学校沿革

公開日 2016年09月27日

 

■旧制鹿児島県立出水中学校

1919(大正8).6.25 設立認可 出水郡出水町武本に設置 定員500名
1920(大正9).1.14 初代校長 山口重知
 〃 (大正9).4.1 開校
1922(大正11).2.25 第2代校長 細田禮行
1925(大正14).2.3 第3代校長 本吉直二
1928(昭和3).3.31 第4代校長 吉田弥三
1930(昭和5).3.18 創立10周年記念として出水町寄付により運動場706坪拡張
 〃 (昭和5).6.16 同 保護者会寄付金により運動場885坪拡張
 〃 (昭和5).10.18 創立10周年記念式典挙行
1932(昭和7).3.31 第5代校長 八木繁一
1933(昭和8).3.31 寄宿舎廃止
1935(昭和10).3.25 農作業室 堆肥舎 農場管理者住宅建設
1937(昭和12).12.27 学級増加 3学級制 定員750名
1940(昭和15).10.26 創立20周年記念式典挙行
 〃 (昭和15).12.28 出水郡八か町村寄付により,教室,付属建物280坪増
1942(昭和17).3.31 第6代校長 呉屋良幸
1944(昭和19).3.31 第7代校長 吉富 泉
 〃 (昭和19).10.27 第8代校長 遠藤力雄
1945(昭和20).12.1 寄宿舎再設(後援会)
1946(昭和21).3.31 学級増加  5学級制 定員1,250名

 

■鹿児島県立出水高等女学校

1921(大正10).9.22 設立認可 定員320名
1922(大正11).3.4 初代校長 木場喜一郎
 〃 (大正11).4.10 出水小学校仮校舎にて開校
 〃 (大正11).6.14 学級増加  定員400名
1923(大正12).1.16 本館落成
 〃 (大正12).4.1 県立移管
 〃 (大正12).12.22 講堂落成
1925(大正14).3.8 校舎建築竣工
1931(昭和6).3.31 第2代校長 廣瀬長四郎
1932(昭和7).2.11 校旗及び校歌制定
 〃 (昭和7).3.31 第3代校長 松岡三雄
 〃 (昭和7).10.16 創立10周年記念式及び図書館落成式挙行
1935(昭和10).12.18 洗濯室竣工
1937(昭和12).7.29 第4代校長 松川正一
1941(昭和16).3.31 第5代校長 世良亮一 創立20周年記念式挙行
1943(昭和18).3.31 学級増加  定員600名
 〃 (昭和18).7.16 第6代校長 小田原文三郎
1945(昭和20).3.31 学級増加 定員800名
 〃 (昭和20).11.13 創立25周年記念式典挙行

 

■鹿児島県立出水高等学校

1948(昭和23).4.1 学制改革により,鹿児島県出水高等学校第1,第2,第3部設置
本部を旧中学校におき,初代校長 遠藤力雄,
第2部長兼出水中学校校長 池城安伴,
第3部長兼出水高等女学校校長 小田原文三郎
 〃 (昭和23).4.26 出水高等学校開校記念式挙行
 〃 (昭和23).5.26 出水高等学校父母と教師の会設立
 〃 (昭和23).12.15 第2代校長 秀平都美二
1949(昭和24).4.1 第2部第3部統合(第1部は出水実業高等学校として独立)
 〃 (昭和24).6.13 男女共学実施
 〃 (昭和24).11.10 統合に伴う増築 北棟完成
1950(昭和25).3.31 第3代校長 池江 平
 〃 (昭和25).4.1 学区制設定
(出水,米ノ津,大川内,高尾野,野田,江内,川床,鷹巣,獅子島の各中学校区)
 〃 (昭和25).8.20 統合に伴う増築 南棟完成
 〃 (昭和25).11.12 創立30周年記念式典挙行 校歌制定
30周年記念として図書の完備 植林23町歩の開墾に着手
1951(昭和26).11.20 統合に伴う増築 中棟完成
統合に伴う校舎増築450坪 校地4,583坪拡張完成
第2教場旧3部の生徒を第1教場 旧2部に収容
 〃 (昭和26).11.24 上増築校舎及び水道電気施設一式出水町より県教委へ寄付採納。
旧3部校地校舎寄宿舎水道電気一式出水町へ無償譲渡
1952(昭和27).4.1 商業科設置認可1学年定員300名(普通科250名 商業科50名)
1953(昭和28).4.1 定員増加認可1学年定員350名(普通科300名 商業科50名)
 〃 (昭和28).10.16 総合条件完了に伴い士地4,583坪出水町より県教委へ寄付採納
1954(昭和29).4.28 父母と教師の会総会において出水高等学校後援会設立決議
 〃 (昭和29).10 プール完成 全校生が平良川(松原橋付近)より約1Kmの学校まで
基礎石を手渡す作業に従事
1955(昭和30).4.1 第4代校長 下薗盛治
1956(昭和31).4.1 学区制変更(従前の外に西長島村,阿久根市,高城西を加える。)
1958(昭和33).4.1 第5代校長 西川茂雄
1961(昭和36).4.1 第6代校長 西川傅毅
1962(昭和37).7.31 生徒館鉄筋校舎新築第1期工事により7教室完成
1963(昭和38).7.31 生徒館鉄筋校舎新築第2期工事により9教室完成
1964(昭和39).10.30 生徒館鉄筋校舎新築第3期工事により3教室完成
本館鉄筋校舎新築第1期工事により,書道室・階段・便所完成
1965(昭和40).4.1 商業科廃止 普通科1学年定員350名となる
 〃 (昭和40).5.31 本館鉄筋校舎新築第2期工事により2教室及び本館化学実験室,化学準備室,生物実験室,生物準備室,美術教室,美術準備室,会議室完成
1966(昭和41).4.1 第7代校長 井島六助
 〃 (昭和41).5.30 本館鉄筋校舎新築第3期工事により校長室,職員室,事務室,図書室,物理準備室,物理教室,地理準備室,地理教室,社会準備室,相談室,職業相談室完成
 〃 (昭和41).7.13 屋内運動場 昭和40年度災害復旧国庫補助金にて新築竣工
1967(昭和42).3.22 県単独事業として寄宿舎新築(木造平屋建561【機種依存文字】)
 〃 (昭和42).8.1 生徒部室 PTAで新築
1968(昭和43).3.1 特別教室(音楽室,音楽準備室,被服室,被服準備室,調理室,調理準備室,礼法室,保健室,生徒会室)改築
 〃 (昭和43).7.24 自転車置場(6棟)県へ寄付採納
 〃 (昭和43).12.16 武道場新築
1969(昭和44).3.11 生徒部室県へ寄付採納
 〃 (昭和44).4.1 第8代校長 新村元志
1970(昭和45).3.9 校庭便所(23【機種依存文字】)及び渡り廊下(145【機種依存文字】)新築完成
 〃 (昭和45).4.1 第9代校長 束鶴敏男
 〃 (昭和45).10.9 運勤場整地完了
1971(昭和46).4.1 第10代校長 和田 正
1972(昭和47).9.7 屋内運動場補修完了
1973(昭和48).4.1 第11代校長 島崎乙彦
 〃 (昭和49).11.21 ブール完成(895・87【機種依存文字】) 
1976(昭和51).3.30 運動場整地(3,008【機種依存文字】)
 〃 (昭和51).4.1 第12代校長 谷崎哲夫
 〃 (昭和51).12.17 屋内運動場屋根塗装
1977(昭和52).1.25 生徒通用門設置
 〃 (昭和52).3.30 弓道場新築(70【機種依存文字】)
1978(昭和53).4.1 第13代校長 坂口清志
 〃 (昭和53).5.20 会館3階延面積694.182【機種依存文字】新築
1980(昭和55).4.1 第14代校長 渕脇正男
 〃 (昭和55).4.26 創立60周年記念式典挙行
 〃 (昭和55).11.31 音楽室新築(188.32【機種依存文字】) ・渡り廊下増築(12.0【機種依存文字】) ・LL教室・視聴覚準備室・工芸室改造
1982(昭和57).4.1 第15代校長 石塚 厳
1984(昭和59).4.1 第16代校長 飯尾徹志
1986(昭和61).2.20 新館2階延面積601【機種依存文字】新築・会館を別館と改称
 〃 (昭和61).12.10 部窒新築(200【機種依存文字】)
1987(昭和62).3.10 第2グラウンド整地
 〃 (昭和62).4.1 第17代校長 表迫勝之
1988(昭和63).1.19 コアラ計画によるバソコン導入
1989(平成元).4.1 第18代校長 北原昭男
1990(平成2).3.30 校門・通用門新設 
 〃 (平成2).9.1 管理棟大規模改造工事
 〃 (平成2).11.17 創立70周年記念式典挙行
1991(平成3).4.1 第19代校長 小松啓一
1992(平成4).12.17 理数科教室及び理科講義室をパソコン教室に改造
1993(平成5).3.31 寄宿舎改築(560【機種依存文字】)
1994(平成6).3.1 校訓記念碑建立
 〃 (平成6).4.1 第20代校長 池田兼一
 〃 (平成6).9.20 図書室に空調設備5台設置
1994(平成7).2.6 平成7年度入学者に推薦入学選抜を実施
 〃 (平成7).9.10 寄宿舎空調設備設置
1995(平成8).4.1 第21代校長 山口偵史
 〃 (平成8).4.1 普通科40名学級実施に伴い1学年定員280名
 〃 (平成8).4.10 自動車置場の新設
1996(平成9).3.14 屋内運動場(1892.53【機種依存文字】)・自転車置場(68.99【機種依存文字】)改築
 〃 (平成9).3.21 焼却炉の更新
1997(平成10).4.1 第22代校長 井出口龍哉
 〃 (平成11).11.11 武道館落成式
1999(平成12).12.8 インターネット上にホームページ開設
 〃 (平成12).11.18 創立80周年記念式典
2000(平成13).4.1 第23代校長 牛垣理
2001(平成14).3.19 体育倉庫設置
 〃 (平成14).4.1 普通科1学年定員240名となる
 〃 (平成14).11.29 弓道部部室設置
2002(平成15).4.1 第24代校長 永喜久一
 〃 (平成15).11.21 出水高校空調設備設置(出水高校同窓会)
2003(平成16).1.19 本館耐震補強工事
 〃 (平成16).3.25  テニスコート整備
 〃 (平成16).12.24 グラウンド補修
2004(平成17).7.29 障害者用手すり・スロープ設置
2006(平成19).1.26 生徒館耐震補強工事(一期分)完成
 〃 (平成19).1.30 生徒館東側屋外階段・国旗掲揚台新設
2007(平成20).1.29 生徒館耐震補強工事(二期分)完成
2010(平成22).11.20 創立90周年記念式典
2011(平成23).4.1 薩摩学区と川内学区を統合し,北薩学区となる        普通科1年生定員200名
2012(平成24).4.6 出水高校通学バス運行開始
2013(平成25).1.7 体育館屋根改修工事
2013(平成25).4.9 3学年とも学級数が5学級
2015(平成27).3.26 運動場整備工事
2018(平成30).4.1 普通科1年生定員160名
2019(平成31).3.20 出水高校通学バス廃止