公開日 2019年06月20日
最終更新日 2019年06月20日
《年間授業時数》
各教科等に合わせた指導 | 教科別の指導 | 領域別の指導 | 総合的な 探求の時間 |
合計 | ||||||||||||||
日常生活 ※1 |
社会生活 | 作業学習 | 現場実習 ※2 |
国語 | 数学 | 音楽 | 美術 | 保健 体育 |
職業 | 家庭 | 外国語 | 情報 | 道徳 ※1 |
特別活動 ※3 |
自立活動 ※1 |
|||
1年 | ― | 62 | 430 | 120 | 62 | 62 | 31 | 31 | 62 | 31 | 31 | 31 | 31 | ― | 35 | ― | 31 | 1050 |
2年 | ― | 58 | 400 | 180 | 58 | 58 | 29 | 29 | 58 | 29 | 29 | 29 | 29 | ― | 35 | ― | 29 | 1050 |
3年 | ― | 54 | 397 | 240 | 54 | 54 | 選択27 | 54 | 27 | 27 | 27 | 27 | ― | 35 | ― | 27 | 1050 |
※1 : 週時程には位置づけず,教育活動全体及び各教科等を合わせた指導の中で取り扱う。 |
※2 : 現場実習(産業現場等における実習)は作業学習に位置付けて実施する。 |
※3 : 特別活動の1時間はホームルーム活動に充てることから年間35週にわたり実施する。 |
《教科等を合わせた指導》
社会生活 | 社会科の内容を中心としながら,社会のきまりやマナー,公共施設等の利用に関する事項の ほか,コミュニケーション能力の育成など社会生活を営む上で,必要となる基本的な知識や技 能,態度を実際的に身に付けるようにします。 |
作業学習 | 本校教育課程の中核に位置し,作業学習を通じて,働く意欲を培い,将来の職業生活や社会 自立に必要な事項を実際的 ・ 総合的に学習できるようにします。また,勤労の態度を実践的に 育成するために,産業現場等における実習についても必要な時間を設定し,社会自立に必要な 力を身に付けるようにします。 |
日常生活の指導 | 時間割に位置付けて指導するのではなく,学校生活の中で,生徒一人一人の実態に応じた望 ましい生活習慣の形成を図るように配慮した指導を行います。主にあいさつ,係活動,清掃,更 衣などについて指導します。 |
《教科別の指導》
国語 | 生活に必要な国語について理解を深め,伝え合う力を高め,実際の場面で適切に活用する能力と態度を育てます。 |
数学 | 生活に必要な数量や図形,金銭に関する理解を深め,実際の場面で適切に活用する能力と態度を育てます。 |
音楽 | 音楽活動を通し,生徒の表現や鑑賞の能力を伸ばし,生活を明るく楽しいものにする態度と習慣を育てるようにします。 |
美術 | さまざまな造形活動を通して,生徒の表現や鑑賞の能力を高め,生活を明るく楽しいものにする豊かな情操を養うようにします。 |
保健体育 | 運動の経験や健康・安全に関する活動を通して,生徒の心身の調和的発達を図り,明るく豊かな生活を営む態度と習慣を育てます。 |
職業 | 勤労の意義や進路選択のために必要な職業や職業生活について知り,健康管理や余暇の有効な過ごし方などについて,分かるようにします。 |
家庭 | 明るく豊かな家庭生活を営む上で,必要となる能力を高め,安全・衛生,保育・看護等に関する実践的な態度を育てるようにします。 |
外国語 | 生徒の社会生活や職業生活において必要となる外国語のコミュニケーションに必要な基礎的な態度や能力を身に付けるようにします。 |
情報 | 情報機器等の基本的な操作の習得を図り,生活に必要な情報を適切に活用できる基礎的な能力や態度を身に付けるようにします。 |
《領域別の指導》
道徳 | 「豊かな心」を持ち,人間としての生き方の自覚を促すために,道徳は重要な役割を担っています。本校でも,生徒の豊かな心や働く意義を自覚するために,教育活動全体を通じて行うほか,ホームルーム活動を中心に,各教科等で配慮した指導を行います。 |
特別活動 | 特別活動では,他の学級,学年と合併するなどして,活発な集団活動が行われるようにします。ホームルーム活動では,進路に関することや,学校生活を事実させるための活動を設定します。 |
自立活動 | 自立活動は,障害があることにより生じている様々な困難を改善・克服するために行われます。本校では,時間割の中に位置付けず,一人一人の生徒の課題に応じて,教育活動全体を通じて指導します。 |
《総合的な探求の時間》
総合的な探求の時間 | 総合的な探求の時間では,生徒自らが課題を見つけ,自らその課題に取り組み,解決しようとする意欲や態度の育成を目指します。このため学習活動が効果的に行われるように,他高校生との活動や地域における活動も検討しています。 |