令和4年6月更新 | ||||||||||||||||||
研究の成果物 |
||||||||||||||||||
令和3年度 「新学習指導要領の趣旨を踏まえた教育の改善に関する研究」 高等学校学習指導要領解説「学習評価Q&A」を掲載しました。 |
||||||||||||||||||
令和2年度 「新学習指導要領の趣旨を踏まえた教育の改善に関する研究」 小・中学校学習指導要領解説「学習評価Q&A」を掲載しました。 |
||||||||||||||||||
令和元年度 「新学習指導要領の趣旨を踏まえた教育の改善に関する研究」 高等学校学習指導要領解説Q&Aを掲載しました。 |
||||||||||||||||||
平成30年度 「新学習指導要領の趣旨を踏まえた教育の改善に関する研究」 中学校学習指導要領解説Q&Aを掲載しました。 |
||||||||||||||||||
平成28,29年度 「新学習指導要領の趣旨を踏まえた教育の改善に関する研究」 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
小学校学習指導要領解説Q&A(全教科等)を掲載しました。 中学校学習指導要領解説Q&A(一部教科等)を掲載しました。 小学校版「特別の教科 道徳」 Q&A 中学校版「特別の教科 道徳」 Q&A 幼稚園教育要領解説Q&A 小学校学習指導要領解説Q&A 中学校学習指導要領解説Q&A |
||||||||||||||||||
みんなで取り組み,学び合う授業研究の進め方 |
<平成28年度発行> 「みんなで取り組み,学び合う 授業研究」の進め方U −授業力向上を図るワークショップ型研修を通して− |
<平成26年度発行> 授業力を高める 校内研修の進め方 −「みんなで取り組み,学び合う授業研究」を通して− |
<平成23年度発行> みんなで取り組み, 学び合う授業研究 −授業力やチームワークの 向上を目指して− |
![]() |
![]() |
![]() |
平成20・21年度
新学習指導要領の趣旨を踏まえた教育の改善に関する研究
概要 |
● 新学習指導要領の趣旨を踏まえた改善に関する研究の成果を掲載しています。 ● 平成20年度は「移行措置」への対応を主に研究を進めました。 ● 平成21年度は「全面実施」に向けた対応を主に研究を進めました。 |
研究に関する情報 |
※ ここに掲載していた情報は,前の学習指導要領によるものなので,リンクを削除しました。 |
各種関連情報 | ||||||||||||||||
● 「要領等」をクリックすると関連情報が表示されます。
|