校長挨拶

公開日 2023年04月04日

最終更新日 2025年07月11日

 
 

ようこそ鹿児島県立牧之原特別支援学校のホームページへ!


 

 本校は,昭和54年に開校した知的障害者と肢体不自由者を対象とする特別支援学校です。

 霧島市,姶良市,曽於市,志布志市,鹿屋市(輝北町)を通学区域とし,創立から47年を迎えた本年度は,小学部・中学部・高等部合わせて児童生徒数422人,80学級の県内最大規模の特別支援学校です。創立50周年となる令和10年度には,志布志市の伊崎田学園敷地内に新しい特別支援学校が整備され,本校の施設の狭隘化や長時間の通学負担の解消が期待されています。

0000

 令和5年4月からは,校名が「牧之原養護学校」から「牧之原特別支援学校」となりましたが,これまでのよき伝統と校風を引き継ぎ,児童生徒が「明るく 仲よく 元気よく」集う特別支援学校として充実と発展を目指してまいります。

 これからも,学校と家庭・関係施設,そして地域や関係機関等の皆様と協働して日々の教育活動の充実に努めてまいります。地域における共生社会の実現と本校児童生徒の健やかな成長のために,皆様の御理解と御支援をよろしくお願いいたします。

                            

鹿児島県立牧之原特別支援学校

                       校  長        小 山 浩 平

 

IMG_0377

苗木を届けてくださった「NPO霧島ふっぎゃまぼっけもん会」,「霧島ふるさと命の森をつくる会」の代表の皆さん

 本校は茶畑に囲まれた牧之原の地に建設されました。校章にもなっているお茶の木のことを地域の方にお話ししたところ,牧之原由来のお茶の苗木を寄贈してくださいました。お茶の木は長寿命だと聞きます。子どもたちの成長を長く見守ってくれることと思います。

 ありがとうございました。