注目情報
- 令和7年度国分高校一日体験入学について(御案内)(2025年05月01日)
- 令和7年度年間行事予定(2025年04月08日)
- 令和7年度 月別行事予定(2025年03月25日)
- 各種証明書の発行について(卒業生用)(2025年02月05日)
- 入学者選抜募集要項について(2024年12月10日)
- スクール・ミッション,スクール・ポリシー(2024年11月21日)
- 2024年 国分高校 体験入学・保護者説明会(〆切:6/30)(2024年06月04日)
- 台風・大雨・大雪・火山の爆発等が発生した場合の対応について(2024年05月27日)
- 主な行事予定(2024年04月30日)
- SSH研究開発実施報告書(2024年03月15日)
- 国分高校スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業について(2024年03月15日)
- ふるさと母校応援プロジェクトについて(2024年01月10日)
- 令和5年度鹿児島県立国分高等学校SSH成果発表会について(2023年12月14日)
- 令和5年度 学校案内パンフレット(2023年06月15日)
- 教育課程(2023年04月10日)
- 生徒心得(2023年04月06日)
- 国分高校近辺の歴史的石碑等について(2023年03月22日)
- 令和4年度SSH成果発表会の開催について(2022年12月26日)
- SSHにおける国際化活動(2022年12月18日)
- 本校と産業界の提携(2022年12月18日)
- 新型コロナウイルス下で課題研究プレゼンの機会を確保した独自の取組(2022年12月17日)
- ウェブを使ったSSH活動(2022年12月17日)
- 国分SSH探究の森(2022年12月17日)
- 課題研究の評価ルーブリックの刷新(2022年12月17日)
- SSH中間評価において指摘を受けた事項のこれまでの改善・対応状況について(2022年12月17日)
- 本校と大学との提携(2022年12月17日)
- 本校と外部との連携(2022年12月17日)
- 課題研究指導案等資料(2022年12月15日)
- 本校SSHにおけるサステナビリティ(2022年12月15日)
- 探究的な授業の研究(2022年12月15日)