校長挨拶

公開日 2025年04月07日

校長挨拶

 鹿児島県立屋久島高等学校に赴任して2年目となりました校長の山口悟です。本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 本校は昭和23年に設立され,本年度創立78年目を迎える屋久島唯一の全日制高等学校です。現在,普通科と情報ビジネス科が設置されています。屋久島は鹿児島県大隅半島にある佐多岬から南南西約60kmの洋上に位置しています。九州地方最高峰の宮之浦岳をはじめ1000mを越える山々が連なり「洋上のアルプス」とも呼ばれています。縄文杉など樹齢千年を越す屋久杉が数多く残され,ヤクシカやヤクシマザルが多数生息しています。アカウミガメの産卵地としても有名です。豊かで美しい自然が残されていることから,屋久島は平成5年に世界自然遺産に登録されました。本校では,その世界に誇る自然や環境を十分に活かす教育活動推進を念頭に,普通科に環境コースを設置しております。

 校訓「敬愛・互譲・協力」のもと,社会に有為な人材の育成に努力し,生徒一人ひとりが活力にあふれ,地域に信頼される学校になるよう生徒,職員が一丸となって教育活動に取り組んでいます。普通科の「黒潮キャンパス」,情報ビジネス科の「課題研究」においては地域と連携しながら探究活動に力を入れ,思考力や課題解決力などを高めています。学校行事や部活動,ボランティア活動においては生徒が主体的に取り組み,連帯感や自己肯定感を高めています。

 また,国公立大学や私立大学,専門学校,就職など,生徒の多様な進路希望に対して個別最適な支援を行い,多くの卒業生がそれを実現しています。互いに相手を尊重し,協力して活動に取り組むことで,学校や地域のウェルビーイングの向上にも貢献していきます。

 本年度も,このような本校の教育活動に対しまして,これまで同様のご理解とご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。

 

令和7年4月7日

鹿児島県立屋久島高等学校 校長  山口 悟


HP用校長先生写真

 

校長室便り「ウェルビーイング」01号[PDF:251KB]

校長室便り「ウェルビーイング」02号[PDF:240KB]

校長室便り「ウェルビーイング」03号[PDF:264KB]

校長室便り「ウェルビーイング」04号[PDF:252KB]

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード