公開日 2016年09月28日
![]() ![]() |
|
四年制大学や短大,公務員への志望が強いみなさんへは「普通科」への進学をお勧めします。国語・数学といった普通科目を中心に学びますが,二年生からは理系と文系にわかれ,より専門的な教科を学びます。また,理系クラスに県内唯一の環境コースが併設されています。屋久島のもつ環境の素晴らしさを島外へと発信できる能力の育成を目標としています。 自分の興味・関心に応じた文系・理系・環境の3つのコースから選択して学習することができます。 |
|
![]() |
|
文系 人文系の教科・科目(国語・地歴公民・英語等)に関心を持ち,その特性を学んで,将来それに 関する分野に進むためのコース |
|
理系 自然科学系の教科・科目(数学・理科等)に関心を持ち,その特性を学び,将来それに関する分野に進むためのコース |
|
環境 県内で唯一の「環境コース」。屋久島の自然・文化の学習にとどまらず,その研究を通して,「知識」「表現力」「実践力」を身に付けていきます。AO入試や推薦入試等を活用し,自ら学び地域に積極的に関わる姿勢や研究実績を生かした進路実現を目指します。また,地域の環境保全に積極的にかかわる立場から「屋久島ジュニア検定」に取り組み,環境保全に関する基礎知識の習得にも励んでいます。 |
|
|
|
![]() ![]() |
|
情報処理機器を活用した科目を中心に,ビジネスに関する学習を様々な角度から行います。専門科目授業の一環で検定取得に挑戦し,多様な進路を実現できます。 | |
○ 課題研究 ○財務会計 ○管理会計 ○商品開発 ○広告と販売促進 ○ 総合実践 |