賞しました!(2023年10月03日)
- 【保護者の皆様へ】文化祭の開催について(ご案内)(2023年10月02日)
- 【保護者の皆様へ】国体バレーボール決勝戦の全校応援について(お知らせ)(2023年10月02日)
- 【9月27日】薬物乱用防止教室(2023年09月29日)
- 「2023かごしま総文」に参加して(2023年09月28日)
- 【9月25日】生徒会役員任命式・表彰式・全校朝礼(2023年09月27日)
- 【保護者の皆様へ】学年学級PTAのご案内(2023年09月25日)
- 【保護者の皆様へ】文化祭PTA物品バザーご協力のお願い(2023年09月25日)
- 【9月22日】正面玄関に校名看板を設置しました!(2023年09月25日)
- 1年「情報」の授業から(2023年09月25日)
- 【9月20日】性教育講演会(2023年09月22日)
- 10/21(土)に文化祭を開催します!(2023年09月21日)
- 【9月16日】第3回土曜講座(2023年09月20日)
- 10月の行事予定を掲載します(2023年09月20日)
- 「串木野学」で作成した生徒作品を紹介します!(2023年09月11日)
- 図書便り「群青」~いじめ問題を考える~を掲載します(2023年09月11日)
- 【9月7日】祝・H2Aロケット打ち上げ成功!(2023年09月08日)
- 図書便り「群青」9月号を掲載します(2023年09月06日)
- 【9月1日】新任式・始業式(2023年09月04日)
- アーチェリー競技大会報告(2023年08月25日)
- 9月の行事予定を掲載します(2023年08月25日)
- 【8月2日】保育体験学習(2023年08月17日)
- 【7月31日】かごしま国体・かごしま大会の炬火リレーに参加しました!(2023年08月17日)
- 【7月23日】海岸クリーン作戦に参加しました!(2023年08月17日)
- 8月8日(火)~9日(水)の台風対策について(2023年08月08日)
- 完全閉庁日のお知らせ(2023年08月07日)
- 8月の行事予定を掲載します(2023年07月31日)
- 英語科のCan-Doリストと年間指導計画を掲載します(2023年07月31日)
- 「生徒心得」を掲載します(2023年07月31日)
- 【7月28日】前期夏季課外(2023年07月28日)
- 【7月21日】中学生一日体験入学(2023年07月26日)
- インスタグラム始めました!(2023年07月25日)
- 「串高チャンネル」に新しい動画をアップロードしました!(2023年07月22日)
- 【7月20日】ジェイク先生の離任式(2023年07月22日)
- 【7月20日】表彰式・壮行会・終業式(2023年07月22日)
- 【7月19日】クラスマッチ(2023年07月22日)
- 「いきいき串高」第171号を掲載します(2023年07月21日)
- 【7月4日】サリナス市の高校生がやってきた!(2023年07月10日)
- 図書便り「群青」7月号を掲載します(2023年07月07日)
- 【6月30日】交通安全教室(2023年07月03日)
- 【6月29日】PTA研修視察(2023年06月30日)
- 【6月27日~30日】期末考査,3年進路検討会(2023年06月30日)
- 学校紹介1分動画を作成しました!(2023年06月28日)
- 【6月23日】串木野学最終報告会(2023年06月26日)
- 【6月23日】インターハイ出場記念横断幕を作成しました!(2023年06月26日)
- 【6月19日~23日】PTAあいさつ運動(2023年06月24日)
- 7月の行事予定を掲載します(決定版)(2023年06月24日)
- 【6月22日】第1回学校保健委員会(2023年06月23日)
- 【6月19日】いちき串木野市長を表敬訪問(2023年06月20日)
- 令和5年度「中学生一日体験入学」について(ご案内)(2023年06月19日)
- 【6月13日】ケイトリンさんとの交流(2023年06月19日)
- 【6月10日】第72回体育祭(2023年06月15日)
- 第72回体育祭プログラム(2023年06月08日)
- 【6月5日】生徒総会(2023年06月06日)
- 【6月3日】第1回実用英語技能検定(2023年06月05日)
- 【6月3日・4日】燃ゆる感動 かごしま国体 リハーサル大会(2023年06月05日)
- 【6月2日】卒業生による講演会(2023年06月02日)
- 【6月1日】第1回中高連絡会(2023年06月02日)
- 図書便り「群青」6月号を掲載します(2023年06月02日)
- 【5月29日】県高校アーチェリー競技大会個人男子優勝!中袴田羚君(2023年05月30日)
- 大雨・台風・大雪時等における生徒の登下校について(2023年05月26日)
- 【5月25日】生冠中学校説明会(2023年05月25日)
- 令和5年度 学校案内を作成しました(2023年05月23日)
- 図書便り「群青」(いじめ問題を考える)を掲載します(2023年05月22日)
- 【5月19日】第1回防災避難訓練(2023年05月22日)
- 【5月17日】情報モラル教育講演会・PTA総会(2023年05月19日)
- 6月の行事予定を掲載します(2023年05月19日)
- 【5月15日】串木野学 クラス発表会(2023年05月16日)
- 【5月15日】学年朝礼#1(2023年05月15日)
- 本校生が「市議会だより」の表紙を飾りました!(2023年05月12日)
- 【5月8日】PTA新旧役員幹事会(2023年05月12日)
- 【5月2日】一日遠足(2023年05月11日)
- 図書便り「群青」5月号を掲載します(2023年05月08日)
- 【4月27日】新聞社の取材を受けました!(2023年04月28日)
- 【4月24日】全校朝礼#1(2023年04月25日)
- 【4月23日】2023かごしま総文100日前イベント(2023年04月24日)
- 【4月20日】進路横断幕を移設しました(2023年04月21日)
- 令和5年度の年間行事予定を掲載します(2023年04月19日)
- 令和5年度5月の行事予定を掲載します(2023年04月19日)
- 【4月16日】「海岸美化プロジェクト」に参加しました(2023年04月17日)
- 【4月14日】生徒会専門委員会(2023年04月17日)
- 【4月11日・12日】串高生活をスタートするにあたって(2023年04月13日)
- 【4月11日】タマゴを探せ!(2023年04月12日)
- 【4月11日】ブカツ,やろうよ!(2023年04月12日)
- 【4月10日】みんなやっと会えたね!(2023年04月11日)
- 【4月7日】新しい制服で初めての入学式(2023年04月10日)
- 【4月6日】先輩たちに続こう!(2023年04月10日)
- 【4月6日】始まりました!令和5年度(2023年04月07日)
- 【4月5日】新年度にむけて(2023年04月05日)
- 【4月3日】令和5年度定期人事異動一覧を掲載します(2023年04月03日)
- 【3月24日】表彰式・修了式・離任式(2023年03月28日)
- 【3月22日】2年音楽・美術選択者による発表会(2023年03月27日)
- 令和5年度 鹿児島県立串木野高等学校 第二次入学者選抜合格者発表(2023年03月24日)
- 【お知らせ】令和5年度教職員定期人事異動について(2023年03月23日)
- 【3月17日】2年書道選択者による書道パフォーマンス!(2023年03月20日)
- 【3月15日】合格者発表・合格者集合(2023年03月17日)
- 令和5年度 鹿児島県立串木野高等学校 入学者選抜合格者発表(2023年03月15日)
- 令和5年度4月の行事予定を掲載します。(2023年03月15日)
- 【3月14日】陽光桜が咲きました!(2023年03月14日)
- ホームページでの合格者発表について(2023年03月09日)
- 卒業記念ムービーをご覧ください!(2023年03月09日)
- 【3月2日・3日】一般入学者選抜(2023年03月07日)
- 【2月28日】第75回卒業式(2023年03月03日)
- 【2月27日】one more day…(2023年02月27日)
- 学年末考査(2023年02月22日)
- 【2月22日】かごしま総文「総合開会式」劇キャスト(2023年02月22日)
- 【2月21日】濵田酒造様による出前講座が行われました。(2023年02月21日)
- 3月の行事予定を掲載します。(2023年02月20日)
- 【2月16日】第2回学校関係者評価委員会(2023年02月18日)
- 【2月15日】飲酒・喫煙防止教室,家計管理講座(3年)(2023年02月16日)
- 【2月9日】第2回学校保健委員会(2023年02月10日)
- 【2月8日】次は,あなたの番です!(2023年02月09日)
- 【2月6日】魅力的な企業が地元にも!(2023年02月07日)
- 【2月3日】これが私たちの考えです!~市議会議員と串高生との意見交換会(2023年02月06日)
- 【2月3日】職場訪問(2023年02月06日)
- 【2月2日】年金セミナー(3年)(2023年02月02日)
- 【1月26日~31日】卒業考査(2023年02月01日)
- 【1月27日】修学旅行 4日目(2023年01月27日)
- 【1月26日】修学旅行 3日目(2023年01月27日)
- 【1月25日】10年に一度の…(2023年01月26日)
- 【1月25日】修学旅行 2日目(2023年01月26日)
- 【1月24日】修学旅行 1日目(2023年01月24日)
- 【1月23日】修学旅行出発式(2023年01月23日)
- 【1月21日】第3回実用英語技能検定(2023年01月23日)
- 【1月19日】3年ぶりの開催!南薩地区高等学校文化祭(2023年01月20日)
- 【1月14日・15日】共通テスト(2023年01月20日)
- 2月の行事予定を掲載します。(2023年01月20日)
- あなたは大丈夫ですか?(2023年01月16日)
- 制服についての最新情報!(2023年01月13日)
- 【1月10日】飛躍の年に! 始業式・課題考査(2023年01月11日)
- 【1月4日】みんなで初詣!(2023年01月04日)
- 完全閉庁のお知らせ(2022年12月28日)
- 【12月26日】冬季課外(2022年12月28日)
- 【12月23日】表彰式・終業式(2022年12月28日)
- 【12月22日】アーチェリー体験教室(2022年12月28日)
- 【12月22日】クラスマッチ(2022年12月28日)
- 「いきいき串高」第170号発行(2022年12月23日)
- 1月の行事予定を掲載します。(2022年12月21日)
- 【12月18日】1日限りのお菓子屋さん 高校生スイーツ部(2022年12月21日)
- 【12月16日】串高へようこそ! 串木野西中学校2年生来校(2022年12月19日)
- ☆お知らせ☆『1日限りのお菓子屋さん』がオープンします!!(2022年12月15日)
- 【12月12日】ラストメッセージ(2022年12月14日)
- 「いきいき串高」第169号発行(2022年12月09日)
- 【12月2日】第2回防災避難訓練(火災)(2022年12月05日)
- 【11月29日~12月2日】期末考査と装飾あれこれ(2022年12月05日)
- 【11月22・25日】好きなものを発表しよう!(2022年11月29日)
- 令和5年度入学者選抜募集要項について(受検生のみなさんへ)(2022年11月24日)
- 【11月18日】歩こう会(2022年11月22日)
- 12月の行事予定を掲載します。(2022年11月22日)
- 【11月17日】第2回中高連絡会(2022年11月18日)
- 令和5年度新入生から採用される新しい制服が決まりました!!(2022年11月16日)
- 【11月9日】みんなちがって,みんないい。(2022年11月11日)
- ふるさと短歌大会受賞者にインタビュー!(2022年11月11日)
- 【11月8日】地元からチャンスをつかめ!(2022年11月10日)
- 【11月7日】串高へ行こう!(2022年11月07日)
- 【11月2日】令和4年度校内ビブリオバトル大会(2022年11月04日)
- 【10月29日】祭りの主役は我々だぁーーーっ!!!(2022年11月04日)
- 串高から県選抜メンバーに!!(2022年11月02日)
- 【10月26日】第65回文化祭パンフレットを掲載します(2022年10月26日)
- 【10月24日】あっぱれ!(2022年10月26日)
- 11月の行事予定を掲載します(2022年10月25日)
- 【10月19日】学年・学級PTA(2022年10月21日)
- 【10月19日】原子力防災訓練(2022年10月20日)
- 【10月12日~14日】中間考査(2022年10月17日)
- 【10月8日】第2回実用英語技能検定・進研記述模試(2022年10月12日)
- 【10月7日】本校卒業生による講演会②(2022年10月11日)
- 【10月5日】ビブリオバトルクラス予選(2022年10月06日)
- 【10月4日】PTA研修視察に行ってきました!(2022年10月05日)
- 「この一冊に,ありがとう」(2022年10月04日)
- 野球部躍動!(2022年09月30日)
- 「いきいき串高」第168号発行(2022年09月30日)
- 薬物乱用防止教室(2022年09月30日)
- 書道部(2022年09月30日)
- 【9月26日】表彰式(2022年09月28日)
- あなたの ”推し本” は?(2022年09月26日)
- 「串高チャンネル」に新しい動画をアップロードしました!(2022年09月26日)
- いじめ問題を考える週間・教育相談(2022年09月22日)
- 10月の行事予定を掲載します(2022年09月22日)
- 木瓜パン作りに挑戦!(2022年09月20日)
- 【9月14日】人権問題について考える(2022年09月15日)
- 進路実現に向け,勝負の3年生!(2022年09月13日)
- 【9月12日】Queen Elizabeth II (2022年09月12日)
- 【9月5日】新専門委員長の初仕事(2022年09月06日)
- 「串高チャンネル」に新しい動画をアップロードしました!(2022年09月05日)
