区分
- 令和7年度 入学式 御案内(2025年03月17日)
- 令和6年度 学校評価(2025年03月14日)
- 令和7年度高等部入学者選考合格者について(2025年03月07日)
- 令和6年度 小学部 宿泊学習(2025年02月14日)
- 令和6年度 小学部 修学旅行 (2025年02月13日)
- 令和6年度 卒業式について御案内(2025年02月07日)
- PTA新聞「ふれあい」(2024年12月25日)
- 小学部 わくわく体験学習(2024年12月09日)
- 令和7年度鹿屋特別支援学校高等部入学者募集要項について(2024年11月22日)
- 令和6年度 学校自由参観の御案内(2024年10月23日)
- PTA新聞「ふれあい」(2024年07月30日)
- 令和6年度 学校見学会について(御案内)(2024年05月09日)
- 令和5年度 学校評価(2024年03月29日)
- 令和5年度 小学部の学習活動報告(2024年03月19日)
- 令和5年度 卒業式(2024年03月15日)
- 令和6年度 小・中学部入学予定者等保護者説明会のお知らせ(2024年02月05日)
- 新成人を祝う会(2024年01月12日)
- 校内人権週間(2023年12月26日)
- 第3回鹿児島県特別支援学校作品展(11/1~11/5)の報告とお礼(2023年12月18日)
- 令和5年度鹿児島県立鹿屋特別支援学校授業公開と研修のまとめについて(2023年12月18日)
- 鹿屋カンパチロウ来校!(2023年10月26日)
- 第2回わたぼうし会案内(2023年10月17日)
- 令和5年度 学校自由参観の御案内(2023年10月17日)
- 高等部1年 職場見学(2023年10月10日)
- PTA新聞「ふれあい」(2023年10月10日)
- 令和5年度 『鹿屋市特別支援教育サマーセミナー』の資料について(2023年10月04日)
- 第3回鹿児島県特別支援学校作品展(11/1~11/5)のご案内(2023年09月15日)
- 中学部の教育について(2023年06月14日)
- 教育相談・巡回相談のご案内(2023年06月12日)
- 中学部運動会(2023年06月08日)
- 同窓会総会・第1回わたぼうし会案内(2023年05月31日)
- とっておきの音楽祭(2023年05月17日)
- 学校見学会について(御案内)(2023年05月02日)
- 校名変更について(2023年04月05日)
- 令和4年度 学校評価について(報告)(2023年03月16日)
- 進路指導便り第3号(2023年03月15日)
- 令和4年度 卒業式について(御案内)(2023年02月24日)
- 高等部スポーツ大会(2023年02月17日)
- 中学部ふたば祭(2023年02月13日)
- 燃ゆる感動かごしま大会(特別全国障害者スポーツ大会)広告看板(2023年01月31日)
- 進路指導便り第2号(2023年01月13日)
- 令和5年度鹿屋特別支援学校高等部入学者募集要項(2023年01月10日)
- 中学部学習発表会(2022年12月23日)
- 高等部2年生修学旅行(2022年12月13日)
- 第2回鹿児島県特別支援学校作品展(10/26~10/30)の報告とお礼(2022年12月12日)
- 小学部 学習発表会(2022年11月22日)
- 中学部 修学旅行(2022年11月11日)
- 小学部 修学旅行(2022年11月01日)
- 高等部1年生職場見学(2022年10月18日)
- 高等部宙組社会体験学習(2022年10月04日)
- 高等部3年生修学旅行(2022年09月20日)
- 同窓会活動「わたぼうし会」(御案内)(2022年08月29日)
- 第二回鹿児島県特別支援学校作品展(10/26~10/30)のご案内(2022年08月24日)
- 夏季校内研修会について(2022年08月22日)
- 進路指導便り第1号(2022年07月20日)
- 前期産業現場等における実習(2022年07月15日)
- 中学部運動会(2022年06月13日)
- 令和4年 小学部運動会(2022年06月06日)
- 高等部体育大会(2022年06月02日)
- 令和4年度 小学部春の一日遠足(2022年05月10日)
- 令和4年度 中学部春の一日遠足(2022年05月06日)
- 令和4年度 学校見学会の御案内(2022年05月06日)
- 令和4年度 入学式(2022年04月25日)
- 中学部 ふたば祭(2022年03月03日)
- 中学部 卒業を祝う会(2022年03月03日)
- 令和3年度 卒業式について(2022年02月25日)
- 令和4年度 小・中学部入学予定者等保護者説明会のお知らせ(2022年02月07日)
- 新成人を祝う会 「新成人おめでとうございます!」(令和元年度卒)(2022年01月11日)
- 小学部学習発表会(2021年11月30日)
- 中学部学習発表会(2021年11月24日)
- 第1回鹿児島県特別支援学校作品展(11/3~11/7)の報告とお礼(2021年11月19日)
- 令和4年度 鹿児島県立鹿屋養護学校高等部入学者募集について(2021年11月15日)
- 中学部3年生 修学旅行(2021年10月26日)
- 中学部1年生 社会体験学習(みんなでチャレンジ!!)(2021年10月26日)
- 中学部2年生 地域との交流(2021年10月26日)
- 中学部2年生 日帰り宿泊学習(おおすみくん家体験学習)(2021年10月26日)
- 中学部1年 国際交流(研修事務員)との交流(2021年10月06日)
- 第一回鹿児島県特別支援学校作品展(11/3~11/7)のご案内(2021年07月05日)
- 令和3年 小学部運動会(2021年06月04日)
- 中学部春の一日遠足(2021年05月10日)
- 中学部対面式(2021年05月07日)
- 令和3年度 入学式(2021年04月19日)
- 令和3年度 入学式 御案内(2021年03月19日)
- 卒業を祝う会(2021年03月09日)
- 令和2年度 卒業式について(2021年02月25日)
- 第2回 校内授業研究会(2021年02月09日)
- 新成人を祝う会 ウェブギャラリー(H30年度卒)(2021年01月27日)
- 「第17回 鹿屋ふたば祭」中止のお知らせ(2021年01月13日)
- H30年度卒 新成人を祝う会 中止のお知らせ(2020年12月18日)
- わくわく体験学習(2020年10月19日)
- 8月23日(日)の同窓会総会中止のお知らせ(2020年08月07日)
- 学校いじめ防止基本方針(2020年07月07日)
- 中学部 対面式(2020年05月26日)
- ※布製マスクの配布及び臨時休業中の各家庭の過ごし方について(2020年04月21日)
- ※緊急事態宣言を踏まえた臨時休業について(2020年04月20日)
- 令和2年度 入学式(2020年04月09日)
- 令和2年度 入学式の案内(2020年03月27日)
- 令和2年度 新任式・始業式の案内(2020年03月27日)
- 令和元年度学校評価最終結果(2020年03月25日)
- ※卒業式,臨時の登校日について(お知らせ)※(2020年03月12日)
- 高等部三年 社会体験学習(2020年03月09日)
- ※新型コロナウイルス感染症への対応について※(2020年02月28日)
- 第16回鹿屋ふたば祭(2020年02月05日)
- 中学部体験学習(2020年01月17日)
- 祝 新成人を祝う会(平成29年度卒)(2020年01月06日)
- PTA門松作り(2019年12月19日)
- 芋掘り(2019年12月17日)
- 第43回学習発表会(2019年11月26日)
- 後期産業現場等における実習(2019年11月07日)
- 秋の1日遠足(2019年10月31日)
- 鹿児島県特別支援学校サッカー大会チャンピオンシップ『準優勝』(2019年10月18日)
- 交流学習(下名小)(2019年10月16日)
- 宿泊学習(2019年10月09日)
- 楽しかった修学旅行(2019年09月30日)
- わくわく体験学習(虹組・訪問)(2019年09月25日)
- わくわく体験学習(下学年)(2019年09月25日)
- 高等部からのプレゼント(2019年09月04日)
- 学校見学会・体験学習の御案内(2019年08月30日)
- 同窓会(2019年08月08日)
- 前期産業現場等における実習(2019年08月01日)
- 鹿屋体育大学との交流(1年生)(2019年07月18日)
- 夏祭り(2019年07月17日)
- 鹿屋女子高等学校との交流学習(2年生)(2019年07月16日)
- 歯みがき教室(2019年07月05日)
- 交流学習(西原台小,国見小)(2019年07月01日)
- 第43回運動会(2019年06月14日)
- 修学旅行(2019年05月21日)
- 交通安全教室(2019年05月07日)
- 学校見学会・体験学習の案内(2019年04月24日)
- 対面式(2019年04月19日)
- 第1回 かごしま政策アイデアコンテスト 優秀賞(2位)(2019年02月13日)
- 新成人を祝う会(平成28年度卒)(2019年01月18日)
- PTA門松作り(2018年12月28日)
- 後期産業現場等における実習(2018年12月28日)
- 校外販売会(2018年12月28日)
- 小学部 「楽しかった♪秋の一日遠足」(2018年10月19日)
- 「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」について(2018年10月17日)
- サッカー大会 九州大会出場報告(2018年09月18日)
- 交流学習(2018年08月06日)
- 「人権の花:ひまわり」(2018年08月01日)
- 宿泊学習【2学年】(2018年07月30日)
- 「青少年のための芸術鑑賞事業」芸術鑑賞会について【5月29日実施】(2018年07月30日)
- 高隈中学校との交流(2018年07月26日)
- 小学部4年生 宿泊学習(2018年06月21日)
- 高等部3年生 修学旅行(2018年05月23日)
- 平成30年度 春の一日遠足(2018年05月10日)
- 平成30年度「青少年のための芸術鑑賞事業」芸術鑑賞会について(御案内)(2018年05月09日)
- 『人権の花』運動開会式(2018年05月02日)
- 平成30年度 スタートしました!(2018年04月11日)
- 卒業式(2018年03月16日)
- 学校便り「ふたば」(2018年03月14日)
- 県特別支援学校サッカー大会 優勝(2018年03月06日)
- ふたば祭 大盛況!(2018年02月02日)
- ふたば祭案内(2018年01月29日)
- 大和選手・森越選手との交流会(2018年01月26日)
- 校外作品展(2018年01月23日)
- 祝 新成人を祝う会「二十歳,おめでとうございます」(2018年01月12日)
- PTA門松作り(2017年12月20日)
- 後期校内実習(2017年12月11日)
- 平成30年度高等部入学者募集について(2017年11月30日)
- 中学部3年生 職場体験学習(2017年11月30日)
- 第41回 学習発表会(2017年11月29日)
- 高等部全員で芋収穫(2017年11月19日)
- 平成29年度後期産業現場等における実習(2017年11月16日)
- 地域が育む「鹿児島の教育」県民週間 報告(2017年11月15日)
- 地域との交流 大浦町内会のみなさんと(2017年11月10日)
- 中学部 社会体験学習(2017年10月26日)
- 「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」について(2017年10月24日)
- 芸術鑑賞会 「ピンポン」(2017年10月20日)
- 第41回運動会(2017年10月03日)
- 選挙出前授業(2017年09月26日)
- 全校朝会(2017年09月26日)
- 鹿屋市長表敬訪問(2017年09月26日)
- 運動会練習(2017年09月20日)
- 高隈中学校との交流会(2017年07月19日)
- 高等部体験(2017年06月29日)
- 前期校内実習(2017年06月26日)
- 芸術鑑賞会事前ワークショップ(2017年06月16日)
- 小学部 交流学習(2017年06月16日)
- 職場見学(2017年06月14日)
- 総合的な学習の時間 【うきうきタイム】 学年別交流(2017年06月09日)
- 小学部 修学旅行・宿泊学習(2017年06月08日)
- 平成29年度がスタートしました(2017年04月27日)
- 平成29年度高等部入学者募集について(2017年02月09日)
- 創立40周年記念運動会のご報告(2016年09月28日)
- 第2回母親学級(ストレッチ)(2016年09月28日)
- 創立40周年記念 芸術鑑賞会の案内(2016年09月28日)
- 高等部修学旅行1日目(2016年09月07日)
- 職場見学に行きました(高等部)(2016年06月14日)
- 内村さんの出張美容室(2016年05月12日)
- 地震避難訓練を行いました(2016年04月27日)
- 交通安全教室がありました。(2016年04月14日)
- 入学おめでとうございます。(2016年04月07日)
- 平成28年度・・・スタートします。(2016年04月06日)