交流及び共同学習

公開日 2018年06月26日

最終更新日 2019年07月02日

交流及び共同学習全体計画

1 交流及び共同学習の目標

 生徒が他の高等学校の生徒と共同学習を行ったり,地域社会の人たちと触れ合ったりする活動を通して,同じ社会に生きる人間として,互いを正しく理解し,共に助け合い,支え合って生きていくことの大切さを学び,生徒の経験を広め,社会性を養い,豊かな人間性を育てる。

2 方針

(1) 隣接する高校(鹿児島東高等学校)との交流及び共同学習

  1.  合同開催する学校行事を通した交流と特別活動(ホームルーム活動,生徒会活動,学校行事),保健体育等の講座を実施する。
  2.  生徒会活動を通した日常的な交流を実施する。(鹿児島東高校と連携し,内容を検討して実施する。)
  3.  作業学習を通した内容(喫茶サービスや販売,清掃等)を行う。  
  4.  その他,身体活動や表現活動が中心となる教科においても,教科間の連携を図り,実施する。

(2) 専門高校との交流及び共同学習(昨年度)

  薩摩中央高等学校との交流

  加治木工業高等学校との交流

(3) 地域との交流及び共同学習

  1. 文化祭や学校公開等を通して,製品販売や喫茶サービスなどへの参加を呼びかけ,交流を行う。
  2. ボランティア活動や作業学習を通して,地域に貢献する活動を推進し,地域の方々と交流を行う。
  3. 近隣農家での作業体験
  4. デュアルシステム

(4) その他の交流及び共同学習

  •  県外の高等特別支援学校との交流を実施する。

3 交流及び共同学習の形態

(1) 鹿児島東高校との交流及び共同学習

ア ねらい

  •  互いの教育活動に合同で活動し,継続した日常的な交流及び共同学習を通して,両校の生徒の理解と認識を深める。

  •  作業学習や各教科,生徒会活動,同じ敷地内にあるという利点を生かした自然な交流を図る。

イ 実施予定

(ア) 特別活動(ホームルーム活動,生徒会活動,学校行事),保健体育等の講座

内容

教育課程上の位置づけ

対面式

 

防災訓練(地震)

 学校行事(健康安全・体育)

PTA親子清掃

 

体育祭

 学校行事(健康安全・体育)

10

文化祭

 学校行事(文化)

防災訓練(火災)

 学校行事(健康安全・体育)

12

遠行

 学校行事(健康安全・体育)

(イ) 日常的な交流

活  動

内   容

生徒会活動

 執行部の交流,両校合同の取組など

委員会活動

 合同での委員会活動の実施など

課外活動(部活動)

 合同練習,合同演奏会など

作業学習

 喫茶サービス,パンや野菜の販売,清掃など

その他

 身体活動や表現活動が中心となる教科

(2)  専門高校との交流及び共同学習

ア ねらい

  •  異年齢・同年齢の高校生との作業学習における共同学習を通して,専門性の向上を図る。
  •  相互理解を深め,協力し合うことの大切さを学ぶ機会とする。

イ 本年度の内容

  •  職業科のある高等学校との交流及び共同学習を各作業班や各教科で実施する。また近隣校への授業参観や施設見学等を計画し相互理解を深める。  

(3) 地域との交流及び共同学習

ア ねらい

  •  地域の方々との交流を通して,社会の中での適切な関わり方やマナーを身に付ける。
  •  地域の一員としての果たすべき役割を学ぶ機会とする。

イ 主な内容

  •  ボランティア活動や学校行事(文化祭・体育祭など),作業学習等を通して,地域に貢献する活動を推進し,地域の方々との交流を行う。

地域との交流

内   容

ボランティア活動

 公民館の清掃,バス停や道路のゴミ拾い,除草など

地域の方との交流

 老人ホームや公民館での交流会

文化祭や公民館等での販売会

 製品の販売,喫茶サービスなど

作品展示

 生徒の作品の展示,学校紹介

デュアルシステム

 地域の企業での職業訓練

(4) その他の交流及び共同学習

ア ねらい

  •  同じ目標を持って取り組む県外の特別支援学校の生徒との交流活動を通して,現在の学校生活や進路に向けて関心を高める。
  •  初めて会う人と一緒に行動することにより,コミュニケーションの取り方やマナーを身に付けることができる。 

イ 内容

    総合的探求の時間に事前事後学習を行い,修学旅行にて県外の特別支援学校を訪問し学習を行う。