水産高校について

公開日 2016年09月26日

校章

鹿児島県立鹿児島水産高等学校

-「21世紀のふるさとの海を拓く」生徒づくりを目指して-

kaimon_R
 
地図
 

1 所在地

〒 898-0083 鹿児島県枕崎市板敷南町650番地
電話 0993-76-2111
FAX 0993-76-2112

2 募集定員

本科 海洋科 40名 2年生から【海洋技術コース・機関コース・栽培工学コース】選択
情報通信科 40
食品工学科 40名 ※推薦入学制度あり(定員の20%以内)

本校の特色

1910年,鹿児島県立商船水産学校として発足し,百年を超える伝統をもつ本県ただ一つの水産高等学校です。17万【機種依存文字】の広大な校地の中で,自律・責任・創造を校訓として質実剛健な校風のもと,人間性豊かな活力ある産業人の育成に努めています。本校は,教育内容や施設設備が充実しており国家試験の合格率では全国水産高校のトップレベルの実績を誇っています。卒業生は,水産業はもとより陸・海・空あらゆる分野の中堅として活躍しています。また,進学希望者には,国公立大学への推薦入学やより専門性を高めるための専攻科(2年間,入学料は高校と同じ)も設置しています。

4 設置学科

(1) 海洋科~ハイテク技術で海洋資源を探究~

 新海洋秩序時代や水産技術の高度化に対応するため,沿岸や遠洋漁業における船舶の運航や漁法,機関技術,そして先端技術を活用した資源増殖・有用水産生物に関する知識・技術を習得します。幅広い海洋の開発利用及び水産業の近代化に対応できる経営者や技術者などの人材を育成することを目的とした学科で,三つのコースがあります。また,この学科を卒業後,更に上級資格を希望する人のために,2年制の専攻科(定員:海洋技術科7名・機関技術科8名)があります。

海洋科 海洋技術コース 進路先
海洋科 機関コース 進路先
海洋科 栽培工学コース 進路先

(2) 情報通信科~高度情報化時代に羽ばたく通信技術者をめざして~

 電波はテレビ,ラジオ放送,船舶や航空機との通信,人工衛星を利用した通信,コンピュータによるデータ通信など,人間社会のあらゆる方面で利用されています。そして,これらは「無線通信士」「無線技術士」「特殊無線技士」等の有資格者により運用されています。海上通信システムも衛星通信時代を迎え,航海・気象に関する情報はもとより,人工衛星を利用した漁法も実用化されており,これらの新しい通信・情報技術を身につけた技術者の育成を目的としています。

 また,この学科を卒業後,更に上級資格を希望する人のために2年制の専攻科(定員15名)があります。

情報通信科の進路先

(3) 食品工学科~21世紀の食品加工,物流システムのエキスパートを目指して~

 最近の食品産業の発展には目を見張るものがあり,伝統的食品や西欧化食品など様々な食品が,私たちの食卓をにぎわしています。そして生活水準の向上につれて今後ますます進歩発展していくことでしょう。

 このような食品産業界のニーズと,水産物の利用加工を中心とした食品製造技術の高度化及び流通システムに関する知識・技術を習得し,これらの業務に従事する経営者や技術者等の人材育成を目的としています。

食品工学科の進路先

5 資格取得状況

各科,コース進路に繋がる多くの資格を取得しています。

6 学校行事

薩摩青雲丸出港式や各学科特色ある行事が多くあります。

7 部活動

 弓道 , 柔道 , 剣道 , 卓球 , 野球 , サッカー , テニス , バスケット , バレー,バドミントン,県内唯一のカッター部などの体育系のほか,書道,美術などの文化系があり楽しく活動しています。

8 その他

(1)中学生体験入学・体験航海

 県内の遠隔地中学生を対象として1泊2日の宿泊体験入学を,また,近隣の中学生を対象として1日体験入学を,7月下旬に実施しています。毎年,県内約40校の中学校から100名近くの生徒が参加しています。また,薩摩青雲丸による,錦江湾の体験航海も実施されています。

(2)実習船「薩摩青雲丸」「拓青

 海洋科(海洋技術コース・機関コース)の生徒は,2年次に,薩摩青雲丸(645トン)に乗船し,南太平洋で役70日のマグロ延縄漁業を主とした乗船時週を体験し,帰途ハワイに寄港し,見聞を広めています。更に,全校生徒が「拓青」(19トン)による沿岸での多目的の乗船実習も実施します。

(3)海洋訓練

 海洋科の生徒を対象に,7月に4日間,海に親しみ,海洋への感心を高めるために実施します。
この訓練を通して,全員泳げるようになり,最終日は遠泳を実施します。

救命講習
救命講習
カヌー体験
カヌー体験
バナナボート
バナナボート
遠泳
遠泳

(5)寄宿舎

 校地内のすばらしい環境の中,88名収容できる寮が施設されています。遠隔地で通学が困難な生徒が入寮することが可能です。(寮費は月額43,000円)

 

(6)学費等

 学校納付金は,年間19,000円程度。なお,希望する生徒は,各種育英奨学の制度があります。

(7)通学方法

 列車(指宿枕崎線),バス(鹿児島交通),単車 ・ 自転車 ・ 徒歩

(8)その他の質問事項

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード