公開日 2024年09月25日
更新日:令和7年4月1日
令和8年度以降の共学化等について
・令和8年度に入学する中学生(現小学6年生)から女子生徒及び自宅からの通学生も受け入れます。
※ 令和7年度に入学する中学生までは,令和8年度以降もこれまでどおり,在学期間中は入寮していただくこととな
ります。
・令和8年度以降の楠隼中学校の定員は,現行どおり,当面,一学年60人となります。
・令和8年度以降の女子生徒の居住先は,既存の楠隼寮の一部を改修し対応することとしており,
令和7年度中に整備を行います。
楠隼高校について
・令和11年度入学生(現小学6年生)から入学者選抜を実施せず,楠隼中学校からの進学者のみ
を受け入れます。
※ 令和10年度までは,男子生徒は,高校からの入学も可能です。ただし,これまでどおり,在学期間中は入
寮していただくことになります。(令和7年度までに入学する中学生と同様の扱いとなります。)
令和8年度以降の共学化等について[PDF:149KB] (令和6年4月2日 公開)
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード