公開日 2019年04月09日
最終更新日 2024年04月23日
| 教科 ・ 学科 |
科 目 | 発行所 | 教 科 書 名 | 使 用 学 年 | |||
| 1年 | 2年 | 3年 | |||||
|
国 |
現代の国語 | 東書 | 新編 現代の国語 | ○ | |||
| 言語文化 | 東書 | 新編 言語文化 | ○ | ||||
| 国語表現 | 大修館 | 国語表現 | ○ | ○ | |||
| 論理国語 | 大修館 | 新編 論理国語 | 選 | 選 | |||
|
地歴 |
歴史総合 | 第一 | 高等学校 歴史総合 | ○ | |||
| 公共 | 実教 | 公共 | ○ | ||||
| 地理総合 | 帝国 | 高等学校 新地理総合 | ○ | ||||
| 地図 | 帝国 | 新詳高等地図 | ○ | ||||
|
数 |
数学Ⅰ | 数研 | 最新 数学Ⅰ | ○ | |||
| 数学Ⅱ | 東書 | 数学Ⅱ Standard | ○ | ○ | |||
| 数学A | 東書 | 数学A Standard | 選 | ||||
| 数学B | 実教 | 新編 数学B | 選 | ||||
|
理科 |
科学と人間生活 | 東書 | 科学と人間生活 | ○ | |||
| 物理基礎 | 数研 | 新編 物理基礎 | ○ | ○ | |||
| 保健体育 | 保健,体育 | 大修館 | 現代高等保健体育 | ○ | ○ | ||
|
芸 |
音楽Ⅰ | 教芸 | MOUSA1 | 選 | |||
| 美術Ⅰ | 光村 | 美術1 | 選 | ||||
| 書道Ⅰ | 光村 | 書Ⅰ | 選 | ||||
| 外国語 | 英語コミュニケーションⅠ | 三省堂 | MY WAY English Communication Ⅰ | ○ | |||
| 英語コミュニケーションⅡ | 三省堂 | MY WAY English Communication Ⅱ | ○ | ○ | |||
| 論理・表現Ⅰ | 東書 | NEW FAVORITE English Logic and Expression Ⅰ | 選 | ||||
| 論理・表現Ⅱ | 東書 | NEW FAVORITE English Logic and Expression Ⅱ | 選 | ||||
| 家庭 | 家庭総合 | 実教 | 家庭総合 | ○ | ○ | ||
| 家庭(専門) | 実教 | 保育基礎 | 選 | ||||
|
工 |
ⅠⅡ |
工業技術基礎 | 実教 | 工業技術基礎 | ○ | ||
| 工業情報数理 | 実教 | 工業情報数理 | ○ | ||||
|
電 |
製図 | 実教 | 機械製図 | ○ | ○ | ||
| 機械設計 | 実教 | 機械設計1 | ○ | 選 | |||
| 実教 | 機械設計2 | ○ | 選 | ||||
| 電子機械 | 実教 | 電子機械 | 選 | ||||
| 電気回路 | 実教 | 精選 電気回路 | 選 | ||||
| 機械工作 | 実教 | 機械工作1 | ○ | ||||
| 実教 | 機械工作2 | ○ | |||||
| 原動機 | 実教 | 原動機 | ○ | ||||
| 生産技術 | 実教 | 生産技術 | 選 | ||||
|
電 |
製図 | 実教 | 電気製図 | ○ | |||
| 電気回路 | 実教 | 電気回路1 | ○ | ○ | |||
| 実教 | 電気回路2 | ○ | ○ | ||||
| 電力技術 | 実教 | 電力技術1 | ○ | ○ | |||
| 実教 | 電力技術2 | ○ | ○ | ||||
| 電気機器 | 実教 | 電気機器 | 選 | 選 | |||
| 電子技術 | 実教 | 電子技術 | 選 | ||||
| 通信技術 | 実教 | 通信技術 | 選 | ||||
|
情 |
製図 | 実教 | 電子製図 | ○ | |||
| 電気回路 | 実教 | 精選 電気回路 | ○ | ○ | |||
| プログラミング技術 | 実教 | プログラミング技術 | ○ | ○ | |||
| 電子回路 | 実教 | 電子回路 | 選 | ||||
| ハードウエア技術 | 実教 | ハードウエア技術 | 選 | 選 | |||
| ソフトウェア技術 | 実教 | ソフトウェア技術 | 選 | ||||
| コンピュータシステム技術 | 実教 | コンピュータシステム技術 | ○ | ||||
|
工 |
工業化学 | 実教 | 工業化学1 | ○ | ○ | ||
| 実教 | 工業化学2 | ○ | ○ | ||||
| 化学工学 | 実教 | 化学工学 | ○ | ○ | |||
| 生産技術 | 実教 | 生産技術 | 選 | 選 | |||
| 地球環境化学 | 実教 | 地球環境化学 | 選 | 選 | |||
|
建 |
製図 | 実教 | 建築設計製図 | ○ | ○ | ||
| 建築構造 | 実教 | 建築構造 | ○ | ○ | |||
| 建築計画 | 実教 | 建築計画 | 選 | 選 | |||
| 建築構造設計 | 実教 | 建築構造設計 | 選 | 選 | |||
| 建築施工 | 実教 | 建築施工 | ○ | ||||
| 建築法規 | 実教 | 建築法規 | ○ | ||||
|
建 |
製図 | 実教 | 土木製図 | ○ | ○ | ||
| 測量 | 実教 | 測量 | ○ | ||||
| 土木構造設計 | 実教 | 土木構造設計1 | ○ | ○ | |||
| 実教 | 土木構造設計2 | ○ | ○ | ||||
| 土木基盤力学 | 実教 | 土木基盤力学 水理学 土質力学 | 選 | 選 | |||
| 土木施工 | 実教 | 土木施工 | 選 | 選 | |||
| 社会基盤工学 | 実教 | 社会基盤工学 | ○ | ||||
|
イ |
製図 | 実教 | インテリア製図 | ○ | ○ | ||
| インテリア計画 | 実教 | インテリア計画 | ○ | ○ | |||
| インテリア装備 | 電機大 | インテリア装備 | 選 | 選 | |||
| インテリアエレメント生産 | 海文堂 | インテリアエレメント生産 | ○ | ||||
| デザイン実践 | 実教 | デザイン実践 | 選 | 選 | |||

