課題研究発表会が行われました。

公開日 2019年03月14日

3月13日(水)に課題研究発表会が行われました。

多くの講師の先生方,保護者のみなさまにご出席いただきありがとうございました。

講師の先生

 林友直先生(東京大学名誉教授)

 半田利弘先生(鹿児島大学理学部教授)

 千々岩弘一先生(鹿児島国際大学福祉社会学部教授)

 小山孝一郎先生(台湾国立成功大学プラズマ・宇宙科学研究所客員教授)

 谷口大祐先生(JAXA宇宙教育推進室)

 松原理先生(JAXA宇宙教育推進室)

 冨永和江先生(宇宙アドバイザー協会)

 

発表内容は以下の通りです。

ステージ発表

中学

 宇宙学

  中1 濵平琉那くん  宇宙軌道エレベーターについて

  中1 藤吉碧くん  地球外生命体の存在について

  中1 竹尾健くん  宇宙エレベーターのケーブルについて

  中1 山田慈瑛くん  スペースデブリ~宇宙のゴミについて~

 ことば探究

  中2 金子元くん,藤下息吹くん 職場体験学習のまとめ

IMG_1853IMG_1855

高校

 宇宙学

  高校宇宙部 高2吉﨑信之輔くん,高1永井慧くん,重野圭祐くん,城臺駿くん  農業支援用缶サットについて

 ことば探究

  高1 上村豪央くん  肝付の未来に向けて

  高1 小田桐明紀くん  2018 FIELD WORK~内城から見る関東の城と南九州の城のちがい~

  高1 泉雄翔くん フィールドワーク~ウナギの養殖量が日本一である山田水産からみる養鰻技術~

IMG_1900

ポスターセッション

  中学1年生がグループに分かれ2ヶ月間かけて調べてまとめたことをポスターセッション形式で発表しました。 

IMG_1835IMG_1876

それぞれが研究したり体験したりした内容についてわかりやすく詳しく説明してくれました。

聞く側の生徒も真剣に話を聞いて考えることも多いようでした。

 

講評では多くの先生方から「日頃の学習の成果が表れており,話し方も丁寧でよいプレゼンができていた。」などお褒めの言葉や

「誰に向けたプレゼンか,何のためのプレゼンか考えながら,場に応じたプレゼンを工夫してみましょう。」や

「不可能と結論づけることは難しい。さらなる可能性に目を向けましょう。」など多くのアドバイスをいただき励みになったようです。

来年度以降の課題研究発表にいかしてほしいと思います。