- 【9月1日】2学期&新生徒会がスタート!(2022年09月02日)
- 9月の行事予定を掲載します(2022年08月26日)
- 【8月22日】後期夏季課外が始まりました。(2022年08月24日)
- 【8月9日】数学研究会の特別勉強会2日目(2022年08月10日)
- 【8月8日】数学研究会の特別勉強会1日目(2022年08月10日)
- 「あなたのそばで県議会」に参加しました!(2022年08月08日)
- 「とうきょう総文2022(全国高等学校総合文化祭)」に参加しました!(2022年08月08日)
- 【8月3日】それぞれの「夏トライ!」(2022年08月03日)
- 串木野高校の制服が変わります!(2022年08月03日)
- 【7月29日】中学生一日体験入学(2022年08月02日)
- 今しかできないことを!(2022年08月01日)
- 完全閉庁日のお知らせ(2022年08月01日)
- 【7月28日】進路マップ(1・2年)(2022年07月28日)
- 【7月26日】保育体験学習(2022年07月27日)
- 【7月24日】いちき串木野市「海岸クリーン作戦」に参加しました!(2022年07月25日)
- 授業の出前いたします!(中学校の先生方へ)(2022年07月21日)
- 【7月20日】表彰式・一学期終業式(2022年07月21日)
- 【7月19日】クラスマッチ(2022年07月20日)
- 教育実習生からのメッセージ(2022年07月20日)
- 【7月17日】さのさ祭り(2022年07月18日)
- 【7月15日】情報モラル教室(2022年07月15日)
- 8月の行事予定を掲載します(2022年07月15日)
- 「いきいき串高」第167号発行(2022年07月13日)
- 【7月9日】生冠中学校で出前授業を行いました!(2回目)(2022年07月11日)
- 【7月8日】心肺蘇生法講習会(1年)(2022年07月11日)
- 【7月6日】生徒会役員改選(2022年07月08日)
- 【7月6日】生冠中学校で出前授業を行いました!(2022年07月07日)
- 【6月26日~7月1日】1学期期末考査(2022年07月05日)
- 【6月21日~27日】朝のあいさつ運動(2022年07月01日)
- 【6月23日】第1回学校保健委員会(2022年06月27日)
- 7月の行事予定を掲載します(2022年06月24日)
- 【6月18日】第71回体育祭(2022年06月22日)
- 【6月17日】体育祭前日!(2022年06月17日)
- 【6月16日】体育祭予行(2022年06月17日)
- 【6月15日】体育祭全体練習(2022年06月16日)
- 令和4年度「中学生一日体験入学」について(ご案内)(2022年06月14日)
- 大雨・台風・大雪時等における生徒の登下校について(2022年06月13日)
- 【6月8日】生徒総会(2022年06月10日)
- 【6月7日】進路ガイダンス(2回目)(2022年06月08日)
- 【6月6日】教育実習生紹介・表彰式(2022年06月07日)
- 【6月4日】第1回英語検定(2022年06月06日)
- 【6月3日】「串木野学」最終報告会(2022年06月06日)
- 【6月3日】卒業生による講演会(2022年06月06日)
- 【6月2日】第1回中高連絡会(2022年06月03日)
- 「いきいき串高」第166号発行(2022年06月01日)
- 令和4年度 学校案内を作成しました(2022年05月30日)
- 6月の行事予定を掲載します(2022年05月27日)
- 【5月21日】ある土曜日の串高生(2022年05月24日)
- 【5月20日】令和4年度第1回防災避難訓練(2022年05月23日)
- 【5月18日】久々のPTA総会(2022年05月20日)
- 【5月16日】串木野をもっと元気に!(2022年05月18日)
- 【5月16日】素敵な体育館が完成しました!(2022年05月18日)
- 【5月2日】一日遠足(2022年05月05日)
- 5月の行事予定を掲載します(2022年04月25日)
- 中庭をお散歩(2022年04月20日)
- 【4月18日~22日】家庭訪問・三者面談(2022年04月19日)
- 【4月18日】進路ガイダンス(2022年04月19日)
- 【4月15日】生徒会専門委員会が始まりました!(2022年04月16日)
- 【4月11日】部活動紹介(2022年04月13日)
- 【4月8日】串高へようこそ!(2022年04月11日)
- 【4月7日】第75回入学式が行われました(2022年04月11日)
- 【4月6日】令和4年度がスタート!(2022年04月07日)
- 生徒のために,学校のために。 ~PTA活動報告~(2022年04月06日)
- 【3月28日】生徒会室にて(2022年03月28日)
- 【3月25日】表彰式・修了式・離任式(2022年03月28日)
- てゲてゲハイスクールフェスティバル2022出演の模様をアップロードしました!(2022年03月28日)
- 【3月21日】串たん念願のメジャーデビュー!!(2022年03月24日)
- 【お知らせ】令和4年度教職員定期人事異動について(2022年03月23日)
- いきいき串高第165号発行(2022年03月22日)
- 【お知らせ】てゲてゲハイスクールフェスティバル2022に出場!(2022年03月18日)
- 串木野高校校歌をアップロードしました!(2022年03月18日)
- 【3月16日】合格者発表・集合(2022年03月17日)
- 令和4年度 鹿児島県立串木野高等学校 入学者選抜合格者発表(2022年03月16日)
- 【3月15日】ライフプラン・家計管理について学びました(2022年03月15日)
- 令和4年度4月の行事予定を掲載します(2022年03月14日)
- 【受検生のみなさんへ】合格発表・合格者集合について(2022年03月11日)
- 【3月11日】東日本大震災から11年(2022年03月11日)
- 串高PR看板を設置しました!(2022年03月09日)
- 【3月3日・4日】入学者選抜選抜学力検査(2022年03月09日)
- 【3月1日】第74回卒業式(2022年03月03日)
- 【2月28日】卒業式予行・同窓会入会式・授賞式(3年)(2022年02月28日)
- 【2月24日】1年「社会と情報」授業発表(2022年02月25日)
- 【2月24日】市民文化センターで礼法指導(3年出校日)(2022年02月25日)
- 令和3年度3月の行事予定を掲載します(2022年02月24日)
- 【2月15日~18日】学年末考査(2022年02月18日)
- 【2月16日】3年生性教育講演会・家計管理講座(2022年02月16日)
- 【2月14日】全校朝礼・体育館改修工事の状況(2022年02月15日)
- 【2月9日】進路体験発表会(2022年02月10日)
- 令和3年度進路状況の横断幕を設置しました!(2022年02月10日)
- 修学旅行動画をアップロードしました!(2022年02月07日)
- 【2月5日】土曜講座・対外模試(2022年02月05日)
- 【2月4日】第3回漢字検定(2022年02月05日)
- 2年生の中夷快斗くんが人命救助!(2022年02月04日)
- 【2月2日】3年生年金セミナー(2022年02月02日)
- 卒野球・卒部式(2022年02月02日)
- 【1月27日~1月31日】卒業考査(2022年01月28日)
- 今一番熱いゲームはこれ!(2022年01月26日)
- いきいき串高特別号発行(2022年01月24日)
- 令和3年度2月の行事予定を掲載します(2022年01月24日)
- 【1月15・16日】バスケットボール部新人戦(2022年01月17日)
- 【1月15・16日】共通テスト受験!(2022年01月17日)
- 【1月16日】ラジオ出演!「てゲてゲハイスクール」(2022年01月17日)
- 【1月16日】更なる高みへ! ~第3回実用英語技能検定(2022年01月17日)
- Let’s play SQUID GAME!(2022年01月14日)
- 【1月13日】ちはやふるかみよもきかすたつたかは(2022年01月13日)
- 【1月11日】3学期スタート!(表彰式・始業式・課題考査)(2022年01月11日)
- 【1月4日】新年明けましておめでとうございます!(2022年01月04日)
- 【12月28日】ありがとう2021(2021年12月28日)
- 【12月27日】冬季課外スタート!(2021年12月27日)
- 【12月24日】大掃除・表彰式・終業式(2021年12月24日)
- いきいき串高第164号発行(2021年12月24日)
- 【12月22日】修学旅行3日目(2021年12月23日)
- 【12月21日】修学旅行2日目(2021年12月21日)
- 【12月20日】修学旅行1日目(2021年12月20日)
- クリスマス映画鑑賞会 with Jake(2021年12月20日)
- 【12月17日】修学旅行出発式(2021年12月17日)
- 【12月17日】研究授業(数学)(2021年12月17日)
- 令和3年度1月の行事予定を掲載します(2021年12月15日)
- 【12月13日】なりたい自分に♪(2021年12月13日)
- 【12月13日】学年朝礼(2021年12月13日)
- 【12月10日】薩摩藩英国留学生に思いを馳せて(2021年12月10日)
- 令和4年度入学者選抜募集要項について(2021年12月08日)
- 僕たち,ふるさとCMを作ったよ!(2021年12月06日)
- 【12月3日】防災避難訓練(2021年12月03日)
- 【11月30日~12月3日】期末考査・登校指導・車体検査(2021年12月02日)
- 【12月1日】クリスマスツリーをみんなで飾ろう!(2021年12月01日)
- 令和3年度12月の行事予定を掲載します(2021年11月26日)
- 【11月19日】学年対抗駅伝大会(2021年11月22日)
- いきいき串高第163号発行(2021年11月22日)
- 【11月18日】第2回中高連絡会(2021年11月22日)
- 【11月17日】ビブリオバトル校内大会(2021年11月19日)
- 【11月16日】単車実技講習会(2021年11月17日)
- 【11月11日】教科横断型公開授業(2021年11月15日)
- 【11月10日】ビブリオバトルクラス予選(2021年11月11日)
- 【11月9日】串木野地区進学相談会に参加しました(2021年11月11日)
- 【11月9日】生冠中学校の家庭教育学級の皆さまご来校(2021年11月11日)
- 【11月4日~12日】第2回相互授業参観(2021年11月10日)
- 授業でいきいき(2021年11月10日)
- 【11月6日】模試ざんまい(2021年11月09日)
- 【11月5日】第2回漢字検定(2021年11月09日)
- 【11月5日】SDGs講座(1年)(2021年11月08日)
- 【10月30日】Be Creative! 第64回文化祭(2021年11月04日)
- 【10月29日】文化祭直前!(2021年10月29日)
- 【10月27日】2つのカウントダウン!(2021年10月27日)
- 【10月23日】中学生及び保護者向け学校説明会(2021年10月26日)
- 令和3年度11月の行事予定を掲載します(2021年10月26日)
- 【10月20日】学年・学級PTA(2021年10月25日)
- 地域が育む「かごしまの教育」県民週間について(お知らせ)(2021年10月22日)
- 【10月19日】田畑市長へ感謝状を贈呈(2021年10月21日)
- 「数学研究会」はじめました ~部活動紹介(2021年10月15日)
- 【10月13日】サクラも応援! ~中間考査始まる(2021年10月13日)
- 【10月6日】ビブリオバトルガイダンス(2021年10月07日)
- 【10月4日】Harvest Festival(収穫祭)(2021年10月05日)
- 【10月3日】英検チャレンジ②(2021年10月03日)
- 【9月29日】薬物乱用防止教室 (2021年10月03日)
- 【9月27日】表彰式・生徒会役員任命式が行われました!(2021年09月28日)
- 令和3年度10月の行事予定を掲載します(2021年09月22日)
- ボランティア活動報告 ~学童保育ボランティア~(2021年09月21日)
- 中学生及び保護者向け学校説明会について(お知らせ)(2021年09月16日)
- 体育館改修工事中(2021年09月10日)
- 関連リンクの紹介(2021年09月09日)
- 楽器を寄贈していただきました(2021年09月08日)
- 【9月6日】昼食時間の様子(2021年09月08日)
- ボランティア活動報告 ~アドベンチャーinこしき島~ ※写真追加(2021年09月07日)
- 「串高チャンネル」はじめました!(2021年09月07日)
- 串たんのテーマソングができました!(2021年09月02日)
- 【9月1日】2学期始業式(2021年09月01日)
- 令和3年度9月の行事予定を掲載します(2021年08月30日)
- 令和3年度「中学生一日体験入学」の中止について(お知らせ)(2021年08月24日)
- 【8月3日・4日】「夏トライ!グレードアップ・ゼミ」に参加しました(2021年08月05日)
- 完全閉庁日のお知らせ(2021年08月02日)
- 【7月29日】進路マップ(2021年08月02日)
- 卒業生から本を寄贈していただきました(2021年07月29日)
- 【7月27日】Wrong Trousers Day(2021年07月28日)
- 【7月21日】夏季課外開始 ⇒ 進路ガイダンス(2021年07月21日)
- 令和3年度8月の行事予定を掲載します(2021年07月21日)
- 【7月20日】緞帳と記念撮影(2021年07月21日)
- 【7月20日】1学期終業式(2021年07月20日)
- 【7月19日】祝・東京オリンピック記念大会!?(2021年07月20日)
- 【7月16日】体育館改修工事に伴う搬出作業(2021年07月19日)
- 先輩からのエール(2021年07月15日)
- 【7月12日】性教育講演会(2021年07月13日)
- 【7月9日】Don't be afraid.Just do it!(2021年07月12日)
- 【7月8日】第1回学校関係者評価委員会(2021年07月12日)
- 【7月7日】生徒会選挙(2021年07月07日)
- 【7月3日】感動!胸熱!串高魂!(2021年07月06日)
- 打破!串高野球部,全国紙を飾る!!(2021年07月05日)
- 【7月2日】第1回中高連絡会(2021年07月05日)
- 令和3年度7月の行事予定を掲載します(2021年06月30日)
- 【6月22日~28日】「おはようございます!」(2021年06月28日)
- 【6月24日】第1回学校保健委員会(2021年06月28日)
- 【6月23日】進路に関わる合同LHR(1・2年)(2021年06月25日)
- 【6月23日】3年生面接指導・面接実践練習(2021年06月25日)
- 【6月19日】梅雨空を吹き飛ばせ!70回目の激闘!!(2021年06月22日)
- 【6月18日】体育祭看板が完成!(2021年06月18日)
- 【6月17日】体育祭予行!(2021年06月17日)
- 令和3年度中学生一日体験入学について(ご案内)(2021年06月17日)
- 【6月16日】体育祭全体練習(2021年06月16日)
- コロナ対策粛々と(2021年06月15日)
- 第1回相互授業参観(2021年06月14日)
- 【6月11日】目指せ全員合格!漢字検定(2021年06月14日)
- 「串たん」増殖中!(2021年06月14日)
- 第70回体育祭について(お願い)(2021年06月10日)
- 【6月9日】生徒総会が開催されました!(2021年06月09日)
- 【6月4日】卒業生による講演会(2021年06月08日)
- 令和3年度 学校案内を作成しました(2021年06月07日)
- 【5月31日】表彰式(2021年06月03日)
- 【5月30日】英検チャレンジ①(2021年06月01日)
- 【5月28日】人権同和教育LHR(2021年06月01日)
- 【5月28日】ウェルカムコンサート♪(2021年05月31日)
- 学校紹介動画を作ってみた!(2021年05月26日)
- 【5月22日】土曜講座はじまる!(2021年05月24日)
- 令和3年度6月の行事予定を掲載します(2021年05月24日)
- 【5月21日】避難訓練(2021年05月21日)
- 【5月17日】情報モラル教育講演会(初オンライン講義!)(2021年05月19日)
- 大雨・台風・大雪時等における生徒の登下校について(2021年05月18日)
- 【至急】PTA総会の変更について(お知らせ) (2021年05月13日)
- 【5月7日】PTA新旧役員幹事会(2021年05月10日)
- 【5月6日】いきなり!ランチタイムコンサート(2021年05月10日)
- 【4月30日】楽しかった!一日遠足(2021年05月07日)
- いきいき串高 第162号発行(2021年04月28日)
- 【4月27日】専門委員会・いきいき串高仕分け(2021年04月28日)
- 【4月27日】身体測定(2021年04月28日)
- 【4月21日】Where are the eggs?(2021年04月23日)
- 令和3年度5月の行事予定(改訂版)を掲載します(2021年04月23日)
- 【4月19日】全校朝礼(第1回)(2021年04月20日)
- 【4月12日】学年朝礼(第1回)(2021年04月12日)
- 【4月9日】部活動紹介(2021年04月12日)
- 【4月9日】新入生オリエンテーション(2021年04月12日)
- 【4月8日】どうぞよろしく!(2021年04月09日)
- 【4月7日】第74回入学式(2021年04月08日)
- 【4月6日】新「チーム串高」始動!!(2021年04月07日)
- 【3月31日】サギ集団現る!(2021年04月02日)
- 令和3年度4月の行事予定を掲載します(2021年03月31日)
- 【3月25日】修了式・離任式(2021年03月29日)
- 【3月19日】将来何になるのー?(2021年03月23日)
- 令和3年度教職員定期人事異動について(お知らせ)(2021年03月22日)
- 【3月19日】音に想いを込めて(2021年03月22日)
- 【3月17日】2年生探究発表会(2021年03月22日)
- 【3月17日】サクラサク・・・合格者集合!(2021年03月18日)
- 令和3年度 鹿児島県立串木野高等学校 入学者選抜合格者発表(2021年03月17日)
- 【3月16日】外部講師による消費者教育授業(2021年03月17日)
- 合格者発表・合格者集合について(2021年03月15日)
- 【3月9日・10日】入学者選抜学力検査(2021年03月11日)
- 【3月5日】探究発表会(1年)(2021年03月08日)
- 【3月4日】串高へようこそ!(2021年03月05日)
- 【3月1日】第73回卒業式(2021年03月02日)
- 【2月26日】同窓会入会式・授賞式・卒業式予行(2021年02月26日)
- 【2月22日】下から見るか?上から見るか?(2021年02月22日)
- 3月の行事予定を掲載します(2021年02月22日)
- 【2月18日】第3回学校関係者評価委員会(2021年02月19日)
- 【2月17日】金融セミナー(3年)(2021年02月18日)
- 【2月17日】床の清掃をしてもらいました(2021年02月17日)
- 【2月16日~2月19日】学年末考査・ボケの花(2021年02月17日)
- 【2月12日】書≒絵(2021年02月15日)
- 【2月12日】串高生の挑戦は続く!(2021年02月15日)
- 【2月10日】進路体験発表会(2021年02月12日)
- 【2月8日】魅力を伝えられたかな?(2021年02月10日)
- 【2月5日(金)】1・2年生合同企業説明会(2021年02月08日)
- 【2月3日(水)】2年生1日研修(2021年02月04日)
- 【1月26日~29日】卒業考査(2021年01月29日)
- 【1月22日】第3回実用英語技能検定(2021年01月25日)
- 【1月21日】体育の研究授業(2021年01月25日)
- 【1月19日】第2回学校保健委員会・第2回衛生委員会(2021年01月20日)
- 【1月16・17日】大学入学共通テスト(2021年01月19日)
- 【1月14日】鹿児島6高校と台湾7大学の連携協定(2021年01月18日)
- 2月の行事予定を掲載します(2021年01月18日)
- 保健委員会の活動から(2021年01月14日)
- 【1月8日】3学期始業式(2021年01月12日)
- 【12月24日】2学期最終日(2020年12月25日)
- 【12月23日】コロナ禍のクラスマッチ(2020年12月24日)
- 【12月18日】物理の研究授業(2020年12月21日)
- 1月の行事予定を掲載します(2020年12月21日)
- 【12月16日】ミニコンサート大盛況!(2020年12月18日)
- 【12月14日】人権週間の取り組み(2020年12月15日)
- 【12月14日】学年朝礼(2020年12月14日)
- 【12月11日】公開授業でいきいき!1年生(2020年12月14日)
- 令和3年度入学者選抜募集要項について(2020年12月08日)
- 【12月4日】緊急時こそ冷静に。(2020年12月07日)
- いきいき串高 第161号発行(2020年12月03日)
- 12月行事予定(2020年11月25日)
- 【11月19日】ルールも命も守ります!(2020年11月20日)
- 【11月18日】第2回学校関係者評価委員会(2020年11月19日)
- 【11月13日】クラス対抗駅伝大会(2020年11月17日)
- 【11月12日】第2回中高連絡会(2020年11月16日)
- 【11月11日】プチ海岸クリーン作戦!(2020年11月16日)
- 【11月9日】表彰式・全校朝礼(2020年11月11日)
- 【11月6日】「初志貫徹」で資格取得! 第2回漢字検定(2020年11月11日)
- 【11月6日】白熱!!校内ビブリオバトル大会!(2020年11月09日)
- 【11月2日】学校での奮闘ぶりをご覧ください!(2020年11月02日)
- 【10月28日】今一番読んでみたい本はどれ?(2020年10月30日)
- 11月行事予定(2020年10月27日)
- 【10月21日】レクリェーションの日(午後の部)(2020年10月26日)
- 【10月21日】レクリェーションの日(午前の部)(2020年10月26日)
- 【10月16日】串木野中学校3年生による本校見学体験(2020年10月19日)
- 【10月15日】進学相談会(2020年10月16日)
- 【10月14日】校長先生はじめ4名の先生が熱弁 ビブリオバトル大会ガイダンス(2020年10月16日)
- 【10月9日】学年・学級PTA(2020年10月13日)
- 「ふるさと母校応援プロジェクト」について(修正しました)(2020年10月08日)
- 【10月1日】PTA研修視察(2020年10月05日)
- 文化祭についてのお知らせ(2020年09月25日)
- 10月行事予定(2020年09月25日)
- 【9月16日】性教育講演会(2020年09月17日)
- 【9月14日】表彰式(2020年09月17日)
- 【9月1日】2学期始業式・生徒会役員専門委員長任命式(2020年09月02日)
- 【8月28日】中学生1日体験入学(2020年09月02日)
- 【8月26日】高校における県内企業等による出前講座(2020年08月27日)
- 【8月18日】放送室が移動しました(2020年08月18日)
- 9月行事予定(2020年08月18日)
- タイトルロゴを変更しました(2020年08月07日)
- リフレッシュウィーク(8/11~17)及び学校閉庁日(8/12~14)について(2020年08月06日)
- リフレッシュウィーク(8/11~17)及び学校閉庁日(8/12~14)について(2020年08月06日)
- 【8月3日】保育体験学習(2020年08月06日)
- 【7月31日】進路マップ(2020年08月05日)
- 【7月30日】大掃除・表彰式・終業式(2020年08月03日)
- 体育祭の動画について(2020年07月29日)
- 【7月29日】1学年金融セミナー(2020年07月29日)
- 大学入試制度と就職試験の主な変更点について(2020年07月28日)
- 【7月25日】第1回実用英語技能検定(2020年07月27日)
- 【7月21日】生徒会役員改選(2020年07月27日)
- 8月行事予定(2020年07月27日)
- 【7月17日】第69回体育祭(2020年07月22日)
- 【7月16日】体育祭看板設置(2020年07月16日)
- 【7月15日】体育祭予行練習(2020年07月16日)
- 【7月14日】体育祭にむけて~3学年練習&応援団練習(2020年07月16日)
- 1学期末・夏季休業中の主な日程について(2020年07月15日)
- 【7月10日】第一回漢字検定実施(2020年07月13日)
- 【7月10日】第69回体育祭の保護者参加について(2020年07月10日)
- 【7月9日】第1回学校関係者評価委員会(2020年07月10日)
- 【7月9日】鹿児島本線 運転見合わせに伴う定期乗車券の取扱について(2020年07月09日)
- 【7月8日】明日(7月9日(木))の登校について(2020年07月08日)
- 【7月8日】非常変災による日程の変更について(2020年07月08日)
- 【7月7日】非常変災による今後の日程の変更について(2020年07月07日)
- 【7月7日】新型コロナウイルスが早くおさまりますように 保健だより7月号(2020年07月07日)
- 非常変災による今後の日程の変更について(2020年07月06日)
- いきいき串高 第160号発行(2020年07月06日)
- 非常変災予報に伴う考査日程の変更について(2020年07月02日)
- 【7月1日】期末考査1日目(2020年07月02日)
- 6月30日(火)の日程について(2020年06月30日)
- 【6月25日】第1回学校保健委員会(2020年06月29日)
- 【6月22日】いちき串木野市長表敬訪問(2020年06月23日)
- 7月行事予定(2020年06月23日)
- 【6月22日】私たちが会いに行きま~す!(2020年06月22日)
- 令和2年度中学生一日体験入学について(申し込み)(2020年06月18日)
- 【6月12日】生徒総会(2020年06月15日)
- 相互授業参観が行われています(2020年06月11日)
- 【6月5日】卒業生による講演会(2020年06月09日)
- 串木野高校一日体験入学ポスターができました!(2020年06月08日)
- 【6月4日】第1回中高連絡会(2020年06月05日)
- 【6月1日~6月5日】PTA・生徒会朝のあいさつ運動(2020年06月05日)
- 串木野高校卒業生による講演会について(2020年06月03日)
- 【5月27日】人権同和教育統一LHR(2020年05月29日)
- PTA朝のあいさつ運動について(2020年05月29日)
- 【5月23日】土曜授業①(2020年05月25日)
- 6月行事予定(2020年05月22日)
- 【5月18日】朝課外開始(2020年05月20日)
- 【5月15日】防災避難訓練(地震・津波)(2020年05月20日)
- 【5月1日】登校日(2020年05月01日)
- 学習支援サイトの紹介(2020年05月01日)
- いきいき串高 第159号発行(2020年04月30日)
- 動画作ってみました!第2弾(2020年04月28日)
- 動画作ってみました!物理&生物基礎(2020年04月28日)
- 串高の生徒が聞き書きにチャレンジしました!(2020年04月23日)
- 5月行事予定(2020年04月22日)
- 家庭訪問・三者面談の中止について(2020年04月17日)
- 【4月10日】部活動紹介(2020年04月13日)
- 【4月8日】対面式(2020年04月10日)
- 【4月7日】第73回入学式(2020年04月08日)
- 【4月6日】新任式・始業式(2020年04月07日)
- 4月行事予定(2020年04月03日)
- 令和2年度 始業式について(2020年04月01日)
- 子供の読書活動優秀実践校として文部科学大臣表彰を受賞しました!(2020年04月01日)
- 【3月25日】表彰式・修了式・離任式(2020年03月26日)
- 入学式について(2020年03月25日)
- 【3月24日】のぼり旗を作りました(2020年03月24日)
- 【3月23日】桜開花(2020年03月23日)
- 令和2年度定期人事異動について(お知らせ)(2020年03月23日)
- 【3月18日】合格者集合(2020年03月23日)
- 臨時休業の延長と臨時登校日について(2020年03月11日)
- 臨時休業中の生徒の外出について(2020年03月10日)
- 合格者発表・合格者集合について(2020年03月06日)
- 受検生の皆さんへ(2020年03月04日)
- 【3月2日】第72回卒業式(2020年03月03日)
- 【2月28日】1年生串木野学発表会(2020年03月03日)
- 【2月28日】同窓会入会式・授賞式・卒業式予行(2020年03月03日)
- 新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業並びに卒業式について(2020年02月28日)
- 【2月21日】第3回学校関係者評価委員会(2020年02月25日)
- 【2月21日】進路講演会(2年)(2020年02月25日)
- 【2月19日】校内トイレ掃除(3年)(2020年02月21日)
- 3月行事予定(2020年02月18日)
- 2月18日(火)の対応について(2020年02月17日)
- 【2月13日】第2回学校保健委員会(2020年02月14日)
- 【2月12日】進路体験発表会(2020年02月13日)
- 【2月12日】家計管理講座(3年)(2020年02月12日)
- 【2月10日】全校朝礼 校長講話(2020年02月10日)
- 【2月7日】第4回高校生のための合同企業説明会(2020年02月07日)
- 【1月30日】虹(2020年02月04日)
- 【1月28日】社会と情報(2020年02月04日)
- 【1月31日】修学旅行4日目(2020年01月31日)
- 【1月30日】修学旅行3日目(2020年01月30日)
- 【1月29日】修学旅行2日目(2020年01月29日)
- 【1月28日】修学旅行1日目(2)(2020年01月29日)
- 【1月28日】修学旅行1日目(2020年01月28日)
- 【1月27日】修学旅行出発式(2年)(2020年01月27日)
- 【1月24日】実用英語技能検定受験(2020年01月27日)
- 2月行事予定(2020年01月24日)
- 【1月18日・19日】センター試験(2020年01月21日)
- 【1月17日】体育の授業「ゴールボール」(2020年01月20日)
- 【1月10日】体育の授業「ボッチャ」(2020年01月14日)
- 【1月8日】始業式(2020年01月08日)
- いきいき串高 特別号発行(2019年12月27日)
- 【12月24日】ミニコンサート(2019年12月27日)
- 【12月23日】クラスマッチ(2019年12月27日)
- 【12月24日】表彰式・終業式(2019年12月27日)
- 【12月24日】しめなわづくり(2019年12月24日)
- 1月行事予定(2019年12月24日)
- ビブリオバトル大会を広報誌「文化いちき」に寄稿しました(2019年12月18日)
- 部活動に係る活動方針について(2019年12月16日)
- インフルエンザの予防について(2019年12月16日)
- 【12月6日】校内ビブリオバトル大会(2019年12月09日)
- 【12月3日(火)】防災避難訓練が行われました(2019年12月05日)
- いきいき串高 第157号発行(2019年12月03日)
- 【12月3日】新聞記事(2019年12月03日)
- 【11月27日】金融トラブルセミナー(2019年11月28日)
- 令和2年度 入学者選抜募集要項(2019年11月27日)
- 【11月23日】書道パフォーマンスin冠嶽(2019年11月25日)
- 【11月22日】1年生の音楽の授業(2019年11月22日)
- 12月行事予定(2019年11月22日)
- 【11月20日】芸術鑑賞会(2019年11月21日)
- 【11月15日】第39回歩こう会(2019年11月18日)
- 【11月12日】初任者2年目研修研究授業(2019年11月13日)
- 【11月11日】表彰式・全校朝礼(2019年11月12日)
- 【11月6日】県高校家庭クラブ研究発表大会で最優秀賞受賞(2019年11月11日)
- 【11月1日】ビブリオバトルガイダンス(2019年11月05日)
- 【11月1日】「かごしまの教育」県民週間(2019年11月05日)
- 11月行事予定(2019年10月30日)
- 【10月26日】文化祭(2019年10月29日)
- 文化祭のご案内(2019年10月25日)
- 【10月23日】人権同和教育講演会(2019年10月24日)
- 【10月16日】進路講演会・学年PTA(2019年10月18日)
- 【10月15日】表彰式・全校朝礼(2019年10月16日)
- 【10月11日】中間考査・面接指導・科目選択説明会(2019年10月11日)
- いきいき串高 第156号発行(2019年09月27日)
- 10月行事予定(2019年09月24日)
- 【9月17日】ボランティア活動報告会(2019年09月18日)
- 【9月12日】就職者激励会(2019年09月13日)
- 【9月7日】第68回体育祭(2019年09月10日)
- 体育祭は予定通り,本日(9月7日(土))実施します。(2019年09月07日)
- 9月7日(土)の体育祭の実施について(2019年09月06日)
- 【9月5日】体育祭予行練習(2019年09月05日)
- 【9月2日】新任式・始業式・表彰式・任命式(2019年09月03日)
- 【8月27日】かごしま職の魅力プロジェクト「高校における県内企業等による出前授業」(2019年08月28日)
- 【8月23日】中学生一日体験入学(2019年08月27日)
- 【8月26日】新聞記事(2019年08月27日)
- PTA奉仕作業は中止します(2019年08月23日)
- PTA奉仕作業について(2019年08月22日)
- 9月行事予定(2019年08月21日)
- 【8月8日】家庭クラブ「まちなかサロン」で研究活動の展示(2019年08月08日)
- 【8月5・7日】インターンシップ参加しました(2019年08月08日)
- 【8月2日】家庭クラブ郷土料理講習会(保護者対象)(2019年08月08日)
- 【8月5日】家庭クラブ郷土料理講習会 新聞記事・レシピ集(2019年08月05日)
- 【7月31日】保育体験学習(2019年08月01日)
- 【7月30日】家庭クラブ先生と生徒対象郷土料理講習会(2019年08月01日)
- 8月行事予定(2019年07月29日)
- 【7月19日】終業式・離任式(2019年07月25日)
- 【7月25日】夏休みの一コマ(2019年07月25日)
- リフレッシュウィーク(8/11~17)及び学校閉庁日(8/13~15)について(2019年07月25日)
- 【7月18日】クラスマッチ(2019年07月24日)
- 【7月22日】夏季課外開始(2019年07月23日)
- 【7月12日】サリナス市高校生1日体験入学(2019年07月19日)
- 本日7月5日(金)の期末考査について(午後から実施)(2019年07月05日)
- 【7月4日 12時連絡】7月5日(金)の期末考査について(2019年07月04日)
- 7月4日(木)さのさ祭り踊り練習について(中止)(2019年07月04日)
- 【7月2日】PTA研修視察(2019年07月03日)
- 7月5日(金)の期末考査について(2019年07月03日)
- 7月3日(水)・4日(木)の休校について(2019年07月03日)
- 7月3日(水)の対応について(2019年07月02日)
- 7月2日(火)大雨の際の対応について(2019年07月01日)
- 【6月27日】第1回学校保健委員会(2019年06月28日)
- 学校だより<いきいき串高>最新号(2019年06月28日)
- 【6月17・18日】美化コンクール(2019年06月27日)
- 【6月26日】生徒会役員改選(2019年06月27日)
- 【6月25日】串木野さのさ踊り練習(2019年06月26日)
- 7月行事予定(2019年06月24日)
- 【6月19日】リクルート講演会(3年)(2019年06月21日)
- 【6月14日】新聞記事(2019年06月17日)
- 【6月14日】薬物乱用防止講演会(2019年06月17日)
- 【6月12日】新聞記事(2019年06月13日)
- 【6月11日】進路ガイダンス(就職)(2019年06月12日)
- 【6月11日】校外進学ガイダンス(2019年06月11日)
- 【6月10日】自転車盗難防止モデル校指定書交付式・表彰式・全校朝礼(2019年06月11日)
- 【6月7日】卒業生による講演会(2019年06月10日)
- 【6月4日~10日】歯と口の健康週間(2019年06月10日)
- 【6月6日】第1回中高連絡会(2019年06月07日)
- 【6月3日~7日】PTA朝のあいさつ運動(2019年06月07日)
- 【5月31日】実用英語技能検定(2019年06月07日)
- 第1回中高連絡会について(2019年06月05日)
- 串木野高校卒業生による講演会について(2019年06月05日)
- 中学生一日体験入学について(申し込み)(2019年06月05日)
- 「ふるさと母校応援プロジェクト」について(2019年06月05日)
- 【5月31日】生徒総会(2019年06月03日)
- 6月行事予定(2019年05月24日)
- 【5月20日】全校朝礼(2019年05月22日)
- 【5月17日】防災避難訓練(2019年05月20日)
- 【5月14日】PTA総会(2019年05月15日)
- 【5月14日】情報モラル教育講演会(2019年05月15日)
- 中学生一日体験入学の日程について(2019年05月14日)
- PTA総会の開催について(お知らせ)(2019年05月13日)
- 【5月8日】日置地区春季体育大会(2019年05月10日)
- 【4月26日】一日遠足(2019年05月08日)
- 【4月23日】第2回読書祭り(2019年04月23日)
- 5月行事予定(2019年04月23日)
- 一日遠足の実施について(お知らせ)(2019年04月23日)
- 【4月22日】全校朝礼(2019年04月22日)
- 【4月18日】高校総体開催100日前一斉活動(2019年04月18日)
- 【4月15日】部活動紹介(2019年04月16日)
- 【4月15日】朝課外開始(2019年04月15日)
- 【4月8日】始業式・新任式(2019年04月15日)
- 【4月11日・12日】1学年宿泊学習(2019年04月15日)
- 【4月10日】対面式(2019年04月12日)
- 【4月9日】第72回入学式(2019年04月11日)
- 【3月29日】家庭クラブつけあげ工場見学(2019年03月29日)
- 【3月27日】離任式(2019年03月27日)
- 【3月25日】表彰式・H30年度修了式(2019年03月26日)
- 【3月22日】音楽選択者発表会(2019年03月22日)
- 【3月15日】体験型校内進路ガイダンス(2019年03月18日)
- 【3月14日】合格発表・合格者集合(2019年03月14日)
- 【3月13日(水)】ソラシドエア作文コンクールの表彰がありました(2019年03月13日)
- 【3月4日・5日】化学基礎実験(2019年03月05日)
- 【3月1日】第71回卒業式(2019年03月04日)
- 【2月28日】同窓会入会式・表彰式・卒業式予行(2019年02月28日)
- 【2月13日】3年生による進路体験発表会(2019年02月18日)
- 【2月8日】高校生のための合同企業説明会(2019年02月12日)
- 【2月6日】二年生進路講演会(2019年02月06日)
- 【2月2日】第25回鹿児島県高等学校新人駅伝大会出場(2019年02月04日)
- 【2月4日】全校朝礼講話「体力・気力・努力」(2019年02月04日)
- 【2月1日】修学旅行最終日(2019年02月01日)
- 【1月31日】修学旅行3日目 日清カップヌードルミュージアム(2019年02月01日)
- 【1月31日】修学旅行3日目 朝食,出発式,バス(2019年01月31日)
- 【1月30日】修学旅行2日目 夕食(2019年01月31日)
- 【1月30日】修学旅行二日目(2019年01月30日)
- 【1月29日】修学旅行一日目(2019年01月30日)
- 【1月30日】高校総体カウントダウンリレー(2019年01月30日)
- 【1月29日】修学旅行1日目 京都到着(2019年01月29日)
- 【1月29日】修学旅行1日目 伊丹空港到着~バス移動(2019年01月29日)
- 【1月28日】修学旅行出発式(2019年01月29日)
- 【1月29日】修学旅行1日目 出発(2019年01月29日)
- 【1月25日】英語検定(2019年01月25日)
- 【1月20日】理科の実験(2019年01月21日)
- 【1月19日、20日】センター試験(2019年01月21日)
- 【1月15~18日】生物基礎「体細胞分裂」観察実験(2019年01月18日)
- 【1月18日】イプシロン4号機打ち上げ観察(2019年01月18日)
- 中学生の皆さんへ(串木野高校Q&A)(2019年01月10日)
- 【1月8日】平成30年度3学期始業式(2019年01月08日)
- 【12月28日】家庭クラブ「こが焼き」作り講習会(2019年01月07日)
- 【12月21日】表彰式・2学期終業式(2018年12月25日)
- 【12月20日】クラスマッチ(2018年12月25日)
- 【12月12日】研究授業(2018年12月13日)
- 【12月5日】第一回校内ビブリオバトル大会(2018年12月06日)
- 【12月4日】防災非難訓練(2018年12月05日)
- 【11月23日】かんむり嶽参りボランティア(2018年11月27日)
- 【11月20日】保健部より‐出席停止における疾病通知について(2018年11月20日)
- 【11月17日(土)】創立90周年記念講演会(2018年11月19日)