公開日 2022年11月07日
種子島の情報を発信するフリーマガジン!AVAYA[あばや]!の編集部協力のもと,高校生フリーペーパープロジェクトを行いました。「高校生が種子島について考える」をテーマに取り組んできた6年分をご覧ください。
表紙23[PDF:657KB] |
令和4年(2022) Vol.23 |
表紙22[PDF:191KB] |
令和3年(2021) Vol.22 制服譲渡システム「osagariアプリの開発[PDF:2MB] 子どもの笑顔に全集中![PDF:940KB] 空き家リノベーションプロジェクト![PDF:875KB] |
表紙21[PDF:191KB] |
令和2年(2020) Vol.21 情熱が全て[PDF:354KB] 「高齢者が元気な町」にするために地域はもう動いている[PDF:211KB] 種子島の自然が生み出す「生きる力」[PDF:208KB] |
令和元年(2019) Vol.20 |
|
平成30年(2018) vol.18
|
|
表紙16[PDF:210KB] |
平成29年(2017) Vol.16 種子島の今と未来[PDF:109KB] |
※ 「あばや」とは,種子島の方言で最も多く用いられる感嘆詞。例えば日常会話の中で,相手の話に相槌を打ちつつ驚きを伝えたい場合。或いは,珍しい光景・物・人へ遭遇した瞬間などに,無意識のうちに思わず口をついて出てしまう単語,それが「あばや!」。(本誌ごあいさつより抜粋)
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード