記事
- 【聴覚相談センター】鹿児島きこえの交流会に関するお知らせ(2025年05月02日)
- 【聴覚相談センター】「体験学習会に関するお知らせ」(2025年04月30日)
- 【聴覚相談センター】巡回相談アセスメントシートについて(2025年04月21日)
- 【乳幼児教育相談】R7年度 出張相談案内(鹿屋・伊佐・出水地区) (2025年04月16日)
- 【乳幼児教育相談】令和6年度 第3回一側性難聴児の集いについて(2025年01月07日)
- 令和7年度入学案内(2024年11月29日)
- 留守番電話の設置について(2024年11月07日)
- 「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」学校参観の御案内(2024年10月23日)
- 【聴覚相談センター】「第3回鹿児島きこえの交流会に関するお知らせ」(2024年10月09日)
- 寄宿舎(2024年08月30日)
- 災害時における福祉こども避難所の設置及び管理運営に関する協力協定締結(2024年06月26日)
- 【聴覚相談センター】「聴覚障害教育研修」開催のお知らせ(2024年06月10日)
- 学校関係者評価(2024年05月22日)
- 学校いじめ防止基本方針(2024年05月08日)
- 【聴覚相談センター】聴覚相談センターだより(2024年04月19日)
- 【乳幼児教育相談】令和7年度 一側性難聴のお知らせ(2024年04月16日)
- 校長室から(2024年04月01日)
- 聴覚相談センター(2024年03月07日)
- 進路情報(2024年02月01日)
- 【聴覚相談センター】聴覚相談センターだより第6号(2024年01月22日)
- 自活便り(2023年12月27日)
- 【聴覚相談センター】聴覚相談センターだより第4号(2023年11月17日)
- 令和5年度文化祭のお知らせ(2023年10月31日)
- 「県民週間」期間中の本校の時間割について(2023年10月31日)
- 【初任者研修】第2回研究授業(2023年10月30日)
- 「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」(2023年10月13日)
- 【卒業生の皆様へ】同窓会室新設について(2023年09月08日)
- 【卒業生の皆様へ】(2023年07月21日)
- 【聴覚相談センター】聴覚相談センターだより第2号(2023年07月06日)
- 【初任者研修】第1回研究授業(2023年06月29日)