公開日 2020年06月24日
最終更新日 2020年06月25日
体育系14・文化系8・同好会2 計24の部があり、文武両道をモットーに多方面で活躍しています。
令和2年度 主な大会成績
・
令和元年度 主な大会成績
カヌー部
・ASIA PACIFIC SPRINT CUP 2019(ニュージーランド)
尾上 楓(カヌー日本代表・普通科2年生)
U-18 男女混合フォア(4人乗り) 200m 1位
U-21 女子フォア(4人乗り) 200m 3位
U-18 女子リレー(1人乗り×4人) 200m×4 3位
・県総合体育大会
女子カヤックシングル 1位 尾上 楓(普通科2年)
男子カヤックシングル 2位 永野 照太郎(文理科1年)
弓道部
・県総合体育大会 男子個人4位 留中 佑輔(機械電子科3年)
★九州大会出場
・地区大会 男子団体3位
水泳
・県総合体育大会 競泳男子200m自由形 8位 樋脇 健吾(機械電子科1年)
★九州大会出場
溶接・工作部
・県溶接技術大会 個人1位 岩﨑 響斗海(機械電子科2年)
・県ロボット競技大会 3位
★全国大会出場
卓球部
・地区春季大会 女子団体2位
女子バスケットボール部
・地区春季大会2位
陸上部
・地区春季大会
女子総合3位
女子1500m 1位 原 朱音(普通科2年)
男子800m 1位 藤井 貴大(普通科3年)
男子5000m 1位 渕上 裕太(普通科2年)
男子バレーボール部
・地区春季大会3位
平成30年度 主な大会成績
※詳細は各部活動のページをご覧下さい。
カヌー部
● オリンピック強化指定選手 尾上 楓(普通科1年)
・アジアパシフィックレガッタ(オーストラリア) 女子カヤックペア200m 3位、女子フォア200m 3位、500m 3位
・国民体育大会・少年女子カヤックシングル 500m 2位、200m 2位
・全国高等学校総合体育大会 カヤックシングル200m 5位、シングル500m 5位
・九州高等学校カヌー新人大会・女子カヤックシングル 500m 1位
● 永野 雄太郎(文理科3年)
・鹿児島県総合体育大会 カヤックシングル優勝・全国大会出場
女子バスケットボール部
● 度鹿児島県新人大会 4位・九州大会出場
● 4県対抗県予選 ベスト8
● 春季大隅地区大会 優勝
陸上部
● 大隅地区高等学校駅伝大会 優勝(男子・女子)
弓道部
● 大隅地区高等学校弓道競技大会 男子団体1位、個人1位
卓球部
● 春季大隅地区大会 優勝
美術部
● 吉井淳二記念展 KKB鹿児島放送賞、鹿児島県美術協会賞、優秀賞、奨励賞、絵のまち賞
● 鹿児島県高校美術展 KYT鹿児島読売テレビ賞・全国総合文化祭県代表、優秀賞、秀作賞、奨励賞
● 大隅地区高校美術展 大賞、準大賞、高美研賞、優秀賞
簿記部
● 全国高等学校簿記コンクール 個人・優良賞
● 鹿児島県高校簿記コンクール 団体3位・個人2位
吹奏楽部
● 鹿児島県県吹奏楽コンクール 小編成の部・金賞、九州大会・南九州大会出場
● JBAソロ・アンサンブルコンテスト 金賞
溶接・工作部
● 鹿児島県高等学校ロボット競技大会 優勝・全国大会出場
● 九州地区高校生溶接技術競技大会鹿児島県大会 団体の部・優秀賞、個人の部・優良賞
科学部
● 全国高等学校総合文化際 自然科学部門出場
● 九州高等学校生徒理科研究発表大会 1位(物理部門)
● 鹿児島県高等学校理科研究発表大会 2位(生物部門・物理部門)・九州大会出場
平成29年度 主な大会成績
科学部
● 全国高等学校総合文化祭 自然科学部門 奨励賞
● 九州高等学校生徒理科研究発表大会 生物部門 出場
● 鹿児島県高等学校生徒理科研究発表大会 最優秀賞
溶接・工作部
● 九州溶接技術競技大会 準優勝、 個人部門 優秀賞
● 鹿児島県溶接技術協議会鹿児島県大会 優勝、個人部門 最優秀賞
簿記部
● 全国簿記コンクール 出場
● 全九州高等学校簿記コンクール 第3位、個人部門 優秀賞、優良賞
美術部
● 南日本ジュニア美術展 優秀賞・昴賞
● 鹿児島県高校美術展 高校文化連盟大賞、優秀賞
● 吉井淳二記念展 ナンチク賞、JAそお鹿児島賞、MBC南日本放送賞