寄宿舎

公開日 2024年08月30日

寄宿舎では

 舎監・寄宿舎指導員・保育支援員の指導の下に,温かい人間関係を培うとともに,自主的・協調的な生活態度の育成に努め,社会への適応性を育てています。

努力点

⑴ 個々の実態や目指す将来像を意識しながら,基本的生活習慣の定着と社会生活に必要な力の育成に努める。

⑵ 望ましい生活態度と他者への関わりのロールモデルが存在する異年齢集団を目指した指導・支援に努める。

⑶ 個々の特性に応じたコミュニケーション能力の向上と,日課を活かした学習習慣の確立に努める。

⑷ 発達の段階に応じて,自ら考え行動し役割を果たすことができるような舎生会活動や行事の運営に努める。

⑸ 健康管理に対する意識の高揚や安全体制の確立に努め,自ら健康管理に取り組む態度や安全に行動できる力を育てる。

⑹ 家庭及び各学部との連携を密にし,教育的ニーズや目指す将来像のはくとその実現に努める。

寄宿舎日課表

nixtukahyouR6