公開日 2024年12月05日
鹿児島県立大島特別支援学校 後援会について
~児童生徒の「応援団」~
大島特別支援学校は奄美群島内の知的障害のある子供たちを教育する目的で,昭和53年4月に龍郷町芦徳に設立されました。
平成14年度からは,肢体不自由のある子供たちの受け入れも始め,現在在籍する117人は奄美大島,喜界島,徳之島,沖永良部島,与論島と奄美全域から入学してきています。
特別支援教育は,周りの方々の正しい理解と愛情が何よりも必要だと言われています。
このような理解や愛情,力強い御支援があってこそ,子供たちのよりよい成長・発達が図られ,将来,自らの力を生かし地域社会で豊かに生活していけるものと確信しています。
大島特別支援学校で学んでいる子供たちが,一人一人に応じた最適な教育を受け,それぞれのよさや能力を最大限に伸ばし,社会の一員として立派に成長していくことを支えることを目的として,本後援会は組織されています。
趣意書(特別会員への加入のお願い)
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード