生活デザイン科

公開日 2021年04月01日

生活デザイン科の目標

 被服,食物,情報などの家庭生活全般に関する各分野の基礎的・基本的な知識と技術を習得することで,職業意識の向上を図り社会に適応して自立できる生徒の育成を目指します。

 

hifuku01

 ファッション造形基礎・ファッション造形

 和服製作や洋服製作を通して,被服製作に関する知識と技術を学びます。

hifuku02

 フードデザイン・調理

 栄養,食品,献立,調理,テーブルコーディネートなどに関する知識と技術を学びます。

seijou2

 生活産業情報

 文書処理,表計算等のコンピュータ操作の基礎から情報の処理に関する知識と技術を学びます。

 

hifuku04

 課題研究

 生活産業の各分野に関する課題を各自で設定し, 更に専門性を深めます。

 

生活デザイン科の主な行事

交流及び共同学習(鹿児島女子高等学校)

 共同学習

hifuku05

 交流学習

hifuku06

 針供養

hifuku08

大会参加

鹿児島県障害者技能競技大会の洋裁部門に平成25年度から参加しています。

hifuku09hifuku10

資格取得

被服製作技術検定 【公益財団法人 全国高等学校家庭科教育振興会】

食物調理技術検定 【公益財団法人 全国高等学校家庭科教育振興会】

保育技術検定   【公益財団法人 全国高等学校家庭科教育振興会】

日本語ワープロ検定【日本情報処理検定協会】

情報処理能力検定 【日本情報処理検定協会】