公開日 2016年09月13日
最終更新日 2021年07月26日
Q1.普通科と情報科学科との違いは何ですか。
情報科学科は普通科と違い,専門科目が3年間で23~25単位程度組まれています。1年の夏からは系選択を行い,情報理系(工業)と情報文系(商業)の専門科目に取り組んでいきます。普通科と違い,系選択が早いのは検定試験への取り組みを早めに行うことで,3年次の大学進学に結び付けるねらいがあるからです。
Q2.普通科に比べて,情報科学科は大学進学が難しくありませんか。
情報科学科では,情報理系は工業,情報文系は商業の推薦枠が利用できるので,これらを使って大学進学を目指します。もちろん一般での受験もできますが,履修する科目がある程度固定されているため,行きたい大学の入試制度をよく調べる必要があります。(例:情報理系は物理,化学を履修し,生物は履修しないので医療看護系への進学は難しくなります。)
Q3.進学指導についてはどうですか。
普通科と同様に,朝課外や夏休みや土曜日などの特別課外も行われています。
Q4.情報科学科ではどのような進路が選べるのですか。
普通科同様,進学を中心に進路指導を行っています。
Q5.情報科学科の詳しい説明や卒業後の進路について教えてください。
パンフレットを作成しています。ここをクリックしてご覧ください。
Q6.情報科学科が求める生徒像とは何ですか。
情報科学科は1年生の夏から系選択で情報文系と情報理系に分かれます。そのため,それぞれの特性に沿った,系ごとに求める生徒像があります。情報文系では,経済学に興味を持ち,将来経済学部等の大学に進学したい生徒,情報理系では,数学・理科に対して高い能力を有し,情報技術に興味を持つ生徒であることです。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード