各種証明書発行
各種証明書発行のご案内
証明書の種類と発行期限
種 類 | 内 容 | 卒業後の発行期限 |
卒業証明書 | 本校を卒業したことを証明 | 永年 |
単位修得証明書 | 本校で学んだ科目の修得した単位数を証明 | 20年 |
調査書 | 本校で学んだ科目や特別活動の評価等を証明 | 5年 |
成績証明書 | 本校で学んだ教科の評価等を証明 | 5年 |
※ 期限を経過したものについては、証明書の発行ができません。大学・専門学校等の
出願書類として必要な方で、期限を過ぎている場合は出願先に問い合わせて指示を受
けてください。
発行手数料
手数料は,1通につき400円です。郵送による申請の場合は,郵便局で取り扱う郵便
小為替を購入してください。
申請方法
(1) 本校窓口での発行の場合
・来校し、証明書交付申請書にご記入のうえ、事務室に提出してください。
・証明書、調査書はある程度日数を要する場合がありますので、事前に電話等で確認
してからお出かけください。
・手数料の他に、本人確認ができる運転免許証か健康保険証等をご持参ください。
(2)郵送の場合
・証明書交付申請書にご記入のうえ,郵送してください。
・以下のものを同封してください。
①証明書交付申請書
②発行手数料としての郵便小為替(1通につき400円)
③返信用の封筒(住所,氏名が記載されたもの)
④本人確認ができる書類(運転免許証、パスポート、健康保険証等の写し)
※送付いただいた運転免許証等のコピーは、証明書等に同封しお返し致します。
⑤返信用切手(返信用切手は証明書の枚数で異なります。目安は以下の通り)
(返信用封筒が長形3号のとき) 1通 ・・・ 84円 2通・・・ 94円
(返信用封筒が角形2号のとき) 2通まで・・・120円 3通・・・140円
・郵送の場合は、ある程度日数がかかりますので、ゆとりを持って申請してください。
・速達及び書留等をご希望されるときは、下記の金額の切手を 別途返信用封筒に貼付
してください。 速達・・・280円 簡易書留・・・310円
(3)証明書交付申請書のダウンロード
証明書交付申請書(pdf)[PDF:62KB] 証明書交付申請書(word)[DOC:39KB] 証明書交付申請書(一太郎)[JTD:27KB]
申請者・受領者
・本人による申請が必要です。
・受領時に本人が来校できない場合は、委任状に記載された代理人が受領できます。
代理人であることが確認できる書類(運転免許証等)をご持参ください。
姓が変わった場合の手続き
・各種証明書は、卒業時の氏名での発行となります。結婚等によって姓が変わった場
合でも、新しい姓で証明書を発行することはできません。
・証明書交付申請書の申請者氏名欄に旧姓をカッコ書きしてください。
その他
・窓口での受付は平日8:15~16:45となります。 土・日・祝日および年末年始
は受け付けておりません。 また,学校の行事等により受け付けられないことがあります
ので事前にお問い合わせください。
申請書類の送付先
〒897-0200
鹿児島県南さつま市加世田武田14863番地
鹿児島県加世田常潤高等学校 事務室
※「証明書発行申請」と明記してください。
お問い合わせ
申請について,ご不明な点等がありましたら加世田常潤高校事務室までお問い合わせ
ください。
Tel 0993-53-3600
Fax 0993-53-3601
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード