区分
- 【奨学生係より】(2025年05月01日)
- 令和7年5月の行事予定(2025年04月22日)
- 学校紹介(2025年04月10日)
- 令和7年度 年間行事予定表 (2025年04月09日)
- 令和7年4月の行事予定(2025年04月08日)
- 学校長あいさつ(2025年04月01日)
- R7年度 公立学校入学者二次選抜合格者発表(明桜館高校)について(2025年03月24日)
- R7年度 公立学校入学者選抜合格者発表(明桜館高校)について(2025年03月13日)
- ホームページによる合格発表について(2025年03月13日)
- 令和6年度『明桜館だより』(2025年03月11日)
- 令和7年3月の行事予定(2025年03月05日)
- 令和7年度一般入学者選抜における明桜館高校への自家用車の乗り入れ及び集合場所について(2025年02月13日)
- 令和7年2月の行事予定(2025年01月21日)
- 明桜館高等学校スポーツ寮【入寮案内】(2024年12月26日)
- 令和7年1月の行事予定(2024年12月26日)
- R7年度公立学校入学者選抜募集要項(明桜館高校)について【12/6更新】(2024年12月06日)
- 【交通係より】スクールバス時刻表 案内(2024年11月21日)
- R7年度公立学校入学者選抜募集要項(明桜館高校)について【11/19更新】(2024年11月19日)
- 令和6年12月の行事予定(2024年11月14日)
- 「地域が育む『鹿児島の教育』県民週間」に係る公開授業のお知らせ(2024年10月30日)
- 令和6年11月の行事予定(2024年10月21日)
- 令和6年10月の行事予定(2024年09月19日)
- 令和7年度公立高等学校入学者選抜における推薦入学者選抜について(2024年09月05日)
- 令和6年度明桜館高校 学校説明会について(案内)(2024年09月02日)
- 令和6年9月の行事予定(2024年08月20日)
- 令和6年8月の行事予定(2024年07月29日)
- 【交通係より】令和6年度8月乗車証日割代金表(2024年07月22日)
- スクールミッション・スクールポリシー(2024年07月03日)
- 【交通係より】令和6年度 スクールバス時刻表(2024年07月01日)
- 令和6年7月の行事予定(2024年06月19日)
- 令和6年度 明桜館高等学校 中学生1日体験入学(8/26)について(案内)(2024年06月07日)
- 令和6年6月の行事予定(2024年05月23日)
- 令和5年度~学校において予防すべき感染症罹患届(2024年05月07日)
- 令和6年5月の行事予定(2024年04月26日)
- 【交通係より】令和6年度 スクールバス時刻表 案内(2024年04月18日)
- 令和6年4月の行事予定(2024年04月16日)
- 学校長あいさつ(2024年04月08日)
- 令和6年度 年間行事予定表 (2024年04月08日)
- 【交通係より】令和6年度 バス時刻表 案内(2024年03月29日)
- 令和5年度『明桜館だより』(2024年03月26日)
- 【交通係より】JR九州バス時刻表 案内(2024年03月14日)
- 令和6年3月の行事予定(2024年02月20日)
- 【交通係より】スクールバス時刻表 案内(2024年02月16日)
- 令和6年2月の行事予定(2024年02月01日)
- 令和6年1月の行事予定(2023年12月22日)
- 一般競争入札(通学バス)の中止について(2023年12月15日)
- 令和5年12月の行事予定(2023年11月28日)
- 令和5年11月の行事予定(2023年10月27日)
- 県民週間に係る公開授業について(2023年10月23日)
- 令和5年10月の行事予定(2023年10月03日)
- 令和5年度明桜館高校 学校説明会について(案内)(2023年09月04日)
- 令和5年9月の行事予定(2023年08月29日)
- 第11回定期演奏会のご案内(2023年08月08日)
- 令和5年度 明桜館高等学校1日体験入学について(案内)(2023年08月02日)
- 令和5年8月の行事予定(2023年07月28日)
- 部活動の年間計画と活動方針(2023年07月19日)
- 悪天候時の登校について(2023年07月05日)
- 令和5年 7月の行事予定(2023年07月03日)
- 令和5年度 明桜館高等学校 中学生1日体験入学(8/23)について(案内)(2023年06月19日)
- R5年度 明桜館高校文化祭(2023年06月09日)
- 令和5年 6月の行事予定(2023年06月01日)
- 令和5年度PTA研修視察(2023年05月16日)
- 本日の体育祭について(2023年05月13日)
- 新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について(2023年05月02日)
- 新型コロナウイルス関連(5/2更新)(2023年05月02日)
- R5年度 明桜館高校体育祭(2023年04月26日)
- 令和5年 5月の行事予定(2023年04月25日)
- 『明桜館だより』(3月30日更新)(2023年03月30日)
- 令和5年 4月の行事予定(2023年03月24日)
- 入学者選抜 自家用車の乗り入れについて(2023年02月22日)
- 令和5年 3月の行事予定(2023年02月22日)
- 令和5年 2月の行事予定(2023年01月31日)
- 令和5年 1月の行事予定(2023年01月17日)
- 【進路指導部より】進路だより~サクラサケ~(2023年01月13日)
- 令和4年 12月の行事予定(2022年11月24日)
- 【開催案内】オンライン学校説明会について(2022年11月10日)
- 令和4年 11月の行事予定(2022年10月27日)
- 県民週間に係る公開授業について(2022年10月25日)
- 令和4年 10月の行事予定(2022年09月22日)
- 【開催案内】学校説明会について(2022年09月21日)
- 令和4年 9月の行事予定(2022年08月29日)
- 令和4年 8月の行事予定(2022年08月01日)
- 令和4年度 中学生1日体験入学について(追加連絡)7/7(2022年07月07日)
- 令和4年 7月の行事予定(2022年06月23日)
- 部活動等大会報告 全国・九州大会へ(2022年06月02日)
- 令和4年 6月の行事予定(5/25更新)(2022年05月25日)
- 令和4年 5月の行事予定(4/26更新)(2022年04月26日)
- 令和4年 4月の行事予定(4/6更新)(2022年04月06日)
- 日々是好日(最終号「感謝 桜の花の木の下で」)【3/28 更新】(2022年03月28日)
- 令和4年 3月の行事予定(2/21現在)(2022年02月21日)
- 3月分のバス定期代金について【重要】(2022年02月14日)
- 令和4年 2月の行事予定(1/26現在)(2022年01月26日)
- 【お知らせ】2年生修学旅行について(2022年01月20日)
- 【お知らせ】女子のスラックス導入等について(2021年12月16日)
- 令和3年度 1月の行事予定(2021年12月14日)
- 令和3年度 12月の行事予定(2021年12月01日)
- 【開催案内】学校説明会について 11/22更新(2021年11月22日)
- 明桜館高校文化祭(桜華祭)について(2021年10月18日)
- 【学校説明会】部活動見学・体験について(2021年10月08日)
- 令和3年度 10月の行事予定(9月29日現在)(2021年09月29日)
- 【体育祭】再延期開催 御案内について(2021年09月13日)
- 【更新】令和3年度 9月の行事予定(9月13日現在)(2021年09月13日)
- 【調査】令和3年度インターネット利用等実態調査について(2021年09月06日)
- 令和3年度中学生1日体験入学について(中止)(2021年08月17日)
- 【吹奏楽部】第10回定期演奏会の案内について【中止(8/17更新)】(2021年08月17日)
- 鹿児島交通路線バスダイヤ改正(8/1(木)~)について(2021年07月26日)
- 令和3年度 8月の行事予定です。(2021年07月21日)
- 【追加連絡】中学生1日体験入学について(2021年07月15日)
- 8月スクールバス乗車証日割代金について(2021年07月13日)
- 令和3年度 7月の行事予定です。(2021年06月22日)
- 令和3年度PTA総会書面議決の結果について(2021年06月08日)
- 令和3年度 5月の行事予定です。(2021年05月06日)
- スクールバス 路線図について(2021年04月30日)
- 【学年PTA案内】(2021年04月22日)
- 日々是好日 (令和2年度)(2021年04月15日)
- スクールバス時刻表について【4月8日更新】(2021年04月07日)
- 入学式について(2021年04月05日)
- 令和3年度 4月の行事予定です。(2021年03月26日)
- 令和2年度 3月の行事予定です。(2021年02月24日)
- 令和2年度 2月の行事予定です。(2021年01月25日)
- 令和2年度 1月の行事予定です。(2020年12月25日)
- 令和2年度 12月の行事予定です。(2020年11月24日)
- 今年度(11月~3月)の行事予定について(2020年11月09日)
- 令和2年度 11月の行事予定です。(2020年10月30日)
- 学校説明会 開催案内について【第3回 10/30(金)】(2020年10月22日)
- 地域が育む「かごしまの教育」県民週間のお知らせ(2020年10月22日)
- 【学年PTA案内《2年生 15日》】(2020年10月14日)
- 令和2年度 10月の行事予定です。(2020年09月23日)
- 令和2年度 第11回明桜館高校体育祭について(2020年08月25日)
- 令和2年度 9月の行事予定です。(2020年08月24日)
- 学校閉庁日のお知らせ(2020年08月03日)
- 令和2年度 8月の行事予定です。(2020年07月28日)
- かごしま応援寄附金「ふるさと母校応援プロジェクト」について(2020年07月28日)
- 令和2年度 7月の行事予定です。(2020年06月23日)
- 令和2年度中学生1日体験入学について(中止のお知らせ)(2020年06月12日)
- 夏季休業期間の変更について(2020年06月11日)
- 令和2年度PTA総会書面議決の結果について(2020年06月11日)
- 令和2年度 6月の行事予定です。(2020年05月27日)
- 【保護者の方へ 重要】PTA総会資料について(2020年05月14日)
- 令和2年度 5月の行事予定です。(2020年04月28日)
- 【在校生へ 重要】5月分のバス乗車証販売価格について(2020年04月27日)
- 【入学式】保護者の皆様への連絡(2020年04月06日)
- 令和2年度 入学者選抜合格者集合が行われました。(2020年03月17日)
- 【在校生へ 重要】臨時休業中 各教科の課題追加一覧について(必ず確認してください。)(2020年03月13日)
- 【在校生へ 重要】4月分のバス乗車証販売価格について(2020年03月13日)
- 【在校生へ 重要】3月25日 登校日 および スクールバス乗車証販売について(2020年03月12日)
- 【在校生へ 重要】臨時休業の延長について(2020年03月11日)
- 令和二年度 入学者選抜学力試験が実施されます。(2020年03月05日)
- 【在校生へ 重要】令和2年度用教科書販売に関する注意点について(2020年03月03日)
- 【在校生へ 重要】臨時休業中 各教科の課題一覧について(各学年で確認してください。)(2020年03月02日)
- 鹿児島県立明桜館高等学校 第8回 卒業式 が行われました。(2020年03月02日)
- 令和2年2月28日(金) 時点でのお知らせ(2020年02月28日)
- 商業科「課題研究」最終発表会が行われました。(2020年02月26日)
- 「キャリアイベント」及び「保護者のための進路相談座談会」の参加について(2020年02月26日)
- 学校における新型コロナウィルスに関連した感染症対策について(2020年02月26日)
- 商業科3年生 更なる飛躍へ・・・(2020年02月17日)
- 県「いきいき教育活動表彰」 文理科学科2年 幸田 朗君 および 第37回 吉井淳二記念展 NHK鹿児島放送局賞 商業科1年 二俣アンリさん おめでとうございます。 (2020年02月17日)
- 在校生 学年末考査期間 2/18(火)~2/21(金) です。(2020年02月17日)
- 第2回学校保健委員会および第3回衛生委員会が実施されました。(2020年02月13日)
- 令和元年度 最後の学科別朝礼の実施について(2020年02月12日)
- 3年生登校日では様々な講座が計画されています。(2020年02月06日)
- 1・2年生のみの全体朝礼でした。(2020年02月04日)
- 第2回防火・防災避難訓練(火災)及び3年生合同LHRの実施(2020年02月03日)
- 文理科学科9期生「課題研究」中間発表会 実施されました。(2020年01月29日)
- 鹿児島県柔道選手権大会 団体準優勝,73㎏級 幸田 朗 優勝!おめでとうございます。(2020年01月28日)
- 3年生 卒業考査期間 1/27(月)~1/30(木) です。(2020年01月27日)
- 「キャリアイベント」・「保護者のための進路相談座談会」開催のお知らせ(2020年01月22日)
- 第3学期 学年別朝礼が実施されました。(2020年01月21日)
- 大学入試センター試験が行われました。(2020年01月20日)
- 令和元年度 第3学期 始業式(2020年01月08日)
- 謹賀新年(2020年01月06日)
- 御用納め(仕事納め)来年も明桜館高校どうぞよろしくお願い致します。(2020年01月06日)
- 令和元年度 第2学期 終業式(2019年12月25日)
- 柔道部へ「地域貢献」に対するお礼が送られました。ありがとうございました。(2019年12月23日)
- 吹奏楽部の活躍(2019年12月20日)
- 生徒会主催の「インターネットマナー」講座開催(2019年12月20日)
- 令和元年度 鹿児島・日置地区専門高校フェスタに商業科 エコノミクスコースが参加します。(2019年12月17日)
- 商業科代表2名 金融エコノミクス甲子園 鹿児島大会 出場!(2019年12月17日)
- 令和元年最後のコールドムーン(2019年12月13日)
- 第2回 学校関係者評価委員会について(2019年12月13日)
- 12月8日(日) 10:00~ 八重山公園で開催の地域イベント「第8回八重山ウォーキング」に野球部と商業科1年生の有志がスタッフとして参加します。(2019年12月06日)
- 2年生 修学旅行 最終目の様子です。(2019年12月06日)
- 2年生 修学旅行 3日目の様子です。(2019年12月05日)
- 2年生 修学旅行 2日目の様子です。(2019年12月04日)
- 2年生 修学旅行 1日目の様子です。(2019年12月03日)
- 令和元年度12月行事予定について(2019年12月03日)
- 今日から師走。全体朝礼実施しました。2年生は修学旅行です。(2019年12月03日)
- 学年別朝礼開催 2学期末考査期間 11/26(火)~11/29(金) です。(2019年11月24日)
- 創立10周年記念式典に多数ご来校いただき,誠にありがとうございました。心から感謝申し上げます。(2019年11月16日)
- 明日の創立10周年記念式典のご案内です。(2019年11月15日)
- デジタルサイネージの導入とメオリー(ぬいぐるみ)完成しました。(2019年11月14日)
- 歯科講演会の開催について(2019年11月13日)
- 第23回九州高等学校新人柔道大会において,団体戦3位&個人戦73kg級で幸田 朗が準優勝 おめでとうございます!(2019年11月13日)
- 本日の芸術鑑賞会 秋田雨雀・土方与志記念「青年劇場」の皆様方本当にありがとうございました。(2019年11月13日)
- 第15回郡山地域文化祭開催 吹奏楽部,ダンス同好会,書道部,美術部が参加・出場し,文化祭を盛り上げました。(2019年11月12日)
- 令和元年度28km遠行無事終了。保護者の方々のご協力ありがとうございました。(2019年11月10日)
- 女子バドミントン部 福盛・黒木ペア ベスト16の活躍 ,他部と協力して県高校駅伝大会に出場(2019年11月10日)
- 地域が育む「かごしまの教育」県民週間 終了しました。(2019年11月08日)
- 創立10周年記念式典へ参加予定の同窓会の方々へ(2019年11月06日)
- 鹿児島県立明桜館高等学校同窓会 公式LINEアカウント の紹介(2019年11月06日)
- 商業科2年生 インターンシップ 終了。各事業所の皆様誠にありがとうございました。(2019年11月05日)
- 第67回鹿児島県高校新人大会 男子団体準優勝 個人戦4階級制覇 おめでとうございます。(2019年10月30日)
- 商業科2年生 インターンシップ(就業体験学習) スタート!(2019年10月29日)
- 商業科2年生インターンシップに関する打合会について(2019年10月28日)
- クルーズ船「セレブリティ・ミレニアム」で海外公演!増森先生!(2019年10月23日)
- 創立10周年記念式典に向けて校舎模様替えしました。(2019年10月23日)
- 研究授業の実施について 松田・徳丸先生 ありがとうございました。(2019年10月20日)
- 明桜館高等学校 2019 学校説明会の開催について(再)(2019年10月17日)
- MBC主催 カレーフェスタ2019 でのボランティア活動無事終了しました。(2019年10月16日)
- 第54回鹿児島県高等学校新人空手道競技大会(全国選抜九州地区大会予選) 印口翔太君 男子個人形優勝 おめでとうございます。(2019年10月15日)
- 郡山中学校PTA研修視察 ありがとうございました。(2019年10月11日)
- 国民体育大会ウエイトリフティング競技優勝!下原卓教諭!おめでとうございます。(2019年10月11日)
- 2019 カレーフェスタ 商業科が参加します。(2019年10月10日)
- MBCラジオ 「てゲてゲハイスクール」出演(2019年10月09日)
- 学年別朝礼開催 中間考査期間 10/8~10/10 1・2学年PTA 10/8実施します。(2019年10月07日)
- 学校説明会 開催案内について(2019年09月27日)
- 交通安全教室 開催(2019年09月27日)
- 台風17号(TAPAH)の対応について(2019年09月20日)
- 鹿児島県高校新人大会 優秀な結果(2019年09月20日)
- 就職試験出発式(2019年09月18日)
- 9月12日(木)~26日(木)「校内読書週間」です。(2019年09月12日)
- 9/10(火)~9/25(水) 教育相談期間です。(2019年09月11日)
- 鹿児島県立明桜館高等学校 創立10周年記念体育祭 多くの参加ありがとうございました。(2019年09月07日)
- 明日9月7日の創立10周年記念 体育祭 実施します。(2019年09月06日)
- いよいよ創立10周年記念 体育祭に向け,全体練習 開始です。(2019年09月04日)
- 令和元年度 第2学期スタート(2019年09月02日)
- 夏季課外後半終了しました。9月2日(月)から2学期始まります。(2019年08月29日)
- 令和元年度9月の行事予定です。(2019年08月27日)
- 夏休み,それぞれの活躍2(2019年08月20日)
- 8月19日(月)から夏課外後半開始(2019年08月19日)
- 令和元年度中学生1日体験入学 多くの参加ありがとうございました。(2019年08月02日)
- 令和元年度8月の行事予定です。(2019年08月02日)
- 夏休み,それぞれの活躍(2019年07月29日)
- 商業科1年生対象の金銭・金融教育基礎講座の開催(2019年07月23日)
- 第1学期 終業式 夏季課外が全学年7月23日より開催されます。 (2019年07月22日)
- ALT(Assistant Language Teacher)のジェイン・アーノルド先生が任期満了(2019年07月22日)
- 第1学期 クラスマッチ 開催(2019年07月22日)
- 第1回学校関係者評価委員会 開催(2019年07月22日)
- 7月11日 性教育講演会 開催(2019年07月12日)
- 7月10日 祝 本校創立記念日です。(2019年07月11日)
- 第8回 文理科学科 課題研究発表会 開催(2019年07月10日)
- 第27回鹿児島県高等学校生徒商業研究発表大会 無事終了致しました。 多くご参加ありがとうございました。(2019年07月05日)
- 令和元年度7月の行事予定です。(2019年07月05日)
- 明日(7月5日(金))は,通常授業(特別時間割)です。(2019年07月05日)
- 第27回鹿児島県高等学校生徒商業研究発表大会 開催 7月4日(木)~5日(金) 於 鹿児島市郡山公民館(2019年07月04日)
- <緊急連絡>7月4日(木)「休校」です。(2019年07月03日)
- 令和元年度 文理科学科 出前講座・講演会の実施について(2019年07月03日)
- 令和元年7月3日(水)「休校」です。(2019年07月03日)
- 令和元年7月1日(月)「休校」です。(2019年07月01日)
- 第1学期 期末考査期間中です。(6/25~6/28)(2019年06月25日)
- 6月20日から公式「補助バッグ」がリュックサックに変更されました。(2019年06月24日)
- 3年生対象 進路ガイダンスの実施について(2019年06月24日)
- 第69回全九州高等学校柔道競技大会66Kg級 個人準優勝 文理科学科2年生 幸田 朗君 おめでとうございます!(2019年06月24日)
- かごしま応援寄附金「ふるさと母校応援プロジェクト」について(2019年06月20日)
- 全体朝礼・3年生就職希望者対象の就職ガイダンスの実施について(2019年06月18日)
- 本校職員 初任者・3年目研修 研究授業の実施(2019年06月16日)
- 選挙に関する出前授業および第10代生徒会長選挙の実施について(2019年06月13日)
- 県下高等学校教職員バレー大会(十年連続参加)の結果です。(2019年06月12日)
- 本校芸術科 山下晴道先生 第2回枕崎国際芸術賞展で2回連続入賞!おめでとうございます!(2019年06月12日)
- 表彰式及び壮行会の実施について(2019年06月12日)
- 令和元年度 高校総体および各種競技会 九州大会・全国大会の日程です。(2019年06月11日)
- 創立10周年記念文化祭「桜華祭」ご来場いただきまして誠にありがとうございました。(2019年06月11日)
- 6月8日(土)創立10周年記念文化祭「桜華祭」麗華~新時代の明桜館にうるわしき華を~ の開催です。(2019年06月08日)
- 教育実習生 研究授業の実施2(2019年06月06日)
- 第1回 中高連絡会 ご参加ありがとうございました。(2019年06月06日)
- 令和元年度 明桜館高等学校 中学生1日体験入学 実施要項について(案内)(2019年06月04日)
- 鹿児島県立明桜館高等学校 創立10周年記念文化祭「第十回桜華祭」令和元年6月8日(土)開催です。(2019年06月04日)
- 明桜館高校 BWP部 第66回鹿児島県高等学校ワープロ競技大会 団体速度の部「入賞」九州大会(鹿児島開催)への出場権獲得 おめでとう!(2019年06月04日)
- 5月の県高校総体の結果です。柔道個人優勝 幸田君,準優勝 橋口君 おめでとう!(2019年06月03日)
- 明桜館高校 文理科学科 2年生 印口翔太君 空手道 個人形 準優勝!おめでとう! (2019年05月30日)
- 明桜館高校 商業科3年生 上野綾香さん 弓道女子個人 準優勝!おめでとう!(2019年05月29日)
- 教育実習生 研究授業の実施(2019年05月29日)
- 明桜館高校 柔道部 団体準優勝! おめでとう!(2019年05月29日)
- 令和元年5月27日実施の全体朝礼について(2019年05月28日)
- 創立10周年記念「文化祭」食券販売の日程について(2019年05月27日)
- 令和元年度 生徒総会・家庭クラブ総会の実施(2019年05月23日)
- 第1回防火・防災避難訓練(土砂災害)の実施(2019年05月23日)
- インターハイ県予選インフォメーション(2019年05月20日)
- 教育実習始まりました。4期生5人が学んでいます。(2019年05月20日)
- 令和元年度6月の行事予定です。(2019年05月20日)
- 商業科 課題研究「チャレンジ明桜館事務局!」の活動について(2019年05月20日)
- PTA総会のお礼(2019年05月15日)
- 地元郡山中学生が本校で職場体験学習中です。(2019年05月14日)
- 第1学期中間考査期間中です。(5/14~5/16)(2019年05月14日)
- 今年度初の学科別朝礼実施について(2019年05月13日)
- 保護者の方へ 地震情報(2019年05月10日)
- 吹奏楽部 第8回定期演奏会の御礼(2019年05月10日)
- 令和元年度インターハイ県予選 壮行会について(2019年05月09日)
- 令和元年度5月の行事予定です。(2019年05月07日)
- 明桜館高校 創立10周年記念スローガンおよび公式キャラクターについて(2019年05月07日)
- 吹奏楽部 第8回定期演奏会の案内について(2019年04月26日)
- 1日遠足・高校総体100日前一斉活動・学年別朝礼実施について(2019年04月23日)
- 生徒会主催 部活動紹介について(2019年04月15日)
- 生徒会主催 対面式・礼法指導について(2019年04月12日)
- 平成31年度入学式について(2019年04月10日)
- 平成31年度 始業式・新任式について(2019年04月08日)
- 平成31年度・令和元年度 開始です。(2019年04月01日)
- 平成30年度離任式について(2019年04月01日)
- 平成30年度・表彰式・修了式について(2019年04月01日)
- PTA主催・第1回進路相談座談会について(2019年04月01日)
- 平成30年度第3回学校関係者評価委員会及び信頼される学校づくりのための委員会について(2019年03月19日)
- 学科別朝礼について(2019年03月18日)
- キャリアイベントについて(2019年03月14日)
- 鹿児島県立明桜館高等学校第7回卒業式について(2019年03月01日)
- 卒業式予行・表彰式・同窓会入会式について(2019年03月01日)
- 全体朝礼の様子および商業科・課題研究発表会について(2019年02月26日)
- 学年別朝礼の実施と2/19~2/22は,学年末考査期間中です。(2019年02月20日)
- 第2回学校保健委員会・第3回学校衛生委員会について(2019年02月18日)
- 2/14(木)の3年生出校日について(2019年02月15日)
- 野球部(地域貢献・ボランティア活動)について(2019年02月12日)
- 商業科2年インターンシップ最終日について(2019年02月12日)
- 3学年出校日 インターンシップ4日目について(2019年02月08日)
- 商業科インターンシップ3日目について(2019年02月07日)
- 推薦入学者選抜試験 インターンシップ2日目について(2019年02月05日)
- 商業科2年生 インターンシップ1日目(2019年02月05日)
- 文理科学科2年生・商業科2年生の活動について(2019年02月01日)
- 卒業考査期間中です。定期券販売について(2019年01月27日)
- 大学入試センター試験事前指導について(2019年01月24日)
- 第3学期 始業式(2019年01月09日)
- 謹賀新年 今年も宜しくお願い申し上げます。3学期始まります。(2019年01月08日)
- 第2学期終業式・表彰式・クリスマスロビーコンサート・公務員講座について(2018年12月25日)
- キャリア教育推進のための「匠」から学ぶ講演会について(2018年12月21日)
- 生徒会企画主催 携帯マナー講座について(2018年12月19日)
- 進路内定者集会について(2018年12月18日)
- 学年別朝礼と週末行事について(2018年12月18日)
- 平成30年度芸術鑑賞会について(2018年12月14日)
- 第2回学校関係者評価委員会 開催について(2018年12月11日)
- 今年最後の学科別朝礼と研究授業の実施について(2018年12月11日)
- 第2学年 修学旅行最終日(2018年12月07日)
- 第2学年 修学旅行3日目(2018年12月06日)
- 第2学年 修学旅行2日目(2018年12月05日)
- 第2学年 修学旅行1日目(2018年12月04日)
- 今年最後の全体朝礼 そして明日から2年生は修学旅行(2018年12月04日)
- 第73回南日本美術展入賞(秀作賞) 芸術担当の山下晴道先生入賞(2018年11月30日)
- 第2学期 期末考査期間中です。(2018年11月28日)
- 各学年合同LHR実施 26日より期末考査始まります。(2018年11月26日)
- 柔道部・空手道 九州大会健闘!(2018年11月19日)
- 商業科 科目「課題研究」 日本銀行・百貨店での研修について(2018年11月19日)
- 避難訓練(安全点検・交通安全・服務の日)の実施について(2018年11月15日)
- 第3回学校説明会・平成30年度鹿児島・日置地区専門高校フェスタ お世話になりました。(2018年11月14日)
- 第2回中高連絡会・東市来中学校PTA研修視察・28Km遠行無事終了(2018年11月11日)
- 九州大会壮行会(柔道部・空手道)について(2018年11月07日)
- 地域が育む「かごしまの教育」県民週間のお知らせ ~11月7日(水)(2018年11月05日)
- 全体朝礼・表彰式(柔道部,空手道,第6回全日本中国語スピーチコンテスト県大会,第35回全商英語スピーチコンテスト,「読んでみて下さい,この1冊」コンクール)について(2018年10月30日)
- 全商英語スピーチコンテスト入賞,週末行事,学科別朝礼について(2018年10月23日)
- 第66回鹿児島県高校柔道新人戦について(2018年10月22日)
- 1・2年生全員 校外研修について(2018年10月18日)
- 文理科学科 スポーツ健康科学コース 郡山小学校での「出前授業」について(2018年10月18日)
- 空手道個人形準優勝 及び 全校朝礼について(2018年10月16日)
- 1・2学年PTAご参加有難うございました。(2018年10月10日)
- 地域貢献(地元郡山小学校)及び桜タイムについて(2018年10月09日)
- 今日から10月!(10/3 学年朝礼実施)(2018年10月01日)
- 野外活動(スポーツ健康科学コース)について(2018年10月01日)
- 学校説明会のご案内 (当日参加OK!気軽にお越し下さい)(2018年10月01日)
- いじめ問題を考える週間 及び 各種表彰式・国民体育大会壮行会について(2018年09月19日)
- 就職試験出発式の実施 及び 高校生の就職試験開始!(2018年09月18日)
- 秋の校内読書週間について(2018年09月14日)
- 第9回 体育祭について(2018年09月08日)
- 9/8(土) 体育祭の開催について(お知らせ)(2018年09月08日)
- 体育祭全体練習 及び 体育祭予行について(2018年09月06日)
- センター試験説明会の実施 及び 体育祭に向け学年練習(2018年09月06日)
- 第2学期スタート!(2018年09月05日)
- 夏休みダイジェスト!(2018年09月03日)
- 台風19号に伴う対応及び1学年のスクールバス定期券販売日について(2018年08月22日)
- 高校生に対する就職ガイダンス(2年対象)実施について(2018年08月21日)
- 金融・金銭基礎講座開催について(2018年07月30日)
- 1学期クラスマッチの様子及び第1学期終業式について(2018年07月26日)
- 地域貢献・花尾神社夏祭りボランティアについて(2018年07月26日)
- 新生徒会執行部(生徒会長あいさつ)(2018年07月17日)
- 第1回学校関係者評価委員会開催及び高校生を対象とした安心安全出張講座について(2018年07月13日)
- 創立記念日及び文理科学科・課題研究発表会について(2018年07月12日)
- 第67回全九州高等学校空手道競技大会の結果について(2018年07月09日)